先日、参戦した佐倉朝日健康マラソンでは、今までで一番自宅から遠距離のフルマラソンの大会でしたので、自分でも忘れないように前日の事から書いておきます。

この時期、地元ではまだ朝は雪が降ってました。
そこから新幹線で上野まで

一緒に行った人のオススメでギョーザがおいしいお店で昼食

大きめのギョーザにプラスで中華丼も頼んだら

結構なボリュームでしたが、おいしかったです。
京成佐倉駅の二つ手前のユーカリが丘駅に隣接したホテルにチェックイン後、夕食

ホテルから歩いて3分くらいのところに回転寿司が

回転ではなく、ちょっと高級でした(^_^;)
ご飯をいっぱい食べようとしたが、高級志向だったのでネタが大きめ。もちろんおいしかったです。
翌朝、朝食はホテルのバイキング

和と洋ありましたが和メインです。
実は花粉症対策のため、小麦・乳製品・トランス脂肪酸を減らしてますの和食中心になります(^_^)v
佐倉駅前の尚子さんの銅像と記念撮影

シャトルバスは行列なので歩いて会場まで25分ほどかかります
前を歩いていた人につられて近道かと思って横路を選択したら、かえって遠くて大失敗
荷物が重かったので、大きなダメージでした
来年も出るとしたら荷物は軽めに、そして近道はしないようにします
レースの様子はこちらから

この時期、地元ではまだ朝は雪が降ってました。
そこから新幹線で上野まで

一緒に行った人のオススメでギョーザがおいしいお店で昼食

大きめのギョーザにプラスで中華丼も頼んだら

結構なボリュームでしたが、おいしかったです。
京成佐倉駅の二つ手前のユーカリが丘駅に隣接したホテルにチェックイン後、夕食

ホテルから歩いて3分くらいのところに回転寿司が

回転ではなく、ちょっと高級でした(^_^;)
ご飯をいっぱい食べようとしたが、高級志向だったのでネタが大きめ。もちろんおいしかったです。
翌朝、朝食はホテルのバイキング

和と洋ありましたが和メインです。
実は花粉症対策のため、小麦・乳製品・トランス脂肪酸を減らしてますの和食中心になります(^_^)v
佐倉駅前の尚子さんの銅像と記念撮影

シャトルバスは行列なので歩いて会場まで25分ほどかかります

前を歩いていた人につられて近道かと思って横路を選択したら、かえって遠くて大失敗

荷物が重かったので、大きなダメージでした

来年も出るとしたら荷物は軽めに、そして近道はしないようにします

レースの様子はこちらから