静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文。
最近では居酒屋放浪記になりつつあります。

カレーもつ

2022年08月23日 07時11分19秒 | 家飲み

カレーもつ

 

 最近なぜかカレーにはまっていた時期がありました。
するとある日友人がこんなものを送ってくださいました。
レトルトパックのお惣菜で、「カレーもつ」と書いてあります。
これは面白そうだぞ。

 

 まずはパッケージを見てみます。
「静岡県清水名物」と書いてありますが、「金の字」さんではなく、「鳥元坊」さんというお店の監修のようです。
裏面を見ると販売者は清水の会社ですが、製造元は愛知県でした。
これはまあどこで作っても中身が良ければかまいません。

 

 原材料を見ると、これは一般的なもつカレーと同じですから、味もそれほど変わらないでしょう。
期待感に誘われてまずはひと袋試食してみました。
温めるだけですから簡単ですね。
中身を器に出してレンジで温めました。

 

 ではこれをつまみにお酒をいただきましょう。
一口いただきますが、これはもつカレーですね。
モツがかなり軟らかく煮込まれていて、カレーのスパイスは弱めです。
あまり強いと好みが分かれますからほどほどにしたんでしょう。

 

 モツがしっかり入っているのでつまみにはぴったりだと思います。
150グラムという量も、固形分が多いので十分でした。
私はたまに業務スーパーさんなどでパックのモツ煮込みを購入してきますが、これがあまり美味しくないんです。
それに比べるとこのカレーモツは合格と言えます。

 それに日持ちもするようなので、いざという時の用心に家庭に一つは欲しいつまみです。
最後まで美味しくいただけました。
ごちそうさまです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おざわ@七間町 | トップ | 餃子の王将@麻婆豆腐 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家飲み」カテゴリの最新記事