goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

定食のまる大@豚汁で

2025年05月27日 07時06分25秒 | 居酒屋

定食のまる大@豚汁で

 

 今週の飲み歩きは「定食のまる大」さんにやってきました。
前回お刺身の三点盛で受けたダメージのリベンジにとやってきたわけです。
というのは冗談で、実は期間限定での割引クーポンがあったのでそれを使いたかったからです。
そのためにしっかりと予約を入れておきましたが、半端な時間ですから空いていますね。

 入り口に女性の店員さんがいたので予約した旨を告げると、すぐに席に案内してくれました。
4人掛けのテーブル席に一人で座ってこれはくつろげます。
まずはドリンクで、これはもちろんホッピーを選びました。
なお、注文方法は二種類あって、ここのお店でもQRコードのシステムが出ていました。

 

 もう一つはコールボタンを押して店員さんに告げるというもので、私はこれで通しました。
すぐに出てきたホッピーでのどを潤します。
今回はナカ三で行く予定なので量をしっかり調整していきます。
そしておつまみには、「げそ揚げ(350円)」を選びました。

 

 それほど待たずにげそ揚げが出てきました。
量は少ないですがこれで十分です。
意外と濃いめの味付けでこれはホッピーが進みますね。
ただ今の時間は午後4時を10分ほど過ぎたころですが、お客さんは少なく店内は静かです。

 前回と同じでそれでも常連さんらしいお客さんが多いようです。
そのほとんどが男性のサラリーマン客で、もちろん定食がお目当てです。
考えてみるとこの時間帯でしっかりしたお食事ができるお店って貴重なんでしょうね。
10分ほどでホッピーが空きナカの追加をします。

 

 そして同時におつまみも追加しておきました。
今度は「豚汁」の注文です。
これは大小の二種類がありましたが、もちろん少ないほうにしました。
こちらはお椀での提供で税込み250円でした。

 

 定番の豚汁で、よく煮込まれています。
豚肉などの具もしっかり入っていて、いいおつまみになりますね。
私はこういう汁系のおつまみは大好きです。
松屋さんやすき家さんでも同じぐらいのお値段で豚汁が頼めますが、私はこちらのほうがいいな。

 

 今度は少し長めに飲んでもう一度ナカのお代わりをします。
これで残ったホッピーをすべて使いました。
ここでテーブルにあるチラシが目に入りました。
どうやら120分飲み放題のコースもあるようです。

 

 そして面白いことに、「1名様より」と書いてあるではないですか。
今どき3500円で飲み放題とは嬉しいですね。
とはいえ刺身の三点盛がメインですから油断はできませんが。
そして「無限ソフトクリーム」までついています。

 宴会でソフトクリーム食べ放題というのも面白いかな。
参加したい方があればぜひご連絡ください。
ここでは1時間ほど楽しんでお会計をしました。
ごちそうさまでした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼肉ライク@無限ライス | トップ | てんや@ホタルイカかき揚げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

居酒屋」カテゴリの最新記事