祝!復活!
宮崎県日南市。すげえ、まちなかの小川に錦鯉?
おび城、おび杉、すごいな。
玄関が3つ。店の玄関は格天井。文化財みたいな、立派過ぎる大広間、庭の眺めも絶景!これでアクセスがよかったら大人気だろうな。
なんと、和室だけでなく洋間もある。ガチでお金持ちでないとできない。お客さんもカジュアルじゃなく和装でキメてる。
厚焼きたまご、かなりの高級品らしい。
なんじゃもんじゃ苔、世紀の大発見?らんまん絡み?
#次回は東京府中。
宮崎県日南市。すげえ、まちなかの小川に錦鯉?
おび城、おび杉、すごいな。
玄関が3つ。店の玄関は格天井。文化財みたいな、立派過ぎる大広間、庭の眺めも絶景!これでアクセスがよかったら大人気だろうな。
なんと、和室だけでなく洋間もある。ガチでお金持ちでないとできない。お客さんもカジュアルじゃなく和装でキメてる。
厚焼きたまご、かなりの高級品らしい。
なんじゃもんじゃ苔、世紀の大発見?らんまん絡み?
#次回は東京府中。
わんだふるぷりきゅあ、今回はドッグトレーナー登場。障害物競走(アジリティ?)の設備、すごいな。こむぎ、ルール無視で最後もドヤ顔、さすがだ(笑)。
後半登場のガルガル、リスなのか。破壊力もすごいし、灯台をそのまま駆け上るのもすごい。ニャミーの「別に」は沢尻エリカを想い起すが、小さいお友だちには古すぎか。ニャミーのメガネ姿カワユス。
#来週は七夕か。
おっ、秋映画のCMキタ!しかし、ゲームって、ガッチャード入ってる?
仮面ライダーガッチャード、おっ、佐伯日菜子さん久しぶり!しかも、エコエコアザラク感がしっかり出てる!
爆上戦隊ブンブンジャー、舞台は幼稚園?ブンバイオレットの幼なじみか。
#来週はこちらも七夕。
後半登場のガルガル、リスなのか。破壊力もすごいし、灯台をそのまま駆け上るのもすごい。ニャミーの「別に」は沢尻エリカを想い起すが、小さいお友だちには古すぎか。ニャミーのメガネ姿カワユス。
#来週は七夕か。
おっ、秋映画のCMキタ!しかし、ゲームって、ガッチャード入ってる?
仮面ライダーガッチャード、おっ、佐伯日菜子さん久しぶり!しかも、エコエコアザラク感がしっかり出てる!
爆上戦隊ブンブンジャー、舞台は幼稚園?ブンバイオレットの幼なじみか。
#来週はこちらも七夕。
転職がブームだと言っても、基本的に民間の第三者が介入したら、それは人身売買だと思っている。自発的に転職先を探す人がどのくらいいるのか知らないが、基本的に転職は失業者がやむを得ず行う行為で、そこに民業が介在するのは、ピンハネ目的だとしか思えない。失業した場合の転職は、ハローワークという公共自治体の期間で面倒を見てもらうのが筋。
2024年 おすすめの転職サイト、転職スカウトサービス1位は?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=7914892
2024年 おすすめの転職サイト、転職スカウトサービス1位は?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=7914892
ということで、この二日半の下痢闘病記。
思い返すと、水曜夜からおかしかったのかもしれない。寒かったので、長袖パジャマを着ていたが、あれは気温が低かったのではなく、悪寒だったのかもしれない。
木曜朝も平熱、しかし会社に到着したら悪寒、ロッカーからジャケットを取り出して着る。血の気もなくなってきたし、頭痛も。
昼休みあけに上司に申告して病院に行っても良かったが、そのまま仕事を続け、定時まで頑張る。その代わり定時でギブ、まっすぐ帰宅。まあ、歩いて帰宅は辛いのだが、コロナだと下手に公共交通も使えない。
