goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

毎度おなじく近所のCD屋へ 行った。

2007-07-31 20:41:35 | モーニング娘。と私
  火曜日。あしたはCDリリース日の水曜日。

  都会のCDショップでは水曜日発売のCDが、すでに火曜には店頭にならぶ。田舎ではこうはいかない。(ちなみに私の生まれ故郷ではたしか月曜発売の少年漫画ジャンプが水曜日発売だったような気がする。)

 会社帰り近所のCD屋へ。いつも夕方客はいない店内。今日はおばさん2人先客。漠然としたタイトル名をあげて商品があるか尋ねる2人のおばさん。時間がかかるかかる。待たされる。

 一旦、そのおばさんとのやりとりを中断し、私に声をかける店主。なんと私の名前をよぶ店主。「デスペアさん。今日はどういったご用でしょうか?」

 ドキッ!!。このCDショップにほぼ毎月。ハロプロCDリリースラッシュの時は毎週。1年半通っているハロプロ曲だけしか買わない。しかもあらかじめ、来月発売されるハロプロ曲のリストをプリントアウトし、注文伝票でなく、持参のその紙で注文する30過ぎた独身男の私。

 そりゃ。顔も名前も覚えられるよな。

 今日買ったのは、
1、きら☆ぴかのシングル「はなをぷーん」
2、Berryz工房のアルバム「4th愛のなんちゃら指数」
3、モーニング娘のシングルV「女に幸あれ」

 ぱっと見、ジャケットがいいのは、きら☆ぴかのジャケット。小春と萩原舞のアップ。かわいい。ハロプロを代表する端正な顔立ちの二人。見ててほれぼれする。

 私と同じ年ぐらいの小さな娘を持ちヤングパパにぜひ、このCDを会社帰りに買って、娘にプレゼントしてもらいたい。

 小春と萩原のアップのCDをキャッキャ言いながら喜ぶあんたの娘がそこにいる。

 一時の幸せ。でも一生の思い出。

  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青封筒 が3通届いた。 | トップ | 8月 出納帳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リo´ゥ`リ (o・・) デスペアにぷーん (KAKI)
2007-07-31 23:56:30
買う気は無かったのに、思わず「はなをぷーん」を買ってしまった。
ある意味麻薬だ(笑
売れる☆カナ
返信する
会社帰りのバスの中 (デスペア)
2007-08-01 21:01:07
今日の会社帰りの30分。ずーーと、はなをぷーんとふたりはNSのリピート。

はなをぷーんの芥川龍之介のくだりの歌詞と小春のうなりがいいねぇ
返信する

コメントを投稿

モーニング娘。と私」カテゴリの最新記事