
今日は強烈な二日酔いでのスタートです^^;。
開場まであと10分、気合い入れて頑張ろー。
コメントの返事、ちょと待っててください。わたしは今日もアルファタックルブースにいます。ごはんとトイレの時はちょといなくなるけど、少し待っててもらえば戻ります。
***
というわけで、3日間の国際フィッシングショーが終わったのだけど、いやぁ、ほんとうにたくさんの人が来てくれました。土曜日の入場が多かったので、日曜日は少し減るのかなと思ったんだけど、そんなことはなかった。釣り人達の間でタックルへの興味が向上していることを感じました。

今年は船長さん達も集合して、特に沖釣りオヤジにとっては楽しみが増えたんじゃないかと思います。
こちらは成銀丸の正美船長。トウチュウブースで新聞配ってました^^;。
なお、船長ショットは、yaccoさんのブログにたくさんあります。
→ http://pub.ne.jp/superpink/?entry_id=1203214

ルミカの人とお友達になったので、新製品サンプルもらっちゃいました(^^)。
面白そうな製品なんで、ちょと使ってみて、釣れたらここでレポートします。

これはウケました^^;。
yaccoさん作、ゼニスブースのミニチュアロッド。

バットと比べるとその大きさがわかると思います。
ちゃんとリールやリールシートもこのサイズに合わせて作ってあります。

FURUNOブースに出演していたNonoさんが写真撮ってくれました。もっと笑顔つくればいいのに>じぶん^^;
そして17:00になり、国際フィッシングショー2008も閉幕。
みなさん、お疲れ様でした。
エイテックのみなさんは、ロッドの梱包とか後作業があるのですが、雇われテスターの私はお先に失礼させていただきました。

そんなわけで、10人ほどで中華街へ。

料理の写真は撮らなかったので、カタログ写真^^;。
中華街の均元楼です。昔ながらの落ち着いた広い部屋で、のんびり。
コース料理と紹興酒で乾杯。
わたしは昨日の今日なので、ペースは上がりません^^;。
http://r.gnavi.co.jp/g721100/

二次会は関内まで歩いて、"串ダイニング 結"というお店へ。写真は店HPのもの。
http://r.gnavi.co.jp/a185001/
沖釣りにおける仕掛けの落下形態で熱い議論を戦わせていました^^;。
そんなこんなで、怒涛の3日間半でした、疲れたけど楽しかった(^^)。
今日は休養日です。朝体重を計ったら、木曜朝から2kg減ってましたよ(^^)。
開場まであと10分、気合い入れて頑張ろー。
コメントの返事、ちょと待っててください。わたしは今日もアルファタックルブースにいます。ごはんとトイレの時はちょといなくなるけど、少し待っててもらえば戻ります。
***
というわけで、3日間の国際フィッシングショーが終わったのだけど、いやぁ、ほんとうにたくさんの人が来てくれました。土曜日の入場が多かったので、日曜日は少し減るのかなと思ったんだけど、そんなことはなかった。釣り人達の間でタックルへの興味が向上していることを感じました。

今年は船長さん達も集合して、特に沖釣りオヤジにとっては楽しみが増えたんじゃないかと思います。
こちらは成銀丸の正美船長。トウチュウブースで新聞配ってました^^;。
なお、船長ショットは、yaccoさんのブログにたくさんあります。
→ http://pub.ne.jp/superpink/?entry_id=1203214

ルミカの人とお友達になったので、新製品サンプルもらっちゃいました(^^)。
面白そうな製品なんで、ちょと使ってみて、釣れたらここでレポートします。

これはウケました^^;。
yaccoさん作、ゼニスブースのミニチュアロッド。

バットと比べるとその大きさがわかると思います。
ちゃんとリールやリールシートもこのサイズに合わせて作ってあります。

FURUNOブースに出演していたNonoさんが写真撮ってくれました。もっと笑顔つくればいいのに>じぶん^^;
そして17:00になり、国際フィッシングショー2008も閉幕。
みなさん、お疲れ様でした。
エイテックのみなさんは、ロッドの梱包とか後作業があるのですが、雇われテスターの私はお先に失礼させていただきました。

そんなわけで、10人ほどで中華街へ。

料理の写真は撮らなかったので、カタログ写真^^;。
中華街の均元楼です。昔ながらの落ち着いた広い部屋で、のんびり。
コース料理と紹興酒で乾杯。
わたしは昨日の今日なので、ペースは上がりません^^;。
http://r.gnavi.co.jp/g721100/

二次会は関内まで歩いて、"串ダイニング 結"というお店へ。写真は店HPのもの。
http://r.gnavi.co.jp/a185001/
沖釣りにおける仕掛けの落下形態で熱い議論を戦わせていました^^;。
そんなこんなで、怒涛の3日間半でした、疲れたけど楽しかった(^^)。
今日は休養日です。朝体重を計ったら、木曜朝から2kg減ってましたよ(^^)。

なぬ?喘息が治ったと思ったら、今度は腰痛か!!??
ゆっくり休んで直してください。
私は昨日は足の裏が痛くて歩くのやだったけど、一晩寝たら治った。若いな(笑)。
たくさんの人がブースにきてくれたけど、ラーメンの話題を振ってくれたのuedaさんだけでした^^;。
もう少し暖かくなったら、初島近辺のマダイにも行こうと思ってます。
富八丸、釣れてるけど、お客さん少なくて出船機会が少ないし、わたしも最近真鯛の回数が減り気味なのはイカン、もっとマダイつりにいかないと。
楽しい時間はあっとゆう間でした
もっと色々話し聞きたかったですが
楽しかったです
おかげで軽い二日酔いです
今度は釣りでお会いしたいです
二郎関内店が近かったんですね!
歳だなぁ....。
また会える機会を楽しみにしてます(^^)。
今年は大変楽しい時間を過ごせました! ありがとうございます♪
昨日も今日もノンアルコールでだいぶん体調よくなった。さっきワイン買ってきたんで、明日あたりに空けよっかな。
またやりましょ!!
野毛ツアーも楽しいんだけど、キャパが小さいんで代人数では難しいのがネックかな。
今回は広東料理のお店だったから、今度は四川料理あたりで辛ーっ!!てのもいいねっ!