DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

おしゃべりな古典教室 2/28

#モコミは旅先のため見逃しました(泣)。
 今日は枕言葉。和歌の技法ですが、主題の言葉を暗示する言葉を最初に述べるもの。和歌なので基本的に5音。
 「足曳の」と言う枕言葉は山にかかる言葉。緩い山でも使いますが、もちろん枕言葉を使い分けることも多い。光にかかる「久方の」。遠い光を指しますが、「茜さす」と言う枕言葉も。赤い光(朝日)にかかる言葉。夕日だと「玉かぎる」。なるほど、と思わせる木下先生の説明。
 「草枕」、風花ちゃん「旅」、大正解。「たらちねの」、さすがに風花ちゃん分からず。赤ちゃんにおっぱいを上げるは母親の枕言葉。「尽くす」の枕言葉が「馬の爪」。「葛の葉」は?正解は「恨み」。なるほど、いろいろな枕言葉がありますね。
 風花ちゃんに宿題。風花ちゃんの枕言葉を作って来ること。面白い試みですね。次回の宿題発表が楽しみ。

 後半、宿題発表。フライドポテトの枕言葉。「飽きもせず」、「底なしの」、食べたら止まらない感じがよく出てますね。木下先生は「指塩の」こちらはスナック菓子の枕言葉に決定。
 「空蜜」、何県の枕言葉でしょう?風花ちゃん大正解>奈良県(大和国)神様が選んだ町、と言う意味だそうです。「さざなみの」は何県?風花ちゃん残念。瀬戸内海ではなく琵琶湖の滋賀県。
 最後の問題、「おしてるや」、今回も三択、全然分かりません。おっと風花ちゃん正解、理由は違いますが。昔は浪花と言えば海だったのですね。
 「あおによし」は奈良県。説明に諸説あり。昔の人が国やものをどう見ていたか凝縮されてますね。
 最後に先生が風花ちゃんの枕言葉を。「若竹の」、なるほど、素晴らしい枕言葉でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アイドル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事