goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

東名牧之原SA(上)

2009-07-22 06:33:01 | 観光、物見遊山
アカムツ釣ったしラーメン食べたし、帰り道はteruterubouzさまへのお土産を買っていきましょうかね。
というわけで、牧之原SAに寄り道。
静岡のサービスエリアには、teruterubouzさまの好物が置いてありますよ。



それがこれ。うなぎのフロランタン。
ちょうど丑の日の前日だし、タイムリーなお土産です(^^)。



箱入り8枚入りをひとつ買いました。



子供たちにはこんなもんでいいかな。
なぜか京都の生八ツ橋(^^)。



これはわたしの酒のアテに^^;。

[東名高速道路 牧の原サービスエリア(上)]
http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/011220122.html


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

☆今日のオマケ☆

たけさんは暖々へ。なんかずいぶん少ないなー。
詳しくはたけさんのブログで。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とんやん 磐田店 | トップ | 十八番 [久里浜] / サッポロ麺 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フロランタン)
2009-07-23 08:21:04
なんか 私の好物・・という書き方をすると 私がウナギが好きみたいに思われそうだけど、
そうじゃなくてフロランタンが好きなの

前買ってきてもらったときとても美味しくてまたリクエストをしました。
静岡の銘菓といえば、夜のお菓子うなぎパイが有名でしたよね。
でもこっちのほうが美味しいわ

あとは別に家族に気を遣ってお土産とか買ってこなくてもよいです。
その分のお小遣いがあったら家計費にまわしてほしいです
返信する
フロランタンさんゑ (calm)
2009-07-24 07:06:28
静岡のお菓子といえば、うなぎパイと安倍川餅だねぇ。

また気が向いたら買って帰りましょう:-p。
返信する

コメントを投稿

観光、物見遊山」カテゴリの最新記事