帰宅して体温を図ると38.1、次は抗原検査キットを買ってきてコロナ検査、コロナは不検出。とりあえず上司に電話、金曜は休ませてもらう。後は夕食も食わず寝る。夜中に起きるのは下痢でトイレ。
翌朝も37.3。朝ドラを見たら(休める時は朝ドラをリアタイできる特権!あさイチは戸塚純貴さんゲスト!)、かかりつけの医院に電話、コロナ系患者を受け付けてもらえる医院を紹介してもらう、よかった、徒歩圏内で。
ただ、外で検査を受け、結果が出るまでは院内には入れない。ここでもコロナ、インフルエンザは不検出。血液検査した結果、細菌性の下痢との診断、薬をもらう。
帰宅したらまた寝る。おぉ、昼は寅ツバの前にちゅらさんがあるのか、豪華!午後、食事して薬飲んで、また休んで買い出しには出かけないと、食料が。特に、下痢なので水分が。夕食、食事中に嘔吐感、味噌汁で無理やり流し込む。そしてまた寝る。とは言え、下痢で何度も起きる。
さすがに土曜は平熱に戻ったが、下痢は全くおさまらない。当然、旅行は中止(青森銭湯めぐりでホリデーフリーチケットも購入済みだったのだが)、午前中は朝ごはんも食べずにベッドでゴロゴロ。
午後、会社への休暇届文書を書く。サクッと済ませるつもりがパソコンを開くと色々余計な仕事にハマるなあ。途中で昼飯、嘔吐感に襲われないよう、カレーにする。そのうち4時半のクレしん+ドラえもんコース。長年続くアニメはほとんどが家族と子どもが主役なのだなあ。歳のせいかもしれないが、争いことのない物語が長いこと支持される、というのは非常に納得がいくし、健康的なことだと思う。
思い返すと、水曜夜からおかしかったのかもしれない。寒かったので、長袖パジャマを着ていたが、あれは気温が低かったのではなく、悪寒だったのかもしれない。
木曜朝も平熱、しかし会社に到着したら悪寒、ロッカーからジャケットを取り出して着る。血の気もなくなってきたし、頭痛も。
昼休みあけに上司に申告して病院に行っても良かったが、そのまま仕事を続け、定時まで頑張る。その代わり定時でギブ、まっすぐ帰宅。まあ、歩いて帰宅は辛いのだが、コロナだと下手に公共交通も使えない。
帰宅して体温を図ると38.1、次は抗原検査キットを買ってきてコロナ検査、コロナは不検出。とりあえず上司に電話、金曜は休ませてもらう。後は夕食も食わず寝る。夜中に起きるのは下痢でトイレ。
翌朝も37.3。朝ドラを見たら(休める時は朝ドラをリアタイできる特権!あさイチは戸塚純貴さんゲスト!)、かかりつけの医院に電話、コロナ系患者を受け付けてもらえる医院を紹介してもらう、よかった、徒歩圏内で。
ただ、外で検査を受け、結果が出るまでは院内には入れない。ここでもコロナ、インフルエンザは不検出。血液検査した結果、細菌性の下痢との診断、薬をもらう。
帰宅したらまた寝る。おぉ、昼は寅ツバの前にちゅらさんがあるのか、豪華!午後、食事して薬飲んで、また休んで買い出しには出かけないと、食料が。特に、下痢なので水分が。夕食、食事中に嘔吐感、味噌汁で無理やり流し込む。そしてまた寝る。とは言え、下痢で何度も起きる。
さすがに土曜は平熱に戻ったが、下痢は全くおさまらない。当然、旅行は中止(青森銭湯めぐりでホリデーフリーチケットも購入済みだったのだが)、午前中は朝ごはんも食べずにベッドでゴロゴロ。
午後、会社への休暇届文書を書く。サクッと済ませるつもりがパソコンを開くと色々余計な仕事にハマるなあ。途中で昼飯、嘔吐感に襲われないよう、カレーにする。そのうち4時半のクレしん+ドラえもんコース。長年続くアニメはほとんどが家族と子どもが主役なのだなあ。歳のせいかもしれないが、争いことのない物語が長いこと支持される、というのは非常に納得がいくし、健康的なことだと思う。