goo blog サービス終了のお知らせ 

Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ラーメン二郎 会津若松駅前店 / 小ラーメン豚入り

2014-11-12 06:33:37 | ラーメン二郎
思い立って仙台行きを決めた弾丸ツアー。東北道を北上していて、ふと目にはいった標識。 なぜか黄色枠で強調されている会津。そういえば、会津に新しいラーメン屋ができたんだっけ。磐越道を通れば会津は近いよね、ちょっとラーメンでも食べていこうとハンドルを左に切りました。 と、わざとらしい前振りでやってきたのは会津若松駅。まあ、このチャンスを逃すと雪で覆われて私の車では走行不可能な地域になるので^ . . . 本文を読む

ラーメン二郎 横浜関内店 / 味噌ラーメン+ネギ

2014-10-21 06:21:54 | ラーメン二郎
それは金曜日のこと。関内二郎から、味噌が余ったので味噌ラーメンをやるとのメルマガ。前週の10周年記念日の味噌つけめんは、忙しくて(釣りが^^;)行けくて、激しく後悔していたこともあり、仕事帰りに寄ってみよう。と、17:40に着くとすでにアーケードを6人越え。 一年ぶりの関内二郎です。最近、二郎回数が減っているなぁ、、、もっと行かねば^^; ゲリラトッピングもありますよ。 券売機に . . . 本文を読む

ラーメン二郎 相模大野店 / 小ぶた+さがみっ子

2014-06-07 09:07:15 | ラーメン二郎
相模大野でランチタイム。 すっかり綺麗になった相模大野。しばらく二郎を我慢していたのだけど、空腹と二郎欲に耐えかねて、ふらふらと歩いた先は、、、 やはり黄色い看板。しょうぶたー、を探すと売り切れ。下の方に「どうしても豚を増したい人はここ」と、200円のボタンが。昨今の豚値上がりで150円のぶた増しはやってられないのか。 しかし、どーしても豚が食べたかった^^;ので、小ラーメン、どうし . . . 本文を読む

ラーメン二郎 相模大野店 / お茶づけ~麺

2013-11-19 06:28:56 | ラーメン二郎
仕事の途中、町田でランチにしよっかな、と思ってたところ、なぜか突然に二郎が食べたくなってしまいました。相模大野はすぐ近く、久しぶりに二郎のつけ麺を食べたいな、スモジに行ってみましょう、そうしましょう。 久しぶりの相模大野。前に来たのは2年以上前。そのときは駅前再開発中でしたが、今ではすっかり完成し、きれいなビルができてますよ。 二郎まで行く道がわからない。まあ、大体の方向にいけば着くだ . . . 本文を読む

ラーメン二郎 横浜関内店 / 小ぶた + 納豆たまねぎ

2013-10-11 21:14:25 | ラーメン二郎
ラーメン二郎関内店からメルマガ到着したのは前日のこと。 こんばんは。 おかげ様で明日で9周年迎える事となりました。つきましては明日は納豆と玉ねぎまぜまぜしたのをトッピングします。 合い言葉は…「ノ~リノ~リノリカエル~」もしくは「あれ」でお願いします。 尚、明後日土曜日の営業は昼の部のみとなりますので、また違う何かやります。 なかなか思いつかないので明日またメルマガしますので宜しく . . . 本文を読む

ラーメン二郎 茨城守谷店 / 小ラーメン+うずら

2013-07-08 06:36:01 | ラーメン二郎
大洗のフグ釣りの帰り道。お腹ぺこぺこなのでやよい食堂に行こうか、とも考えたのだけど、2週連続で行くのはなんか申し訳なくて、、(何にだ?^^;)。ここは二郎を食べて帰りましょう! おりしも前日には梅雨明け宣言、この日も真夏日ですよ。やっぱり夏には二郎だよね。 なんてことを考えながらやってきたのは、茨城守谷店。ちょうど店の前の駐車スペースが空いていました、車内からお店をパチリ。 小ラーメ . . . 本文を読む

