中年男のレースにかける夢

仕事を持つ傍ら、45歳にしてレースにかける夢を追う姿と体験をブログに記す。

4時間軽カー耐久レース

2010年02月22日 | Weblog

 

  うかれ亭のカズ君率いるチームで、4時間軽カー耐久レースに参加させて頂きました。


屋根の上に乗っているのは、監督兼オーナーのカズ君

  私は、スタートとゴールの2スティント乗せて頂きましたが、中2本は、はまけん→梶島でした。合計3人で消化しました。で、3人共100%の仕事をしました。ラップタイムをプラマイ1.5secの中で淡々と走り続けてのゴール。

  結果は総合4位でしたが、この車のポテンシャルを最大限に引き出しての順位でした。走行に支障の出る様なトラブルも無く、みんなで楽しく・真剣に走って、真剣に遊びました。これが本当に大切ですね!!!4位でも、皆の清々しい顔、最高でした。心が表情に表れている上の写真ですね!?

  カズ君、また誘って下さい。痩せておきます。(笑)皆さん、お疲れ様でした。


いつも真剣です。


1本のタイヤで4時間走ると、こんな感じ。こわぁ~!

  (番外編)
  朝6時に出発して、福岡インター(出発後約70Kmのところ)手前で、私のサーキット用のダッジバンから、後方視界ゼロの白煙発生。アイドリング走行して福岡インターで降りて、ボンネットを開けると、ガスケットが吹き上がってました。(涙)

  この後、梶島君(今回のドライバー)に電話して、ピックアップして貰い、オートポリスに到着したのが、出発から約5時間後の11時過ぎだったかな?当然帰りも、梶島君+ご家族に小倉まで送って頂きました。お世話になりました。ありがとう!