獲得された絶望感(盲人ウエカジ公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と・・・~

ハロプロ研修生発表会2024 6月 リリィ 初日 @ゼップなんば 昼夜 に行った。

2024-06-09 23:35:53 | コンサート舞台
モーニング娘。


今日は、年に4回ある、ハロプロ研修生発表会。大阪と東京、今日が大阪、ゼップなんば、来週がゼップダイバーシティー。ハロプロからデビューを目指す研修生たち。現在18名、小学6年から高校3年。この18人のうち、すでに、今年メジャーデビューがきまっているのが、7人。新弓っととしてデビュー。まだ名前がきまっていなくて、ハロプロ研修生ユニット24とよばれている。


年に4回ある発表会のうちでも、6月の発表会は、他の発表会とはちょっとちがう。毎年5月のこどもの日あたりにおこなわれる、ハロプロ研修生春の公開実力診断テスト。客の前で研修生がひとりずつ歌をうたって、客が、だれがいちばんパフォーマンスがすぐれているか投票。その最多得票の研修生が、ベストパフォーマンス賞をもらう。最多得票にはおよばなかったけど、得票がおおい研修生は、時点として、いろいろな賞をもらう、ダンス賞や、歌唱賞など。今年の5月のテストでは、ベストパフォーマンスがが中1のハヤシニーナ。ほかに4名の研修生が受賞。5名が、ソロでパフォーマンスをひろうする、ごほびとして、ソロでパフォーマンスできる、それが6月の発表会。


なので6月の発表会はいかないとね。


さらに、今年の6月の発表会には、なんとゲストにモーニング娘。。2013年から、ずっと、研修生発表会にはゲストが出演。Juice=Juiceだったり、こぶしファクトリーだったりと、つての研修生たちから結成されたグループがゲスト出演。でも、今回は、なんとモーニング娘がゲスト出演。ハロプロエッグ、ハロプロ研修生の20年の歴史のなかで、研修生ライブにモーニング娘。が出演することははじめて。びっくり。


娘が出演するということは、なにか、サプライズ発表あるかもと期待する私。なにか理由がなければ、ハロプロの大看板のモーニング娘。が、研修生発表会に出演するはずないもんね。いうなれば、サッカージェイリーグの優勝チームが、高校生サッカー選手権にでるようなもの、かくも違うし、実力もちがう。


娘。が出演するためか、いつもなら、はやい時間にライブはあるのだけど、今日は15時30分開演と、18時15分開演と、おそめ、これも、娘。が出演するためかな?


デスペア的ハロプロ研修生発表会6月リリィ@ゼップなんば のポイント


1、サプライズはなし


梅田からバスでなんばへ、そこから25分ほど歩いてゼップなんばへ。地下鉄で梅田から大国町までいくと240円。バスだと110円。目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。障碍者割引でバスなら110円でのれる。去年、無職になって、勤労収入がなくなったので、節約しないとね。


会場にちかづくと、いつもよりも、明るい声。会場前で客がたむろしてしゃべっている。たのしそう。コロナのときは、こういったたむろする行為は禁止で、スタッフにけちらされていたけど、もう、今は自由にあつまれるのね。心なしか、声も、いつもの研修生現場よりも、あかるく、若い声。客も、モーニング娘。ファンがおおいよう。


なので、客席もほぼ満席。いつもだと2階席は3列しかうまらないけど、今日はうしろのほまでうまっていたよう。娘。効果。


その娘効果で、客や、マスコミをあつめてなにか発表あるとおもっていたけど、結局なにもなし。昼公演も、夜公園もなにも発表はなし。
もしかしたら、モーニング娘。の口から、娘。の新メンバーが発表されるかとおもっていた私、あるいは、娘。の口から、研修生ユニット24のデビュー日の発表とかグループ名の発表とかあるかもとおもっていた私。そんな発表はなかった。


考えてみれば、今年の6月は、他のグループはおおいそがし。なにせ、この6月で、4つのグループから卒業がでて、卒業コンサートがこの6月に4つもある。Juice=Juiceの植村あかり、アンジュルムの佐々木莉佳子、つばきファクトリーの新沼希空、ビヨーンズの山﨑夢羽。卒コンの準備や、最後のCDリリースやイベントで、おおいそがし。一番あたらしいグループのオチャノーマは現在全国47都道府県ツアーでおいそがし。となると、モーニング娘。しかスケジュールがあいていなかったよう。娘。は5月に春ツアーもおえて、特に卒業コンサートもなし。


