中年男のレースにかける夢

仕事を持つ傍ら、45歳にしてレースにかける夢を追う姿と体験をブログに記す。

S-GT オートポリス!

2009年10月21日 | Weblog

 

  長い事ブログを更新していなくて、周りの人から非難轟々・・・。
ネタが無いわけではなく、いや有り過ぎて困ってた位です。
ひとつひとつに少しだけづつ書いて見ようか・・・。

  その①ラフェスタ・ミッレミリア!友達が出場したので、スタートだけ見に来てくれって言われたので、わざわざ東京まで同行。見送りだけなんて寂しいが、これが行って良かった!ロールスロイスやブガッティ、アルファロメオにMG、その他色々・・・。

 ラフェスタ ミッレミリア

  スタートする瞬間は、鳥肌もんだった。スタートだけでも感動してしまった。

  その②オートポリスの仲間が病気から治って退院し、めでたくサーキットに帰ってきた事。これには涙が出るほど嬉しかった!「もう逢えないのかな?」なんて、勝手に考えていた事が恥ずかしかった。人伝えに病状を聞くのは良くないね!?いつも会う人と顔を合わさないって、寂しいもんだと痛感した!

 まだまだあるけど、書きたい事から遠ざかってしまうので、この辺にしといて・・・。

  実は、13日火曜日に阿部 翼選手が、コソ練習しに九州にやって来ました。北九州空港について直ぐに電話があった。そしてビックリ!翼の口から驚きの言葉!

  『みやもっさん、ビックリしないでね!俺、飛行機の中で気が付いたんだけど、明日の練習走行するのに、装備品を忘れて来ちゃった!』

  「えっ?ヘルメットは?」

  『忘れた!』

  「スーツは?」

  『忘れた!』

  「手袋は?」

  『忘れた!』

  「レーシングシューズは?」

  『だから、装備品全部忘れたの!』

  「お前!・・・・・・・・・・・・・。」

ってな訳で、俺の装備品を借りて練習走行をした翼。

  にも拘らず、決勝でのあの走りはアッパレだった。鳥肌が立ったもんね。


スタート前 グリッドにて。

  翼のスティントが終わってから直ぐにピットに行って、「凄かったな!」って言ったら、『コソ練のお陰ですよ!』と言っていた。

  俺も装備品を忘れて走ったら、あんな走りが出来るのならば、真似して見ようと心に誓った・・・。

  後は、お世話になっている666号車のピットに行かせて貰ったり、スタート前の山下さんのグリッドに行ったりして、とても楽しいスタート前の時間を過ごさせてもらいました。自分が出るとなったら、こんな事出来ないけど、観るとするとじゃ大違いを実感しました。


スタート前の山下選手と・・・。


悪乗りしすぎ!


車を降りて直ぐの山下選手


ドライバー交代は見るのも嫌だけど、するのはもっと・・・。

  最後のオートポリスでのS-GTだったから、出場したいのは山々でしたが、いろんな事情が許さなかったので、断念しました。しかし、みんなのお陰で楽しく観戦する事が出来た事が最高に嬉しかったです。

  またいつの日か、オートポリスポリスでS-GTが開催される事を心より願っております。いいレースで良かった良かった!翼の走りも良かったし、良い週末を過ごせた事に、全ての方に感謝です。

                                      宮本 隆士

 

 番外編:118号車の996は売却する様にしました。次の車輌の購入費用に充てるためにですが、GTのレース中に何人からか打診がありました。もしかしたら、マレーシアに嫁いで行く事になるかもしれません。悲しいね~

  あー、次の○ス○○が来るのが待ち遠しい!