
軽く一杯、ほろ酔い気分でやってきたのは黄色い看板が目印のこちら。
ラーメン二郎、赤羽店!
今年の1月29日にオープンした最も新しい二郎。
といっても、新規開店ではなく松戸からの移転で、店主さんは松戸の人です。
ここはオーソドックスに小ラーメンのボタンをポチ、650円なり。
並び無しで、すぐに席につけました。そのうち5,6人待ちになったのでタイミング良かったですね。
店内に8名くらい、店前のロープ通路に15人くらい並べるかな?両隣が店なんで、店外に列が出ないように工夫してあります。
席につくと、さっそく「マークの前に座ってください」と教育的指導^^;
そして、作る前におばちゃんがコールを聞きにくるのも松戸と一緒。
コールは、にんにく、やさい多めで。
ほどなくして出てきたのはこちら。
なかなか美しい野菜の山と、ワイルドなにんにくの散らし方がいいですね。
豚は塊が3つでした、右のはちょっと硬くていまひとつだったけど、真ん中と左は柔らかくて美味!
麺は平らな極太麺。
茹で具合もちょうどよく美味しい麺ですよ。
松戸店は2回しか行ってない(ラーメンはこの時)のだけど、麺といいスープといい、同じタイプの二郎だと思いました。
ちょっと甘めのスープは濃厚に豚の出しが出ていて、これまた美味しい。
飲み干したいくらいです^^;
たいへんに美味しい二郎でした。ごちそうさま。
味噌ラーメンはやらないのかな?
このように、入り口がちょっと奥まっていて、道路と扉の間に並ぶスペースがあります。
飲み屋も多いしまた来たいな、赤羽。
[ラーメン二郎 赤羽店]
東京都北区赤羽 1-22-3
11:00-14:00, 17:00-20:00 日祝休
わたしゃ風邪ひいちゃいましたよ、ここ最近ニンニク補給が足りなかったかなー、、、。
がっつり食べてきてください。
酷い話しじゃ(>_<)
馬場に向かいます!