goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれくまの日々綴り

くまが毎日見たり感じたりしたことを
とりとめもなく綴っています。
2012年娘誕生!てんやわんやしてます。

こんな時間に・・・

2012-07-31 04:01:52 | うちのこ
体操男子団体決勝、結局最後まで見ちゃってこんな時間に・・・。
なんか最後の最後まで山あり谷ありの展開だったな・・・

アメリカの演技あんまり映してくれなかったけど、
順位が決まった時のリーバまた泣いてたなぁ・・・


そしてあと少しでミルクの時間なので、今寝たら起きられなくなりそう・・・

5ヶ月になりました!

2012-07-28 17:45:42 | うちのこ
そんなこんなでめでたく5ヶ月を迎えました。
人生初の風邪も引いたけど、マイペースに元気に暴れ回ってくれて何よりです。

おしりふきシートのビニール袋が大好きであることが発覚。
ガサガサする音が好きなのか、光を反射してキラキラするのがいいのか
獲物を狙う猫の動きですっ飛んできますw
おしりふきシート袋をゆっくり移動させると、
目を輝かせて追いかけてくるのが可愛い。
口に入れて良いものではないと思うので、
ちょっと触らせたらすぐに取り上げなきゃいけないのがかわいそうなのですが・・・。

首をあげた姿勢でいることが多い上に、髪の毛が多いせいなのか
首の後ろのところがあせもになってるのがちょっと気になりますが、
まぁすくすく成長しているので良しとします。

そろそろ離乳食かぁ・・・


実家に帰らせていただきます。

2012-07-27 14:13:14 | うちのこ
梓を連れて、毎月恒例の実家里帰り中です。
1ヶ月の間にさらに動き回れるようになったので、スペースの確保がそりゃもう大変で。
前回の子供用布団では全然足りないので、大人用のマットレスを敷いて遊ばせているのですが、
マットレスに直接顔がつかないようにと敷きパッドを買ってきたら
スムーズに進みやすくなってしまったらしく、移動スピードがえらいことに・・・。
まだ均等に手足を出すことはできませんが、高速で突っ込んでいき、自在に方向転換します(笑)
おかしいなぁ・・・まだ明日で5ヶ月なんだけどなぁ・・・

寝相もひどくて、実家にはベビーベッドがないので一緒に寝ているのですが、
朝起きたら、枕元においていたはずの眼鏡がない・・・
梓に握られて、指紋をつけられた上、ちょっと歪んでました・・・orz


昨日は梓を連れて13周年しろたんを買いに行ってきました。
なぜか安くなっていた大人用パジャマも買って、ノベルティのクリアファイルを無事Getしました。
惜しむらくは、くじが賞品入荷待ちでできなかったこと・・・
開始2日で第一弾完売しちゃったらしいです。
おそるべし柏付近のしろたんファンw

子供だけがもらえるポイントカード(右下)ももらえてホクホクです。
(妊娠中にこのカードの存在を知って、産まれたら絶対連れてこようと思ってたのです/笑)




入院中の祖母のお見舞いも、泣かないでいい子にしてくれてありがとう。
おばあちゃん、「どっち似かしら」なんて言ってたから、
私の子だってちゃんとわかってくれたのかな。

風邪を引きました

2012-07-17 18:06:49 | うちのこ
梓の風邪をもらったらしく、今度は私が風邪を引きました。
マスクをしているのですが、顔半分が隠れた状態でも
認識されている様子。
(昨日私の母が来たときは、なんかちがう??感で泣き出したので
何かで人を識別しているのは間違いないと思います)
なんだろう・・・メガネ?w
いや、ちなみにメガネも複数持ってますが、割と主張するセルフレームをかけても平気なので
判断材料ではないはず。
後は声とか抱っこの感じなのかなぁ・・・

人生初の風邪

2012-07-13 18:24:25 | うちのこ
ちょっと咳が多いなーと思っていたら、どうも風邪を引いたご様子。
熱はないんだけれど、鼻が出てきました。
人生初の風邪のようです。
病院に行ったところで、一発で治るようなものでもなし、
下手に病気もらってもアレなので、様子見です。

旦那がいてくれて良かったー
心強いです。




(ヲタネタ)クリスクロス思い出した・・・

2012-07-11 11:59:27 | ヲタ
SOA見てみたわけですが、
…クリス・クロスと何が違うのコレ?

設定の新鮮さ以上に、高畑京一郎の文章には洗練された勢いがあって
すごくかっこよかったんですが、
SOAもそういう良さがあるのかしらん。

とりあえず一話はあまりにもデジャブ感ありすぎて、むむむ・・・。

以上、青春時代に多大な影響を受けた作品故、黙ってられませんでした。
(当時はラノベって言葉すらなかったなぁ・・・)

四つんばい、はじめました。

2012-07-11 00:49:22 | うちのこ
1週間ほど前から四つんばいができるようになりました。

四つんばいができるってことは、
ハイハイに一歩近づいたということでもありますが、
カエル的な感じで外側に向いていた膝がだんだん内側に入ってきたということでもあるわけで。

ハイハイになると、重心を交互にずらしながら手足を動かす必要があるので、
これもまた結構高度なことなんだなぁ・・・。
まだ体重を移動することがうまくできないので
勢い余ってつんのめったりしています。

寝返り返り(うつぶせの状態から頭を倒して仰向けに戻る)したり、
左回りの寝返りもできるようになりつつあり、
目が離せないのは相変わらずですw

最近は発達が指のほうに進んできたらしく、指の力もすごいです。
まだ遊ぶというよりは、指で触って口に入れてみて確かめてみる感じ。
一番のお気に入りは自分の指ですw
おもちゃはあんまり興味を示さないけど、よだれを拭くガーゼにむしゃぶりつく(笑)
あと、外の世界がわかってきたみたいで、じーっと見てることが増えました。
人の顔はちょっと前から認識してたみたいだけど、
景色とか動くものとかをじっと見ていることが増えたので
頭の中はめまぐるしく活動してるんだろうなー


先日産後初のヨガやってきました。
さすがに妊娠がわかってからは行ってなかったから、ちょうど1年ぶりくらい?
悲しいくらい動けませんでした・・・
ポーズは覚えてるんだけどね、体がまったく追いつかなかった・・・orz
まぁありがたいことに旦那がいてくれるので、のんびり体を戻していくことにします。