中年男のレースにかける夢

仕事を持つ傍ら、45歳にしてレースにかける夢を追う姿と体験をブログに記す。

富士合同テスト

2007年03月30日 | Weblog

 


 月曜日午後より東京入りししょうぞうと合流、東京の歯科医師・篠崎先生と例のごとく会食。今回は、元野球選手のやっている、“かねいし”で美味しく食事をさせていただきました。ご馳走様です。

 翌日、早朝富士へ!

 

何とか目標タイムはクリアーし、次回Fujiに夢をつなげたいと思っております。がんばります。
 


応援ありがとうございました。

2007年03月19日 | Weblog

 結果は、リタイヤ!
しかし、皆さんの応援のお蔭でスターティンググリッドで「君が代」を歌う事ができました。スタートでしたから、メットをかぶってコックピットの中での斉唱となりましたが、感極まって涙が止まりませんでした。家族・APの仲間・友人・その他大勢の方々に支えられこの日を迎える事が出来た事に感謝し、この感謝の気持ちを忘れることなく生きて行こうと思っております。

 最後に、田ケ原章蔵様
出会えた事に感謝いたします。
              宮本 隆士


いよいよ開幕!本日鈴鹿に向けて、いざ出陣!

2007年03月15日 | Weblog

  早いもので、今週末にGTの開幕戦を迎えます。
45歳にしてレースを始め、何を血迷ったか、無謀にもGTにでる事を夢見て、1年と少しでホントにGTに出るようになれました。正直、GTに出られるようになるとは思ってもいませんでしたし、そんな事言えば、皆から馬鹿にされると思いはしたものの、年だからそんな夢を追いかけたら馬鹿にされると思うことが、何かとても悲しい気がして、どうせならいっそのこと「GTにでる事が夢です!」と言ったブログでもやってやろう!等と考え始めたのが、この「中年男のレースにかける夢」ブログでした。
  このように考えると、そろそろこのブログもフィナーレを迎えようとしているのではないかなぁ~と思える今日この頃です。

  月に1万を超えるアクセスをして頂くブログにもなりました。今まで遊びに来て下さった皆さんに感謝しなければなりません。楽しみにしてご覧頂いたこのブログ、そろそろ完結すべき時期に来たのではないかと考えております。あと少しの期間で皆さんともお別れです!

  皆さんにお読み頂いた事をこれからの人生の糧として心に焼き付けて、これからの人生を歩んでゆきたいと思います。

  ありがとうございました。
あす、鈴鹿に向けて発ちます。


今週PSS3時間耐久へ!

2007年03月08日 | Weblog

 今週オートポリスで開催されるPSS3時間耐久に出場する為に、オートポリスへ行きます。車は、MR2で憧れのレーサー工藤健二氏の助っ人で出場します。お互い90分ずつのスティンだと思われますが、工藤さんも結構乗れる方なので、クラス優勝は勿論の事、総合上位入賞を目指します。(←控えめに・・・。)

 


GT合同テストⅡ

2007年03月04日 | Weblog

  GT合同テスト1日目  

   散々でした。 最高ラップは2分12秒台で、300クラス最下位で、おまけに午後のセッションを走り始めて20分経過したところで、エンジンブロー。諦めかけていたところ、9番ピットのARK TECHさんのエンジンを譲っていただく事に…。ARK TECHさん感謝です。ありがとうございました。

  GT合同テスト2日目  

  それなりに成果があり、少しだけ一筋の光明が・・・。
泣きゴト言ってる暇はありません。チーム&応援してくださってる皆さん&スポンサーさんの期待に答えられる様に今出来る最大限の事をやって行くだけです。
 応援ヨロシクお願いします。

 

 


GT合同テストⅠ

2007年03月02日 | Weblog

  3月2・3日と鈴鹿サーキットにて合同テストがある為、京都に来ています。
しょうぞうと守内先生(明石からわざわざ来てくれました。有難い事です。)と3人で先斗町の鉄板焼き屋さんに行きました。結構旨かったです。

明日は(厳密に言えば今日!と言うか2時間45分後)5時45分鈴鹿に向けて出発します。
  またご報告いたします。
では、おやすみなさい!


SuperSeven Shake Down!

2007年03月01日 | Weblog

  土曜・日曜とオートポリスへ行って参りました。 
セブンのSHAKE DOWNをケイズ走行会(黒木レーシングさんの走行会。3時間ぶっ続け・・・)で行っていました(信じられませんが)。 で、その中に参加させて頂いて、セッティングを行うと言うより、乗っていただけのような気がします。ストレートでは180Kmでリミッターカット(これには絶句!)が効いていたし、S2000の6速のファイナルはオートポリスには合っていないので、タイヤ・ホイールのサイズを変えるか何かしないと、今のままでは・・・・。
 


  課題は多そうです。
来週くらいにまた暇を見つけて行ってきます。