Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

うしおや [南房総市] / 辛ネギ魚骨みそラーメン

2022-05-22 07:14:42 | みそラーメン

乙浜のキントキ五目の帰り道は、お腹ぺこぺこでランチです。

寄ったのは富浦ICすぐそば、「房総の駅とみうら」内にあるラーメン屋さん、うしおや。
去年の8月にオープンした比較的新しいお店です。

濃厚魚骨スープとな。

メニューはシンプル。
白飯が平日無料ってのは良いですね。

看板商品は魚骨ラーメンのようですが、辛ネギ魚骨みそラーメンとどちらにしようか迷う。

魚出汁には味噌が合うのよね、と辛ネギ魚骨みそに決定。
しれっと大盛りのボタン、ついでに白飯のボタンもポチポチ。
適当な席で待っていると、席までラーメンを届けてくれます。

ごはんが意外に多い、これで100円(平日無料)。

味噌は控えめ、魚系の出汁がぶわっときました。
しょっぱさも少なく出汁で飲ませるスープ、こりゃなかなか旨いですよ。

併設の寿司屋や魚屋から出た魚のアラをふんだんに使ったスープのようです。巷のラーメン屋が、豚骨やゲンコツなど捨てる部位から美味しいスープを取るのと同様、捨てるアラを再利用したスープのラーメン、いいじゃあないですか。

麺はストレート、スープを吸うざくざくとした歯ごたえの麺で、この組み合わせは面白い。
もっちり太麺も合いそうなところですが、この麺もありきたりの中華麺を使ってないところが好感もてます。

炭水化物をたっぷり摂っておなかいっぱい、ごちそうさま。

ついでに同施設内のおさかなセンターも覗いてみました。
ここもなかなか品揃えいいですよ、値段も手ごろ。

孫ちゃんへのお土産、ちりめんを買いました。

[魚骨ラーメン専門店 うしおや]
千葉県南房総市富浦町深名505-1 房総の駅とみうら
10:30-18:30(土日20:30) 無休
https://yamato-f.jp/dorakuen/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. たんぱく質と塩分多め。昼に食べ過ぎた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅場深場と攻めるも無念のボ... | トップ | 癒し系ならコレ一択、信頼と... »

コメントを投稿

みそラーメン」カテゴリの最新記事