goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれくまの日々綴り

くまが毎日見たり感じたりしたことを
とりとめもなく綴っています。
2012年娘誕生!てんやわんやしてます。

楽しかったー

2007-06-28 21:35:16 | Weblog
昨日は先輩に同行させて頂いて、きめ細かい指導と報告書に
必要とされる社会人の神髄を見た思いでした。

夜は相方宅にお泊りし、ご飯を食べさせてもらい、腕枕で安眠♪

朝、愛を語り合い(笑)夜明けのコーヒーならぬ朝のコーヒーを頂き、
駅前で安くて美味しいパンを買えて上機嫌。

支社からヘルプに来てくださった方はすっごく素敵だし、
飲み会にも参加できて大いに笑わせてもらったし、

いいことづくめで
次は悪いことが起こるんじゃ・・・と、不安になるくまでした(笑)

クリニック

2007-06-26 20:07:08 | Weblog
治験で北村先生のところに行ってきました。
この治験ももう一年になるのね・・・
今までに脱落者が出ていないのはこのクリニックだけなんだそう。先生いわく、
前日に電話かけたりフォローしてくれる人がいるからってことですが、
ピル界のドン(笑)北村先生がいるし、やっぱ行かなきゃって思わされるよねぇ。



ついでにピルの処方もしてもらって、アンジェからトリキュラーになりました!
アンジェはケースの形が細長いので、
ちょっと化粧ポーチに入れづらいなぁと思うことがあったりしたのです。
で、成分は全く一緒でサイズの違うトリキュラーに変えてもらうことに。
これで名刺ケースに入れたりできる~♪
・・・なんて、みんながみんな合うわけではないだろうけど、
気軽にピルを選んだりできるようになったらいいのになぁと思ったりしたくまでした。


それにしてもOCキャンペーンのストラップが大量に余っていたようだけれど、
OC for me のキャンペーンはどうなったのかしら・・・
実はユーザーとして参加しているくまとしては、気になるところでありました。

新江ノ島水族館

2007-06-23 18:29:33 | Weblog
高校時代の友人と新江ノ島水族館に行ってきました!
新になってからは初めて来たのですが、ショーやプログラムの作りが非常に良く出来ていて、
すごく良かったです。
はるばる2時間かけて行った甲斐がありました。

イルカに触って、合図出して、握手して、餌あげて、キスまでしてもらっちゃいましたー満足満足♪

青くて高い空

2007-06-15 20:15:28 | Weblog
昨日とはうって変わって青い空が眩しい一日でした。
くまは昨日今日とたくさん電話を取ったので、今はまだ余韻でテンション高いですが
この後ばたんきゅ~しそうな気分です(笑)


まだまだ自力で答えられるものは少ないので、
回りにご迷惑おかけしてばっかりですが、
でも、実際に質問を受けると本当に勉強になります!
ほんのちょっとですが、お答えすることへの恐怖心が薄らいできたくまでした。

今日は回った!

2007-06-12 22:37:26 | Weblog
練習で久々に宙返りをしてみたくまです。
懸念していたよりは安定してできて、二ヶ月ぶりの割には身体が覚えてたなぁと嬉しくなりました。
もちろんまだまだ腰が上がっていないなど、問題点はてんこ盛だし、
基本的にエバーを必ず入れてもらっていたので、自力で立つ練習には至らなかったけど、
今後二本目にストラドルを加える練習もしていきたいなぁとか、
ビビりなくまにしては珍しく、ハードル高めな目標設定で、
向上心を持てた練習でした。

フロントも、先週の練習を生かして少しはビビりが抜けてきたし。
どうにかしてコンスタントに参加できるようにしたいなぁ・・・・

ぐすん・・・

2007-06-11 20:01:14 | Weblog
昨日はジムでフットケアして
気持ち良く泳いで
さて、今週も一週間、頑張るぞ!と気合い入れて行った・・・はずなのに、


えらい調子が悪くてがっくりのくまです。
調子悪くてなる要因が全く思い当たらないところがまた不愉快・・・
明日は元気になるかなぁ・・・

尾瀬に行ってきました!

2007-06-07 19:00:10 | Weblog
と言っても私じゃなくて母が、なんですけどね。
花の季節も微妙にずれていて、
雨と雷にも遭遇しちゃったらしいですが、なかなか良い写真ですよね~
いい雰囲気だなぁ・・・


最近、週末出かける予定ばかり考えて、平日を乗り切っているくまでした(笑)

でも今日は質問も受けられたし、くま的には進歩してると思うんですけどねー

跳んで~跳んで~

2007-06-06 19:26:02 | Weblog
様々な偶然が重なり、昨日は久々に2時間みっちり跳ぶことができました。
久々だし、疲れもあったし、軽く跳ぶつもりだったのですが、跳び始めたら2時間があっと言う間でした(笑)
へたれっぷりを露呈しましたが、その中で自分の身体の感覚が少し戻ってきたのですごく有意義でした。
普段なかなかお会いできなかった方にもお会いできたし、ホント楽しかったな~

で、相方の家に泊めてもらい、朝ごはんも作ってもらい(笑)


そして例によって例の如く、筋肉痛が今日の夕方頃からやってきました。どんだけタイムラグあるんだくま(笑)

ほーたる来い

2007-06-04 19:25:31 | Weblog
土曜日に蛍を観に横浜の三渓園に行ってきました。
横浜で蛍なんて見られるのかなぁと思いつつ、行ってみたら


本当に幻想的でした・・・


想像してたより黄緑色の光。結構強いかな、という感じの光。
でも、光り方が柔らかいというか、ほわーっと優しい光が、葉の陰からゆっくりした周期で灯ったり消えたり。

蛍がふわふわ舞う様も、実に風情がありました。
意外と高く飛んだりして。
基本ゆっくりふわふわ~って感じなんだけど、
急に方向転換してみたり。
ゆっくりな明滅と飛び方が、何とも言えず風流なんだよなぁ・・・


一部ロープを乗り越えちゃうDQNもいたりして相方はびりぴりしてましたが、
くまは初めての蛍に感動しまくりであんまり気にしてませんでした(笑)