
夏の日差しの下、小柴からアジをたんまり釣って、帰りのランチはラーメンにしますか。
このときに書いた、新しいラーメン屋がオープンしていました。がんこ亭の場所です。
開店したばかりか、花輪がたくさん。
なんと、店内満席ですよ。店の外でちょっと待ちました。
こちら券売機。中盛はこの日はやってなかったです。
お腹ぺこぺこだったので、とんこつ醤油ラーメンとライスのボタンをポチポチ。
券を渡すときに、お好みは?と聞かれました、家系ですね。したら、かためおおめ、で。
先にライス到着。
よそい方がいかにも素人っぽいのはご愛敬。
で、ライスにはこま切れチャーシューがついてきます。これはポイント高し。
とんこつ醤油ラーメンも到着。
ティピカルな家系ルックスですが、半玉子が乗っているのは珍しい。
この丼も、家系では珍しい。
ん?んん?? この麺、すごく美味しいですよ。
家系ラーメンの中ではトップレベルに美味しく感じました、これなら大盛りにしたい。
ほうれんそうは柔くてくったり、チャーシューは厚くてでかいのが1枚、なかなかのボリューム。
卓上のおろしにんにくを入れるのはお約束。
家系ラーメンのスープに浸した海苔でライスを巻いて食べる幸せ。
さくっと食べて、ごちそうさま。
スープが美味しかったので飲み干したいところをぐっと我慢。
がんこ亭のラーメンを踏襲しているのかと思ったら、ぜんぜん違うラーメンでした。
麺の美味しさは特筆もの。近くにある王道乃印よりもこっちが好みです。
中休みもないので、八景の釣り帰りに寄るにはうってつけ。
[麺家 イナズマ]
横浜市磯子区氷取沢356
11:00-20:00 水曜休
p.s. 今日はけっこう歩いたので塩分多めもやむなし、としておく。