10時間超睡眠がデフォルトの娘が珍しく起きてしまったので
こんな時間に更新。
一緒に生活してみて初めてわかった赤ちゃんあるあるネタ
1.まばたきが少ない。
まばたき、生まれた直後はホントに少なかったです。
今も大人の3分の1以下の回数じゃないかな…
小さいころは目が潤ってるんですね(笑)
2.眠いとホントに目をこする。
目をこする動きって眠いときの象徴のように使われますが、
これを現実でやっているひとってほとんどいないですよね。
でも赤子はホントにやるんだな~~
体が疲れて眠くなるんじゃなく、まぶたが重くなる、って状態を知覚してるんだろうな。
3.ホントに「ばぶー」と言う。
これもホントに言ってた!
まぁ本人としては「ばぶー」と言いたかったわけではなく、
「ばー」とか「ぶー」とか発音しやすい音を練習してるときに
偶然くっついて発音されただけなんでしょうけどね。
でも、イクラちゃんだけでなく、誰しもが通る道だったんですね(笑)
4.クレヨンしんちゃんの横顔はデフォルメではなかった!
クレヨンしんちゃんの横顔の妙にぷっくりしたほっぺ。
あれ、デフォルメではなかったのです。

この写真だとぷっくり具合が物足りないですが、
もっと下を向くと、赤子特有のほっぺたの柔らかさゆえにぷにょっとつぶれて
あの形になるのです!
いや~衝撃でした。
こんな時間に更新。
一緒に生活してみて初めてわかった赤ちゃんあるあるネタ

1.まばたきが少ない。
まばたき、生まれた直後はホントに少なかったです。
今も大人の3分の1以下の回数じゃないかな…
小さいころは目が潤ってるんですね(笑)
2.眠いとホントに目をこする。
目をこする動きって眠いときの象徴のように使われますが、
これを現実でやっているひとってほとんどいないですよね。
でも赤子はホントにやるんだな~~
体が疲れて眠くなるんじゃなく、まぶたが重くなる、って状態を知覚してるんだろうな。
3.ホントに「ばぶー」と言う。
これもホントに言ってた!
まぁ本人としては「ばぶー」と言いたかったわけではなく、
「ばー」とか「ぶー」とか発音しやすい音を練習してるときに
偶然くっついて発音されただけなんでしょうけどね。
でも、イクラちゃんだけでなく、誰しもが通る道だったんですね(笑)
4.クレヨンしんちゃんの横顔はデフォルメではなかった!
クレヨンしんちゃんの横顔の妙にぷっくりしたほっぺ。
あれ、デフォルメではなかったのです。

この写真だとぷっくり具合が物足りないですが、
もっと下を向くと、赤子特有のほっぺたの柔らかさゆえにぷにょっとつぶれて
あの形になるのです!
いや~衝撃でした。