goo blog サービス終了のお知らせ 

獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

宮本佳林、佐藤優樹、小関舞 ゲスト稲場愛香 エムラインスペシャルライブ 2025春 MSMO @タカラ大阪 昼に行った。

2025-05-17 21:22:53 | コンサート舞台
楽屋ばなし

私の、盲人ウエカジYOUTUBEチャンネルハロプロ動画の生成エーアイ ジャミニによる4000文字程度の要約

@こここから
この動画は、盲目のYouTuberである盲人メカジ デスペアさんが、2025年5月17日(土)に大阪のタカラ大阪で行われたM-Line Special Live 2024 ~MOMENTS~(昼公演)に参加した際のレポートを、自身の視点から語る内容です。[00:02] 約40分にわたる配信で、ライブの感想、出演者、会場の様子、MCの内容、セットリストの一部、そしてハロー!プロジェクト(ハロプロ)全般への思いなどが語られています。

ライブの概要と出演者
M-Line Special Liveは、ハロプロを卒業したOGメンバーによるファンクラブ「M-Line Club」のメンバーが中心となって行われるライブです。[01:34] 今回の公演のメインメンバーは、元Juice=Juiceの宮本佳林さん(26歳)、元モーニング娘。’14の佐藤優樹さん(26歳)、元カントリー・ガールズの小関舞さん(23歳)の3名でした。[01:50] ゲストとして、元カントリー・ガールズで元Juice=Juiceの稲葉愛香さん(27歳)が出演しました。[02:29] 本ツアーは、デスペアさんにとって、4月の梅田、5月11日の沖縄を経て、この大阪公演が3公演目だったとのことです。[02:44]

ライブの感想と会場の様子
デスペアさんは、4月の梅田公演を見た際には、客の盛り上がりや出演者の持ち歌中心の構成に物足りなさを感じていたようですが、先週の沖縄公演は非常に盛り上がったと述べています。[03:03], [03:31] 沖縄公演では、佐藤さんが中耳炎のため欠席されたことが語られました。[03:46] 今回の大阪公演では、佐藤さんが復帰し元気な様子だったことが伝えられています。[04:56]

会場のタカラ大阪は、雑居ビルの2階にある横長のライブハウスで、上手側に女性限定エリアがあったそうです。[07:53], [08:10] 客席には段差があり、意外と見やすかったとのことです。[08:25] デスペアさんは、視覚障害があるため、PA席の左横にパイプ椅子を出してもらい、座って鑑賞していました。[08:54] スタンディングの観客の方が運動になるという昔の思い出も語られています。[09:15]

開演前には、女性スタッフから飲酒入場や大声での声援、ペンライトの使用に関する注意アナウンスがありましたが、通常起こるようなメンバーへの呼びかけや歓声が今回はなかったそうです。[06:28], [06:49]

MCの内容
MCでは、出演者たちが楽屋の様子について話す場面がありました。[26:06] タカラ大阪の楽屋は、真ん中に柱があり、カーテンで仕切られていたため、4人いるにもかかわらず、2人ずつに分かれてしまい、コミュニケーションが取りづらかったようです。[26:12] 稲葉さんが宮本さんの隣に移動する際、佐藤さんの気持ちを気遣う様子や、小関さんが寂しがっていたエピソードなどが語られました。[28:13], [29:13] また、楽屋のドレッサーの配置を変えようとしたものの、うまくいかなかったという裏話も披露されました。[29:18] 佐藤さんが一人だけ低いテーブルで休憩していたという面白い光景も明かされました。[30:20]

モーニング娘。時代には楽屋で群れることがなかったという佐藤さんと、カントリー・ガールズ時代はいつも一緒だったという小関さんと稲葉さんの対比も語られました。[30:54] 佐藤さんが、卒業したグループには楽屋での交流は全くなかったと発言し、会場をざわつかせる場面もあったようです。[32:29] 小関さんの寂しがりやな一面や、宮本さんがTikTok動画を撮影していたエピソードなども紹介されました。[34:38]

MCの進行は、座長である宮本さんが中心となって行い、トークの振りや指名などを完璧にこなしていたと評価されています。[35:15] 佐藤さんがMCで自由に発言する様子や、出演者たちが挨拶でこんにちわとこんばんわを間違えるなどのハプニングもありましたが、宮本さんがうまくフォローしていたそうです。[36:08]

セットリストとパフォーマンスの感想
セットリストについては、全20曲程度で、最後にメロン記念日の「さあもりあがっていこう」で盛り上がったことが語られました。[10:10], [10:32] 宮本さんのソロ曲「ソリスト・ダンス」は、観客の歓声が最も大きかった曲として挙げられています。[11:23] 稲葉さんのソロ曲や、佐藤さんの「瞬華秋月」、小関さんのカバー曲(相川七瀬の「夢見る少女じゃいられない」)も好評だったようです。[11:41], [11:55], [11:58] 特に、宮本さんの「ソリスト・ダンス」は、客席が一体となるほどの盛り上がりだったと絶賛されています。[12:16]

