昨日は高校の同窓会でした。
以前就活の始まり頃に一回あったのですが、その時に来なかった子もいたので、
実に四年ぶりの子もいたりして…
でも、みんな変わってなくて、感慨深かったです。
何人かは就職していましたが、やっぱり大変なんですね~~
しみじみ。
で、人数が少なくて、お店に予約を入れてなかったので、
当初予定していたお好み焼き屋さんへ
「飲み放題食べ放題二時間1550円(税込み)」
安い!

土地が高くなさそうな場所なので、こんな値段ですむのかなと思っていましたが、
ええ、確かに飲み放題でしたとも…
ジュース三種とウーロン茶が。
お酒じゃないんかい(笑)
ま、私はお酒入らないほうがありがたかったので、コーラをたらふく飲んできましたが。
ちなみにそれもサーバーから自分でやるの(笑)

おばさんが一人で切り盛りしているらしく、
注文がなかなか取りづらくて困りましたが
(しかも一回注文したものを全て消費しないと次の注文とってくれないし)
なかなか面白かったです。
ふれんち焼きとかクレープみたいなのとか、その店独自のも結構あったりして。
栄養士になった友人にお好み焼きやらクレープやら焼かせつつ、話に花が咲きました(笑)
途中、火が消えてるのにガスつけっぱなしにしちゃって、
色んなものが生煮えになったり。
たこ焼きもあって、面白かったです。見事に焦がしたけど。
なかなか難しいもんですね。軽く焦がさないとまぁるく膜ができないし。
単品と違って食べ放題プランの具材は量は少ないけど、
鉄板がそこまで大きくないから、
却って色んなものを一気に焼けて楽しかったりして。
具は申し訳程度に入ってる感じでしたが、それすらも楽しめる元女子大生たちでした(笑)
でも、二時間きっかりとは言ったものの、
遅れてきた子のために結局オーバーさせてくれたし、
彼女の分は別会計にしてくれたし、
田舎くさい雑さはあったけど、私たちらしくて良かったなと思います。
お店の名前は「キャベツ亭」です。
検索すれば出ます。あえてリンクは張りません(笑)