
このところ野菜不足を感じたので、野菜がたくさん食べられるラーメン屋へ^^;。
天河水は、この日に続いて2度目。
らーめん(700円)+やさい(100円)+海苔(100円)のボタンをポチ。

やさい増しにするとなかなかのビジュアルです。
やさい増し無料だったら、文句のつけどころがないんですが...。

ぶっとい麺は、もちもちした食感で、これは美味しい。
しかし、いかんせん量が少ないです。
デフォルトで300gだったら、文句のつけどころがないんですが...。

ぶたは小さいのが一枚。これじゃもの足りない感じ。
しかし、ぶた増しにするとなんと+300円(@_@)。

スープは旨みが少なく甘めの味付け、インスパイアでよくあるタイプかな。
背脂がかなり入ってます。
麺と野菜は美味しいんだけど、いかんせん値段が高いのがネックのお店です。
入店時は、客3人に対して店員が4人、客より店員が多いんじゃ人件費も掛かるだろうなぁ。
やはり、大行列を基本的には店員2人で捌き、そして低価格であの味とボリューム、二郎直系はグレートだよなぁ、としみじみ思いながらわしわし食べてごちそうさま。
野菜のてんこもりが食べたくなったらまた来ますかね。
でも、中華屋で"ラーメン+野菜炒め"を頼んだ方がコストパフォーマンス高いかも^^;。

駐車場が10台になったようです、これはいいですね。
[らーめん 天河水]
神奈川県横浜市港南区下永谷3-28-13
11:00-15:00 ※昼は大勝軒インスパイアなメニュー
18:00-23:00 ※夜は二郎インスパイアなメニュー
定休日なし
天河水は、この日に続いて2度目。
らーめん(700円)+やさい(100円)+海苔(100円)のボタンをポチ。

やさい増しにするとなかなかのビジュアルです。
やさい増し無料だったら、文句のつけどころがないんですが...。

ぶっとい麺は、もちもちした食感で、これは美味しい。
しかし、いかんせん量が少ないです。
デフォルトで300gだったら、文句のつけどころがないんですが...。

ぶたは小さいのが一枚。これじゃもの足りない感じ。
しかし、ぶた増しにするとなんと+300円(@_@)。

スープは旨みが少なく甘めの味付け、インスパイアでよくあるタイプかな。
背脂がかなり入ってます。
麺と野菜は美味しいんだけど、いかんせん値段が高いのがネックのお店です。
入店時は、客3人に対して店員が4人、客より店員が多いんじゃ人件費も掛かるだろうなぁ。
やはり、大行列を基本的には店員2人で捌き、そして低価格であの味とボリューム、二郎直系はグレートだよなぁ、としみじみ思いながらわしわし食べてごちそうさま。
野菜のてんこもりが食べたくなったらまた来ますかね。
でも、中華屋で"ラーメン+野菜炒め"を頼んだ方がコストパフォーマンス高いかも^^;。

駐車場が10台になったようです、これはいいですね。
[らーめん 天河水]
神奈川県横浜市港南区下永谷3-28-13
11:00-15:00 ※昼は大勝軒インスパイアなメニュー
18:00-23:00 ※夜は二郎インスパイアなメニュー
定休日なし

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます