
今日は幻波(?)さん、サトさんに半ば強制的に誘われて八景へ。
午前キスってたんだけど、今の気分はキスよりアジなんで、わたしゃ単独で午前アジ船へ。
まあ、サトさんも結果的には単独だったんすけどね(笑)。
台風の影響か、地震の影響か、この日はイワシイワシイワシ。
アジがぽっつんぽっつんで16尾でした。まあ、幅広のキンキラキンのアジがおみやげになるくらい釣れたんで良かったです。
この日に偶然ばったり会ったのは、昔の名前で出ているSさん。つり丸にも記事を書いてたことあるので、オールドファンの人は...きっと覚えてないかもしんないな^^;。まあ、5,6年ぶりくらいの再会じゃないですかね?懐かしかった。

そのSさんたちの釣果の一部がこちら。
キスの方がアジより大きいんですけど…^^;。

船は荒川屋さんでした。
天気がよくて、風も気持ちよくって、アジとセグロイワシ^^;がたくさん釣れて、のんびりとした良い休日でした。
荒川屋さんのホームページはこちら
http://www5d.biglobe.ne.jp/~arakaway/
![荒川屋 [金沢八景]](http://chizumado.jp/RasterMap?position_id=448367)
夏になると無性にアジが食べたくなっちゃう人は応援のクリックを
↓↓↓
午前キスってたんだけど、今の気分はキスよりアジなんで、わたしゃ単独で午前アジ船へ。
まあ、サトさんも結果的には単独だったんすけどね(笑)。
台風の影響か、地震の影響か、この日はイワシイワシイワシ。
アジがぽっつんぽっつんで16尾でした。まあ、幅広のキンキラキンのアジがおみやげになるくらい釣れたんで良かったです。
この日に偶然ばったり会ったのは、昔の名前で出ているSさん。つり丸にも記事を書いてたことあるので、オールドファンの人は...きっと覚えてないかもしんないな^^;。まあ、5,6年ぶりくらいの再会じゃないですかね?懐かしかった。

そのSさんたちの釣果の一部がこちら。
キスの方がアジより大きいんですけど…^^;。

船は荒川屋さんでした。
天気がよくて、風も気持ちよくって、アジとセグロイワシ^^;がたくさん釣れて、のんびりとした良い休日でした。
荒川屋さんのホームページはこちら
http://www5d.biglobe.ne.jp/~arakaway/
夏になると無性にアジが食べたくなっちゃう人は応援のクリックを
↓↓↓

綺麗な 魚です~~キラキラしてて
変なコメントで ごめんなさいです
釣り。。分からなくて
船宿には、「アジ船」「キス船」というように、魚にとって船が分かれているんです。
ちょうど、バス乗り場といっしょ。行き先によってバスが違うように、釣りものによって船が違います。
で、私が乗ったのはアジ船。なのでアジを釣ってきた。
ちなみに、知り合いのSさんが乗ったのはキス船でした。
このところ、アジが好調にだったので、期待値としてはもっとたくさんの魚を釣りたいところでしたが、まあ、今晩のおかず程度かな。悪くは無い釣りでしたよ。
いままで昼寝してました、気持ちよかった
これから魚料理して、ワイン開けます
羨ましいーーー
アジ大好きです♪
今度いっしょに行きましょ。
今日は30号オモリに、柔らかい竿でやったんで、小アジのアタリも明確にでて面白かったし、シコイワシのアタリもでかかった^^;;。
チカちゃんもおいで~(笑)
こっちも結局、後半もオカズ程度でしたが
引きが強烈
面白かったです
また改めてみんなで遊びましょう
ありがたくごちに成増は千葉県。
あの後、わしゃラーメン食べて帰宅でした。
陽気よくってキモチよかった。
今日はイワシが主役。
釣ったそばから潮氷にぶっこんでおいたので、かちんかちん。
イワシの刺身、うまーっ!
イワシの空揚げ、うまーっ!
アジの開き、定番ーっ!
てな感じで、ワイン1本空けてゴキゲン中飛車です
成増は板橋区ですね。
なんか、記憶素子に不良セクターがあったようです。
成田と思ったのかな…、そんなことないはずだけど?
酔っ払いってやーね、ということにしときます^^;。
午後ヘビーアジは数は型次第だと思いますけど、台風前は早朝船がいい模様だしてたですね。
台風にじゃまされたけど、今週末こそディープにいけるかなー??