goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

Marquis de Bern Bordeaux Supérieur 2012 ~ アジ、ヒラメ、アオリイカ

2018-12-31 13:34:22 | 葡萄酒

マルキ・ド・ベルン ボルドー・シューペリュール 2012
Marquis de Bern Bordeaux Supérieur 2012
お国:フランス
お里:ボルドー
葡萄:メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン
輸入者:株式会社 明治屋
※いただきもの

年老いた母親が釣り魚をおすそ分けしている御近所さんからのプレゼント。
しっかりしたボディのボルドー。
マルキドボーランは飲んでいますが、マルキドベルンは初めてかな?関連するワインかどうかはわからないのですが^^;

釣ったその日のメタボアジの塩焼き。
いやぁ~、高級魚と呼ばれる魚は星の数ほどいますが、この大衆魚はどんなブランド魚にも負けない美味だと思います。ホントに美味しいぞ、ここのアジは。

ヒラメがちょっと残ってたんで、薄く刺身に。

アオリイカのゲソとえんぺらが残っていたので、唐揚げ風カレー炒めニンニクスペシャルエビ味、という変態的な料理を作ってみましたが、なかなかイケました。アオリが美味しいからね。

teruterubouzさまはご飯食べるというので、私だけワイン。

最近、ボトルを空けるのに最後の一杯がきつくなってきています。
ナッツとチーズスナックを齧りながらちびちび空けてごちそうさま。

翌朝は大晦日、朝ごはんは腹抜き小アジの素焼き。これにご飯、味噌汁、玉子があれば幸せ。
昼はカップ麺でも食べて、晩御飯は年越しそばで、2018年の食生活も終わろうとしています。

にほんブログ村 酒ブログへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カミカゼ [戸塚区] / 醤油... | トップ | 2018年 釣行ベスト10 »

コメントを投稿

葡萄酒」カテゴリの最新記事