goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

花家 [三浦海岸]

2011-12-08 07:15:30 | ラーメン[家系]
松輪からの帰り道、小腹が空いたのでちょこっとラーメン。やってきたのは三浦海岸の花家、最近できたラーメン屋さんです。 家系で塩がありますね、壱六家と一緒です。丼セット900円てのがありますね、ラーメンとご飯(ネギチャーシュー丼か卵かけ丼)のセットで50円お徳、これにしましょう。 ラーメンは醤油か塩かと聞かれたので、醤油を選択。好みは、固め濃いめで。丼のチョイスはなぜか聞かれませんでした^^; . . . 本文を読む

12月は宴会の季節2011

2011-12-07 06:58:34 | 日々の雑感
2011年も残すところあと一月足らず。ケイト・ブッシュの12月は魔法の季節が似合う時ももうすぐ。この時期は飲み会ラッシュですね。 てなわけで、やってきたのは日本釣りジャーナリスト協議会の忘年会。去年も来たよな、、と思いつつ、なんだか話が合わないところがあったんで、帰って調べてみたら去年は来なかった、おととしに来たんだった^^;。 浦安は吉野屋さんの屋形船ですよ。 日本釣りジャーナリス . . . 本文を読む

竹家食堂 [横浜中央卸売市場]

2011-12-06 07:22:16 | 丼/寿司
強い北風と雨でめちゃくちゃ寒い土曜日、釣りは諦めてノハタッチと釣具屋めぐり。その前に腹ごしらえしましょっか。 と、寄ったのはこちらのお店、竹家食堂。 レギュラーメニューも美味しそうだったけどスルーして。 やっぱここでしか食べられないメニューを!(^^)土曜日限定のアゲアゲ丼とねぎとろ番長くださーい。 ねぎとろ番長が先に到着。これは美味しそうですね、品数も多くてヘルシーなメニ . . . 本文を読む

酔來軒 [阪東橋] / トマト肉団子,酔来丼,小ワンタン

2011-12-05 06:51:17 | 中華料理
晩御飯は酔來軒で。 とりあえずビールと、 トマト肉団子。 熱々の肉団子の中には熱々のトマトが入ってます。甘酢あんの濃い甘さとトマトのほのかな甘さがいいですね(^^)あと、酔來丼と小ワンタンもお願いしまーす。 こちら人気の酔來丼。これで400円というのは、びっくり価格。 決して少なくはない小ワンタン^^; いや、お腹一杯になりました。 [酔來軒 (酔来軒)]横浜市南 . . . 本文を読む

2011ラストはカワハギdeエンジョイフィッシング [後編]

2011-12-04 17:39:26 | 親子deエンジョイフィッシング
前編からの続きです。 ひと流しめからアタリ活発。しかしそこはカワハギさん、かなり手ごわいです^^;餌をとられて針ガカリしない、それでもぽつりぽつりと型がでますよ。 カワハギ釣り初めての人がダブル! まずはお父さんが見本。 こちらの型は3世代できていただきました。 おねえちゃんにウマヅラ、けっこう引きましたよ。この女の子、餌つけから投入、取り込みまでぜーんぶ一人でやって . . . 本文を読む

2011ラストはカワハギdeエンジョイフィッシング [前編]

2011-12-04 17:38:49 | 親子deエンジョイフィッシング
親子deエンジョイフィッシング2011、いよいよ千秋楽ですよ。2月27日のメバル教室から始まって、18回開催の長丁場。時化で中止もあったり、3.11の大震災で中止というのもありました。震災の影響で夏休みがシフトして私も参加できない回もあったり、、、来年は平穏無事な一年になるといいな。 さて、最後を飾るのは親子deエンジョイフィッシングのルーツ港、松輪からカワハギ教室です。この日は他にも釣具店 . . . 本文を読む

葱や田蔵 渋谷道玄坂店

2011-12-04 05:31:40 | 飲み屋
この日は渋谷でちょっと変わった面子での飲み会。葱や田蔵は、カラオケで有名な第一興商がフードビジネス展開した居酒屋です。全席個室というのが落ち着いて話ができていいですね。コースは頼まず、席だけ予約しました。 まずはビールで乾杯してスタート。お通しは海老のゼリー寄せかな、ソースが美味。 ヘルシーに野菜盛り合わせ。味噌と辛子がついてきます。 田蔵のねぎま。面白い串の打ち方です、なかなか . . . 本文を読む

車橋もつ肉店:39 [石川町]

2011-12-03 03:40:57 | 立ち飲み
めっきり寒くなりました。車橋もつ肉店も、外飲み席にはビニールシートがかけられ冬仕様に(^^) とりあえず、黒ホッピーセットで。キンキンに冷えたジョッキでいただきます。 浅漬け。 レバ刺し。この日のレバ刺しは絶品でしたよ。中をお代わり。 かしらを味噌で2本。焼き加減絶妙。 てっぽうはタレで2本。カシラとてっぽうは定跡化しています^^;。 隣の方が飲んでる日本酒が美 . . . 本文を読む

箱根そば 海老名東口店 / コロッケそば

2011-12-02 07:22:43 | そば
最近、外出したときのランチは軽く立ち食いそばで済ませることが多いです。子供の頃から食べなれている、駅の立ち食いそばは風情があっていいよね(^^) 箱根そばは小田急レストランシステムが経営する駅のそば屋さん。海老名には2店舗ありますよ。これは相鉄線改札前の東口店。 コロッケそばのボタンをポチ、380円なり。 なんと!箱根そばのコロッケはカレー味ですよ、これには意表を突かれた。コロッケそ . . . 本文を読む

上永谷そば

2011-12-01 07:12:05 | そば
立ち食いそばネタが続きます。 このお店は開店したばかりのときに入って、味がいまいちだったんで足が遠のいていたんですが、久しぶりに入ってみました。 天ぷらそばは380円。んー、まあ普通の駅そばという感じかなー...^^;開店当時よりは遥かにまともになっていました。お客さんはけっこう多いです。 [上永谷そば]横浜市港南区丸山台1-16:30-19:00 . . . 本文を読む