
今年もやってきました越後カントリートレイルの、前夜祭

まず乾杯は、必ず日本酒で行うという日本酒条例なるものがあるそうで、日本酒で乾杯

そして、大きい会場内にバイキング形式に並べられた大量の地元の手づくり料理を取りに行きます。
が、乾杯後にビールを飲みながらまわりの人たちとランニングの話題で盛り上がっていたら出遅れました。
でもこれだけ料理を取ってきました。

ちょっと取りすぎたかな? と思いましたが、これが正解でした。
というのも、どれもが美味しくてみんなが食べ過ぎたのか、あんなに大量にあった料理が次々になくなっていき、すぐにバイキングエリアは空いたお皿だらけになりました。

最初に上品な盛り方をして、途中でおかわりしようと思った人は残念だったと思います

盛り過ぎたかなと思った料理もビールとともに

焼き魚もペロペロっと

きれいに食べちゃいました

いゃ~、おいしかったです

来年、参加予定の人は絶対に前夜祭から参加した方がいいですよ

その後は、地元の人とみんなで小国音頭を踊って盛り上がりました。
こういうの結構好きです

次回、53km参戦記につづく、、、