中年男のレースにかける夢

仕事を持つ傍ら、45歳にしてレースにかける夢を追う姿と体験をブログに記す。

レーシングスーツ決定!

2007年02月23日 | Weblog

   チームのレーシングスーツのデザインが決定いたしました。
メインスポンサーのFINAさんのカラーリングです。
GT300クラスの車輌名はFINA GLAD SpecialOlympics GT3Rです。エントラントは東名スポーツさんです。
 開幕まであと少し、まだやらなければいけない事が盛り沢山です。がんばって消化して行こうと思っております。

 明日・明後日はオートポリスに出かけようと思っています。例のモンスタースーパーセブンが完成し、いよいよShake Downです。が、アタックはせずにsettingだけの予定(?)です。

 上のスーツ、皆さんの批評をお聞きしたいので、よろしかったらコメント投稿をお願いいたします。よろしくどうぞ!


Fuji 1日目終了!

2007年02月18日 | Weblog

   フジに行くため16日午後の便で北九州→羽田に夕刻に到着。
 午後7時品川プリンスにチェックインした後、スポンサーさんのFINAさんとGRADさんの方々+しょうぞうと食事を兼ねた打ち合わせがありました。
 約2時間の打ち合わせの後、まずはワインで乾杯! 


   折角東京に来たので、東京の友達の篠崎先生と六本木へ繰り出し、再会を祝して乾杯!(またまた乾杯<笑)

 


で、翌日(今朝)が早いので、12時過ぎに退散。
朝、6時出発ロビーにしょうぞうと待ち合わせ!5時15分に目覚ましセットし爆睡!

 目覚ましが鳴り、起床…。と思ったら何故か時計が6時15分を指している。・・・・・・にどね!(いつもは、目覚ましが必要無い位早く目覚めてしまうのに、今日に限って・・・。2度寝したのは何年ぶりでしょう!?しょうぞうスマン!)

 6時30分に友達に借りた車で品川を出発。
東名を飛ばして8時に富士へ到着。


   天気が良く、富士山がきれいでした。
早速、ピットへ行きGT3Rと対面!カッティングシールが剥がされ車が白くなっておりました。前回来た時との変更点は、フラットボトム・フジ用のギヤ・タイヤのトレッドをワイド化等で、シーケンシャルは本番にしか装着できないそうです。 

 



  10時30分テスト開始。まずは私がトライ。結構良いフィーリングで乗ったつもりが、フジ用のギヤにしているにも拘らず、良いタイムが出ない。(ううぅっそ~!)1本目終了。
 見かねたしょうぞうが、『次は俺が前半乗る。』と言って、車載をチェック。観てみるとリアのトラクションがかからないせいか、踏めていない。

 


   2本目の走行開始、しょうぞうが前半トライ。私よりも良いタイムで帰ってくるも、しょうぞうの顔色は良くない。後半再度私が乗ってみたが、1本目と同じタイム。顔面蒼白!何故かと言うと、フジのGT300のポールのタイムは1分43秒だからである。食事も摂らずに車載を見て、ただひたすらイメージトレーニング。 

 



   午後3時20分、予定の本日最後の走行開始。自分なりに良い結果を出すために集中。結果は3周目に望んでいたタイムをマークしたところでしょうぞうに交代。しかし、しょうぞうはタイムが伸びず、前回の枠と同タイム止まり。タイムが伸びない理由は、やはりセッティングにあり、コーナーで踏むとリアが流れる事にある。プラスポルシェのRR特有の限界を超えると“スパー”っと行ってしまうので、踏むに踏めない状態にあるためである。
 明日、セッティングを替えて好タイムにトライしたいと考えています。
  


 走行終了後、東名スポーツさんのファクトリーへ行き打ち合わせ。 

 


   打ち合わせ終了後、東名の社長中野さんとWorld Oneの内海さんとしょうぞうの4人で会食。中野社長にご馳走になりました。アリガトウございました。

 明日は8時30分にフジに集合です。
がんばって良いタイムを出して来たいと思います。


鈴鹿リベンジラウンド

2007年02月13日 | Weblog

 


 2月11日鈴鹿にリベンジへ行って参りました。
スポーツ走行枠7本を消化。車両は、私のFJを陸送(大阪南港までしょうぞう・かわしん御両人に引き取りにきて頂き、鈴鹿まで。翌日はその復路もロハでやって頂きました。)し、写真のロードスター(しょうぞうの知り合いの方より無料レンタル)と2台で走りました。1日7枠という超ヘビーなスケジュールでしたが、きつさや辛さより、今回お手伝いして頂いた事や皆の想いを考えれば、吹っ飛んで行きました。
 改めて、しょうぞうの周りにいる男の“熱さ”を感じ、胸が熱くなりました。なんとお礼を言って良いやら分かりません。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 


 走りの内容は?と言いますと・・・。
さすがに7枠走ったので、コースのラインは頭の中に完全インプット!最終枠は思い通りにかつ楽しみながら走らせていただきました。あとは、持ち帰った車載カメラの映像をいつも通りに観て分析し、完結に近づけたいです。

 
 


 帰りは新幹線の中で爆睡!でした。
今週は、金曜日からFujiへ入ります。

 


本日のスティン!

2007年02月06日 | Weblog

 

   朝一番、インプラント手術(4本埋入)。
引き続き、ベンチ等ウエイトトレーニング3set→10Kmウォーキング(2.5h)→2度目のウエイトトレーニング3set→鈴鹿の車載ビデオ鑑賞1時間でした。
仕事との境目がありませんね!?<笑

  今から、午後のオペです。
ちょっと筋トレやりすぎ!?ですかねぇ?
既に筋肉痛です。
 ちょっと休みます。が、明日も同じメニュー+αでがんばります。