なにか発表あるかも、娘の口からサプライズ発表あるかもとおもっていたけど、それはなかったね。


ただ、来週6月16日日曜日、新宿のマルイで宮本佳林のアイドルショーがある時間帯に、お台場のゼップダイバーシティーでは研修生の東京公演。この時に、もしかしたら、なにか発表あるかもね。研修生ユニットの名前発表とか、デビュー日発表あると予想。


研修生ユニットは2024年にデビューすることはきまっている、そして、2024年のレコ大新人賞をとるためには、もうすろそろ、CDをリリースしないとね。年末の賞レースにまにあわないね。


2、モーニング娘のすごさ


モーニング娘。がどんな形で、今回の発表会に参加するのか、他のゲストなら、ライブのはじめから登場することが多い。でも、娘は、なかなかでてこない。中盤やっとでてきて、連続で、4曲歌う。研修生の歌と比べて、やはりモーニング娘はうまい。研修生が小学6年生から高3まで、一方娘。は、高1から27歳までと、平均年齢もかなりの差。なので、歌声が、研修生は、こどもこどもしているけど、娘にはそれがないね。歌のニュアンス、テクニックもさすが娘。


さらに、終盤、元研修生だったモーニング娘。メンバー。小田さくら、牧野真莉愛、羽賀朱音、横山れいな、山﨑愛生が、研修生にまじって歌披露。研修生のひきたてやくにまわる元研修生の娘メンバー。エモいね。
特に、山崎は、研修生にまじって、ハロプロ研修生北海道のオリジナル曲、反抗期を歌う。小学生だった山崎がうたっていた曲を、19歳になった山崎がうたう。反抗期の曲は、稲場愛香がお姉さんおかあさん的な役目で歌に参加、小学生の研修生たちと一緒にうたっていたのが、反抗期。それが、今日は、山﨑愛生が、お姉さんおかあさん役で歌に参加。いいね。かつての稲場愛香の年齢に山﨑愛生もちかづいたのね。よかった。
ただ、山﨑愛生の歌声は、どこか鼻声、どこかフガフガ声、こどもっぽさをいまでも持ち続けている歌い方。山崎の独特な歌唱、しゃべり方は、小学生のころとあまりかわっていないような。それも、またよし。


小田、牧野、芳賀、横山は、私の耳ではいるのかわからなかった。歌い方を研修生にあわせて、すこしおさなくうたっていたのかもね。


最後の曲、みかんでは、研修生と娘。メンバーが、歌う。1番は、娘。中心で、2番は、娘。と研修生がユニゾンで歌う。いいね。モーニング娘。の歌のうまさ、研修生のういういしさが、よりきわだつね。研修生たちは、その多くが、モーニング娘。オーディションをうけて加入した人たち、なので、研修生で、まだデビューできていないのに、あこがれのモーニング娘。と共演できるのは、とってもうれしいだろうね。


格の違いをみせつけたモーニング娘。。


だけど、私は、最後は、モーニング娘。の持ち歌のミカンではなく、研修生オリジナル曲の正しい青春ってなんだろうを歌ってほしかったな。


あくまで研修生発表会なんだから、研修生オリジナル曲でしめくくってほしかったね。ただ、モーニング娘のメンバーが、正しい青春ってなんだろうを歌うと、場違いというか、マッチしていないと感じるんだろうね。アイドルとは、今しか歌えない曲をうたう人たち。そうだるならば、今日の発表会では、アイドルはだれかというと、研修生たちだったね。


また、モーニング娘とは何かというと、なりたいものになれなかった人たちの集まり。すると、なりたいものになっている現在のモーニング娘メンバーよりも、もーにんぐ娘の本質をもっているのは、なりたいものにまだなれていない研修生たちだろうね。


今日の発表会にやってきた、娘ファン。帰り道、ほとんど知らない曲だったといっていた女性ファン。今日の研修生と娘のパフォーマンスをみて、ほんとのモーニング娘は、研修生であるってことに、娘ファンにはきづいてほしいね。


3、ソロ歌唱


公開実力診断テストのベスト5の5人、ベストパフォーマンスのハヤシは、昼夜、ソロを歌う。ほかの4人は、昼と夜にわかれて、ソロ曲。テストのときの自由曲をうたう。昼は、相馬と、吉田、夜は、杉原と西村。


