料理教室で、ローストチキンを作りました。
通ってる料理教室は普段は男子禁制なのですが、
11月22日(いい夫婦の日)ということで男性参加可能の特別プログラムが開催されたのです。
我らだけだったらどうしようと思いましたが、
意外や意外、11組も来てました。でも我々のように、
女性が料理からっきしで、男性が得意という組み合わせはいませんでしたが(恥)
まるごとローストチキンがまな板に乗っている図は・・・
・・・正直怖かったよ・・・
いやーだって明らかに見るからに生前のお姿が想像できるんだもの・・・
普段平気で喰ってて今更身勝手なもんだとは思いますが、
塩、胡椒を塗り込む作業では、なかなか触れませんでした。
チキンが焼き上がるまでの時間に、スタジオの粋な計らいでスポンジケーキを作りました。
粉、砂糖70グラム、卵2個が簡単黄金比率だそうです。
持ち帰ったチキンはみんなで食べました。
チキンも美味しかったし、
中に詰めたポルチーニキノコのご飯にも味が染みて
すごく美味でしたo(^-^)o
通ってる料理教室は普段は男子禁制なのですが、
11月22日(いい夫婦の日)ということで男性参加可能の特別プログラムが開催されたのです。
我らだけだったらどうしようと思いましたが、
意外や意外、11組も来てました。でも我々のように、
女性が料理からっきしで、男性が得意という組み合わせはいませんでしたが(恥)
まるごとローストチキンがまな板に乗っている図は・・・
・・・正直怖かったよ・・・
いやーだって明らかに見るからに生前のお姿が想像できるんだもの・・・
普段平気で喰ってて今更身勝手なもんだとは思いますが、
塩、胡椒を塗り込む作業では、なかなか触れませんでした。
チキンが焼き上がるまでの時間に、スタジオの粋な計らいでスポンジケーキを作りました。
粉、砂糖70グラム、卵2個が簡単黄金比率だそうです。
持ち帰ったチキンはみんなで食べました。
チキンも美味しかったし、
中に詰めたポルチーニキノコのご飯にも味が染みて
すごく美味でしたo(^-^)o