カバーコーナーでは、佐藤さんが道重さゆみさんの「オレンジ」のような曲を歌ったり、小関さんが「夢見る少女じゃいられない」をカバーしたり、宮本さんがアニメ「推しの子」の主題歌であるYOASOBIの「アイドル」を歌ったりしたそうです。[16:04], [16:45], [16:52], [18:01] 宮本さんの「アイドル」のカバーは、原曲の複雑な構成を見事に歌いこなしており、さすがアイドルだと感じたと語られています。[18:12], [18:32]

今回のライブで特に印象的だったのは、宮本さんと佐藤さんが2人で歌った悲しきヘブン」だったそうです。[18:59], [21:35] ハモりの難しいこの曲を、ハモれないと自称する宮本さんと、東京音楽大学を卒業した(首席は嘘だと訂正あり)佐藤さんが見事に歌い上げており、特に佐藤さんが宮本さんの歌いやすいようにサポートしていた点が素晴らしかったと評価されています。[19:06], [20:25], [22:02] 本家の鈴木愛理さんと岡井千聖さんのバージョンにも劣らない素晴らしいパフォーマンスだったと絶賛しています。[22:17]

オープニングで歌われたM-Lineのテーマ曲については、メンバーと観客のコール&レスポンスが今ひとつだと感じたようです。[22:50] 「M!M!M!」という掛け声に対して、観客も「M-Line!」と応えるべきところが、うまくできていないと指摘しています。[23:02]

総括と今後の予定
デスペアさんは、今回のM-Line Special Liveについて、宮本佳林さんの存在があってこそ成り立つライブだと改めて感じたと語っています。[12:30] 佐藤さんや小関さんも魅力的だが、集客力や楽曲の良さでは宮本さんが中心だと考えているようです。[12:43], [13:07] M-Lineのメンバーのカタログ的なライブとしては良いものの、ツアー全体のコンセプトが少し曖昧だと感じた点も述べています。[13:37] しかし、M-Lineのライブに行くことで、宮本さん以外のメンバーの魅力にも気づくことができ、ファン層を広げるという意味では非常に良い機会だと評価しています。[14:45], [14:54]

今後の予定として、来週はつばきファクトリーのライブ、その次は茨城県でのOCHA NORMAのライブ、そして6月1日には大阪でのハロプロ研修生発表会に行く予定であることを明かしています。[39:23] 自身が取り組んでいる47都道府県一人白杖単独歩行遠征についても触れ、残すは茨城県と徳島県のみとなったことを報告しています。[40:02]

最後に、視聴者への感謝の言葉や、過去のハロプロライブ配信のアーカイブが見られるメンバーシップの案内、チャンネル登録のお願いをして、配信を締めくくっています。[40:43]
@ここまで

ハロプロ ライブおはなし配信25年5月17日 盲人ひとり 宮本佳林出演 エムラインスペシャルライブ #MSMO @タカラ大阪 昼に行ってきました さびしんぼ オゼコ 中耳炎ンなおる佐藤 ゲスト稲場



M-line Special 2025 Spring ~move it on~ @タカラ大阪 昼
出演者 宮本佳林、佐藤優樹、小関舞 ゲスト 稲場愛香
1. We are the M-line!! 宮本佳林、佐藤優樹、小関舞
MC
2. キケンな魔法 宮本佳林
3. 涙のTomorrow 小関舞
4. Ding Dong 佐藤優樹
MC
5. 悲しきヘブン[℃-ute] 宮本佳林、佐藤優樹
6. 好きになっちゃいけない人[田中れいな、村上愛、鈴木愛理] 佐藤優樹、小関舞
7. 背伸び[Juice=Juice] 宮本佳林、小関舞
8. 色っぽい女~SEXY BABY~[カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)] 宮本佳林、佐藤優樹、小関舞
MC
9. 星屑のエスケープ 稲場愛香
10. いい子じゃいられNight 稲場愛香
11. 圧倒的LØVE 稲場愛香
MC
12. Yes! 晴れ予報 小関舞
13. ビースト! 宮本佳林
14. オレンジブルー[道重さゆみ] 佐藤優樹
15. アイドル[YOASOBI] 宮本佳林
16. 夢見る少女じゃいられない[相川七瀬] 小関舞
17. 花鳥風月 春夏秋冬 佐藤優樹
18. メインキャスト 小関舞
19. ソリスト ダンス 宮本佳林
MC
20. さあ、早速盛り上げて 行こか~!![メロン記念日] 宮本佳林、佐藤優樹、小関舞
公演時間1時間30分
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽天証券のログインが来月か... | トップ | 私の生配信YOUTUBE動... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コンサート舞台」カテゴリの最新記事