今回のソロ披露は、テストのときとちがって、長く歌っていた。テストだと1番とサビぐらいだけど、今日は、1番サビ、2番Bメロサビというふうに、歌う時間ものびていた。


5人のソロを聞いて、一番印象にのこったのが、吉田。娘のウェイクアップ目覚めるときを歌った吉田。途中ラップがあったり、はやいリズムだったりと、ひとりで歌うには難しい曲。それを吉田はひとりで歌い上げた。これにはびっくり。特にラップはすばらしかった。1番のラップ、2番のラップ。とてもよかった。後半、息切れするかなとおもったけど、なんとか、最後までちゃんと歌えていた。娘のメンバーでも、ひとりで、この曲を歌えといわれて歌えるメンバーはおおくない。すごいね。こんなに吉田は歌がうまいのね。


あとで調べてみたら、この吉田はまだ中学1年生、数か月前までは小学生だったのね。中1のころの宮本佳林や鈴木愛理でも、これほどテンポのはやい曲、しかもラップをおりまぜながら、ひとりで歌うことはできなかっただろうね。すごいね吉田。


私は、テストのときは、相馬に投票。林は別格として、相馬、吉田、西村、大坪の4人から、投票先をきめよう。そして私が選んだのは相馬。相馬のほうが、歌声のバリエーション、おもしろさ、バラエティー感があって、相馬に投票。吉田の歌もよかったけど、テストのときは、シャクが短くて、吉田のよさが、私にはまだ伝わり切れていなかったのね。


吉田は、テストの時とくらべて、さらにパフォーマンスのレベルがあがっていたけど、他のソロを披露した研修生はそこまでではなかった。林も、もちろん歌がうまかったが、今日は、吉田が一番よかった。林は、Juice=Juiceのプラプラをうたって、最後のおのところで、歌詞をうたわず、フェイクをだけで歌っていた。とてもかっこよかったが、吉田のラップにはかなわなかった。


吉田、大注目だね。娘。は、ここ1、2年で、主要メンバーがごそっとぬけると思っている私、そのぬけた穴をうめるのは、吉田かもね。


4、MC


MCは、昼は、林、相馬、杉原、夜は、林、西村、吉田。


林は、ベストパフォーマンス賞をとったごほうびに、ハロショで、ランダムグッズをいっぱいかってもらったとのこと。また、林が、テストで歌った曲、念には念と、プラトニックプラネットは、どちらも、省略できる、ネンネンと、プラプラ。そういったあそび心で、選曲したとのこと。テストのときのパフォーマンスを自己採点すると、80点ともいっていた林。


杉原は、テストのとき、つばきの秋山さんにはげましてもらったことが印象にのこっている。今日披露したスキップスキップも、私は秋山さんパートを歌っていて、うれしいとのこと。


娘も自分の歌披露の合間に、MC。元研修生だった、小田は、自分は2度しか生タマゴショーにはでていない、最後の生タマゴショーの前日に、娘。いりをおしえてもらったので、よくおぼえている。横山も2度しか発表会にでていない、だけど、ゼップなんばの楽屋はよくおぼえている。羽賀朱音は、当時は、全体局にでれなかったこともあった、今日もミツバチ先生がいるので、どきどきです。すると、イクタが、今日も全体局、あかねちん出れないかもね、そこにも注目だねと言っていた。


娘MCでは、イクタがまわしているものの、ちょちょい、石田がからんできていた。この秋、卒業することを先日発表したばかりの石田。年下の先輩イクタとのびにょうな関係がところどころ垣間見えた。ほかのグループなら、進行役はひとりだけど、娘ではイクタとイシダが二人でまわしていた。曲中のあおりは、石田がよくやっていた。研修生たちは客あおりはしないので、石田のあおりは、とても目立っていた。石田は、ライブMCのシャランQのドラマー、まことにも、ちょいちょいつっこみをいれていた。


まことは最後のMCで、研修生たちはモーニング娘。からたくさんまなぶことができたとおもいます、反対に、モーニング娘メンバーも、研修生のパフォーマンスをみて、なにか感じたとおもいますと、しめくくっていた。


今日のライブは、娘が目立っていたけど、私は、娘の曲では涙はでなかった。私が涙がでたのは、研修生ユニット24のオリジナル曲、未来ハジマル。とてもよい曲、アイドルロック風であり、たわいもない日常をきれいな歌詞でうたっている。ジンとくるね。


