goo blog サービス終了のお知らせ 

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

私にとってブログは「放送局」です。常に発信していなくてはならない。 発信が止まったらそれは「放送事故」です。

ウヲガシ(仙北町)

2024-05-31 21:57:02 | グルメ
久々に金曜ラーメン。通勤路で毎日前を通っていて、そのうち、と思っていたら、開店から1年近い。前のお店、桃太郎が1年半で潰れたからな(まあ、コロナ真っ最中と言う不運はあっただろうが)、そろそろ行っておかないと後悔するかもしれない。そもそも残業して帰ると、もう店の前を通る頃はオーダーストップの時間、今日は珍しく早上がりしたので、入ってみる。
濃厚タンメン880円。トッピングのモヤシがヤバイ、二郎系と言えばそうだけど、元々タンメンの方が先だよな>野菜増し増し。
モヤシの山を崩してようやく麺にたどり着くと、やはり太ちちれ麺、やっぱり二郎系だ。あんなに腹空かせていたのに、思わず途中休憩するボリューム。価格の元が取れるボリュームは、リピートあり。
と思ったら、お会計、外税だった、騙された感を味わい、やっぱり再訪はなし(笑)。

喜盛の湯

2024-05-26 16:52:19 | 銭湯・温泉
タカヤアリーナまで行ったのだから、帰りは開運の湯でもよかったが、帰りはイオンに寄ったので、今日も喜盛。
日曜にしては空いてるかな。それより、1週間前の灼熱フルマラソンの日焼けで、焼けたところの皮膚がボロボロ剥け始める時期。身体をよく洗ったつもりだが、かけばいくらでも剥ける状況。仕方ないから、ほどほどに洗って入浴。
壺湯も入れたし、炭酸泉もかなり余裕。
湯上がり、サントリーポップはメロンソーダに名前が変わってた。

FIGHTBACK2024でゲリラレイヴ

2024-05-26 15:08:15 | 音楽
去年のいしがきに続き、今度は屋内のフェスか。タカヤアリーナは家から徒歩1時間。みんなバスで来るみたい、たぶん駐車場はいくらあってもさすがに足りないし、未成年も多いと言うことだろう。屋台も入場口の中で利用できないのか。
隣の屋内プール敷地の公園スペースで。なんか、緊張感が足りなかったのか、しょぼいセットになってしまった。スマホも調子悪いのかな、勝手にピッチが変わったりして参った。まあそれでも45分くらいはスピン。まあ皆さんグループだし、一人の人もだいたい待ち合わせ。あまりこっちに関心なし。

ということで、セットリストはオールジャンル、かけたいもの全部かけた感じ。

1.Nana Mouscouri / La Paloma
2.Carlton / What's So Funny (Hiroshi's Hard Laugh Mix)
3.The Crow / What Ya Lookin' At? (Steve Thomas Remix)
4.Mike Enemy / TikTok (Extended Mix)
5.Anfisa Letyago / Orizzonte (Adiel Remix)
6.Pulsar, Sharmatix / Modern Day Astronaut (Original Mix)
7.Medusa / Musica (Extended)
8.Marvin & Guy / The Train of Fantastic feat Fantastic Twins (Original Mix)