
勝浦のマハタミッションの後はランチです。
寄り道ラーメンの宿題店がたくさんあるので、ひとつひとつ片付けますか。
ずがーん、、、
ラーメンあづま、閉店していました。
移り変わりの激しいラーメン業界、特に千葉はご高齢の店主さんも多く、行けるときに行かないと閉店になることもしばしば。あずまのマヨチャーラーメン食べたかった....
気を取り直して、次の宿題店に移動です。
つけ麺、ラーメンの看板、井桁屋。
ラーメンあすかの近くですよ。
豚骨魚介の今風ラーメン。
しかし、お目当てはこちら、火龍麺。
ファンローメンと読むそうです、カッコいい。
辛さは、、どうしようかな、10倍までできるようですが、初めてなのでここは遠慮して、5倍の超鬼辛でお願いします。
ランチタイムは小ライス無料ですか、したら小ライスもお願いします。
あと、餃子もいただきます。
火龍麺、超鬼辛が到着。
スープは唐辛子ベース、辛いです、かなり辛い。
これ以上辛くすると辛さしかわからないというレベルですが、このレベルだと濃厚な豚骨スープの旨味がわかります、5辛は正解だったかも。
チャーシューはほろほろと崩れるのが一枚。
麺は全粒粉入り自家製麺だそう。美味しい麺です。
油断してすするとムセオローゼンバッハになるので注意。
テーブルには調味料いろいろ。
左はおろしにんにく、右は何だろう?花椒かと思ったら魚粉でした。
ニンニク&魚粉投下!うまい。
餃子はしっかり味がついているので、何もつけないで、あるいは酢だけで食べた方が美味しいと思います。
嬉しい無料の半ライス。
頭頂を汗でペタペタにしてごちそうさま。
営業時間はこちら。
勝浦からの帰りだとちょっとラウンドアバウトになるけど、大原や御宿の釣り帰りには寄りやすいロケーションです。
[つけ麺香房 井桁屋]
千葉県いすみ市弥正492-1
11:30-14:30,17:30-20:30 月曜休