帰りみち、バスをまっている間、ずっと、YOUTUBEで、未来ハジマリを聞いていた私。なんばにむかう途中では、スポティファイで、2日前解禁されたばかりの、宮本佳林の楽曲をききながら現場へ。帰りは研修生。ハロプロ研修生のオリジナル曲も、ぜひ、サブスク解禁してほしいね。まだハロプロでは、現役グループの楽曲はサブスク解禁されていないのよね。解禁されたのは、ハロプロOGの曲。OGだけでなく、NG、ニューガールである研修生の曲もサブスク解禁してほしいな。たくさんの人に、研修生の曲をきいてもらって、ほんとのモーニング娘にきづいてほしいね。




Hello! Project 研修生発表会 2024 6月「リリー」夜公演セットリスト 一人スレより転載


1 情熱スパークル / 全員
2 スキップ・スキップ・スキップ (つばきファクトリ -) / 全員
MC
3 初恋の貴方へ (アンジュルム) / 小野田華凛 植村葉 純吉田姫杷 宮越千尋 相馬優芽 大坪茉乃
4 通学ベクトル (鈴木愛理) / 上村麗菜 河野空愛 服部 琉愛
5 愛・愛・傘 (Juice=Juice) / 橋田歩果 松原ユリヤ村 越彩菜 林仁愛 浅野優莉花 西村乙輝 吉田光里 杉原明紗
6 悲しき雨降り (°C-ute) / ハロプロ研修生ユニット'24
MC 昼 林と杉原 夜 林と相馬
7 最KIYOU モーニング娘。 '24
8 HEAVY GATE モーニング娘。 '24
9 The 摩天楼ショー モーニング娘。 '24
10 わがまま 気のまま 愛のジョーク モーニング娘。 '24
MC

11 妄想だけならフリーダム (つばきファクトリー)/相馬優芽
12 Wake-up Call~目覚めるとき~ (モーニング娘。 '24) / 吉田光る

11RED LINE (アンジュルム)/ 杉原明紗
12 愛され過ぎることはないのよ (モーニング娘。 '24) / 西村乙輝
13 プラトニック・プラネット (Juice=Juice) / 林仁愛
14 未来ハジマリ ハロプロ研修生ユニット'24
15 Hello! 生まれた意味がきっとある ハロプロ研修生 ユニット'24
16 Crying / 小田さくら牧野真莉愛 羽賀朱音横山玲 奈 河野空愛 島川波菜 浅野優莉花 宮越千尋 & ハロプ ロ研ユニ
16 ハンコウキ! / 山崎愛生 林仁愛 大坪茉乃 吉田光里 杉原明紗 服部琉愛
17 ニッポンノD・N・A! (BEYOOOOONDS) ハロプロ研修生&研ユニ
MC
18 みかん / 全員
公演時間1時間15分


00:00 待機
00:48 スタート ハロプロ研修生2024年6月リリィ初日にいってきました
02:15 ハロプロ研修生発表会ライブのゲストになんとモーニング娘。 史上初
10:00 モーニング娘が発表会にゲスト出演する意味 なんらかの発表があるはず
16:00 ゲスト娘の発表会の客層客入り
22:00 コレクショングッズ アクリルスタンドキーホルダーB 600円 開封 5月テストの衣装 だれが出るかな?
26:30 今日のセットリストの特徴 娘コーナー、研修生ソロ披露、元研修生の娘メンと研修生の夢のコラボ
33:30 ハロプロ研修生とモーニング娘のちがい ほんとのモーニング娘。とは アイドルとは 研修生とは
41:30 モーニング娘のMCトーク あおり 石田と生田の関係性 でしゃばる石田とゆずらないイクタ
48:00 ホントのモーニング娘とは なりたいものになれなかった人
55:40 実力診断テストの受賞者 5人の研修生のソロ歌唱 急成長のヨシダヒカル
1:02:00 研修生のMCトーク 研修生グループライン
1:06:00 セットリストの振り返り


ハロプロ ライブおはなし配信 盲人ひとり ハロプロ研修生発表会2024 6月リリィ@ゼップなんば 昼夜に行ってきました。 わがままなモーニング娘 VS ミライはじまる研修生


ハロプロ ライブおはなし配信 盲人ひとり ハロプロ研修生発表会2024 6月リリィ@ゼップなんば 昼夜に行ってきました。 わがままなモーニング娘 VS ミライはじまる研修生
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つくりおきの焼きそばにオコ... | トップ | サブスクで、宮本佳林の曲が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンサート舞台」カテゴリの最新記事