
アカムツ釣りの帰りに寄ったのはこちら。

R1旧道の下り沿いで、上州屋磐田店と同じ並び。
上州屋とは100mくらい離れています。
とんやんは浜松を中心にチェーン展開するラーメン屋さんです。
各種ラーメンに定食類も充実してます。

お目当てはこちら^^;。
極太山盛豚ラーメン。
2玉入り、野菜2倍、空揚げ入りのバリエーションがありますが、やさい2倍盛りをオーダー。

やっぱ静岡西部にきたら、浜松餃子だよね。
というわけで、浜松餃子の中盛もいただきましょう。

でてきたのはこちら。
やさいの盛り方はトロイデ式。
2倍でこの量だとちょっと少ないかなー、という感じ。
てっぺんに乗っているのは、バラ肉の薄切りです。

ニンニクはクラッシャー付きで出てきます。

餃子は中で12個。
こぶりな餃子です。

麺は太い縮れ麺。
つるつるの麺で、ラーメン屋さんでよくある麺をそのまま太くしたような感じ。
ブタはてっぺんに乗っていた薄切りバラ肉が一切れだけ^^;。
うーむ、ブタなんてそんなに単価は高くないだろうし、もっと入れて欲しいぞ。

つるつると食べてごちそうさま。
スープは、家系のスープを薄めたような感じ。
脂ではなく油がスープに浮いています。
ひとことで言えば、ファミレスが二郎風ラーメンを作ったらこんな風になるんだろうなぁ、という感じのラーメンでした。
ラーメンと餃子で1580円、高いなり^^;。
ランチメニューは安くてボリュームありそうでした。
[とんやん 磐田店]
静岡県磐田市見付402
月~木,日 10:30-26:00, 金土 10:30-25:00 不定休

☆今日のオマケ☆

miwaさんのランチは、なんとあの車橋もつ肉店!
シロコロ定食680円で満足のランチだったそうです。
んー、ここのランチにも行ってみたいな。
車橋もつ肉店の立ち飲み記事は、こことこことこことここ。
☆今日のオマケ2☆

週末は爆釣を楽しんだ人も多かったようです。
uedaさんは南房キントキで束釣り!??
型も良さそう。50Lクーラーが一杯だそうです^^;。
☆今日のオマケ3☆

のはたっちは、アカムツ2.3kgですよ!こりゃでかい。
やっぱアカムツはでかいのがいいよねぇ、ええ笑顔です。
でも、魚の持ち方と写真の撮り方にもう一工夫欲しいな(^^)。

R1旧道の下り沿いで、上州屋磐田店と同じ並び。
上州屋とは100mくらい離れています。
とんやんは浜松を中心にチェーン展開するラーメン屋さんです。
各種ラーメンに定食類も充実してます。

お目当てはこちら^^;。
極太山盛豚ラーメン。
2玉入り、野菜2倍、空揚げ入りのバリエーションがありますが、やさい2倍盛りをオーダー。

やっぱ静岡西部にきたら、浜松餃子だよね。
というわけで、浜松餃子の中盛もいただきましょう。

でてきたのはこちら。
やさいの盛り方はトロイデ式。
2倍でこの量だとちょっと少ないかなー、という感じ。
てっぺんに乗っているのは、バラ肉の薄切りです。

ニンニクはクラッシャー付きで出てきます。

餃子は中で12個。
こぶりな餃子です。

麺は太い縮れ麺。
つるつるの麺で、ラーメン屋さんでよくある麺をそのまま太くしたような感じ。
ブタはてっぺんに乗っていた薄切りバラ肉が一切れだけ^^;。
うーむ、ブタなんてそんなに単価は高くないだろうし、もっと入れて欲しいぞ。

つるつると食べてごちそうさま。
スープは、家系のスープを薄めたような感じ。
脂ではなく油がスープに浮いています。
ひとことで言えば、ファミレスが二郎風ラーメンを作ったらこんな風になるんだろうなぁ、という感じのラーメンでした。
ラーメンと餃子で1580円、高いなり^^;。
ランチメニューは安くてボリュームありそうでした。
[とんやん 磐田店]
静岡県磐田市見付402
月~木,日 10:30-26:00, 金土 10:30-25:00 不定休

☆今日のオマケ☆

miwaさんのランチは、なんとあの車橋もつ肉店!
シロコロ定食680円で満足のランチだったそうです。
んー、ここのランチにも行ってみたいな。
車橋もつ肉店の立ち飲み記事は、こことこことこことここ。
☆今日のオマケ2☆

週末は爆釣を楽しんだ人も多かったようです。
uedaさんは南房キントキで束釣り!??
型も良さそう。50Lクーラーが一杯だそうです^^;。
☆今日のオマケ3☆

のはたっちは、アカムツ2.3kgですよ!こりゃでかい。
やっぱアカムツはでかいのがいいよねぇ、ええ笑顔です。
でも、魚の持ち方と写真の撮り方にもう一工夫欲しいな(^^)。
やっぱ刻みニンニクの方がいいよね。
しかし、辰屋や学のような元祖インスパイア(?)から、この店のような振興インスパイア(?)まで、二郎インスパイア乱立ですね。
実に面白いです(^^)。
業務用おろしニンニクと比べると生ニンニクが美味いですからねえ。
おろしニンニクだとスープがさらに家系に近づきますね。