ラーメン二郎 札幌店 / 小ぶた

2013-06-04 08:26:14 | ラーメン二郎
二郎の北限を大幅に更新し、札幌に二郎がオープンしたのは3月31日。札幌は旅行、仕事でけっこう行ったことがある街です。古き良き時代であれば適当に仕事作って行くところなんだけど、現在はそんなことはとてもとても出来ない環境。したら、釣りに行くことにして、そのついでに二郎に行きましょっか。釣りと二郎、どちらが本命かよくわかんないけど^^; そんなこんなで、千歳空港に降り立ったのが6/1土曜日の朝。レ . . . 本文を読む

ラーメン二郎 茨城守谷店 / 小ぶた+生卵

2013-05-04 19:58:19 | ラーメン二郎
那珂湊でのマコガレイ釣りが終了。前の夜に山田うどんで食べてからは、おにぎり2個食べただけなのでお腹ぺこぺこ。ここは常磐道を途中下車する一手でしょう。 と、やってきたのは守谷。14時過ぎの到着です。 小ぶたのランプが切れていたので、小ラーメンと生卵のボタンをポチポチ。食券提出時に助手さんに「豚ましできますか?」と聞いて、OKというので百円玉をカウンターの上に。 端っこが多いけど、す . . . 本文を読む

ラーメン二郎 横浜関内店 / 小ラーメン

2013-03-30 00:31:32 | ラーメン二郎
久しぶりの関内店へ。なんと、これが2013年初二郎。 行列は12人ほど、回転が早いのですぐに店の前に。今日は店主さんはいなくて、助手さん麺上げの3人体制。 いつの間にか、隣の写真屋さんがマージャン屋さんに。やはりこの御時世、写真屋さんが生き残るのは大変だろうなぁ。この黄色い看板、二郎と間違えて入っちゃう人もいるかも?^^; 小のボタンをポチ。650円なり。 コールはにんにく . . . 本文を読む

ラーメン二郎 横浜関内店 / 小ラーメン+ネギ

2012-12-30 22:52:46 | ラーメン二郎
ラーメン二郎関内店からこんなメルマガが届きましたよ。 こんばんは~。本日も寒い中ありがとうございました。明日で今年最終日!最終日はネギにしました。合い言葉は「これでいいのだぁ~」でお願いします(^_^)v「あれ」でも「ネーギー」でもOKです!宜しくお願いします。 なんと、30日に最終営業日はネギトッピングをサービスするとのこと。そいえば、二郎納めもしていないし、、、行かねば! 着いたのは . . . 本文を読む

ラーメン二郎 中山駅前店 / 小ラーメン+ポテトサラダ

2012-12-12 20:20:09 | ラーメン二郎
朝、こんなメルマガが届きました。 お世話になります、ラーメン二郎中山駅前店です。  本日12月12日(水)、おかげさまで2周年になります。 なので本日、12日(水)と15日(土)に無料トッピングとして、ポテトサラダを提供したいと思います。 コールの際に「ブレスレット」、でお願いします。m(._.)m 尚、なくなり次第ポテトサラダは終了となり別のものの提供になります。 好き嫌い . . . 本文を読む

ラーメン二郎 神田神保町店 / 小ぶた

2012-11-29 01:19:50 | ラーメン二郎
この日は東京に所用あり。 九段下に行きました。用事が終わったときはちょうど昼どき、ランチはどうしようかな...?? そうだ、久しぶりに二郎に行こう、と向かったのは神田神保町店。並びは駐車場入り口越え2人、トータルで10人くらいかな? 小ぶたのボタンをポチ。750円なり。 コールはにんにくやさいあぶら。相変わらず丁寧な盛り付けです。 豚は柔らかな腕肉。ここの豚は美味しいです . . . 本文を読む

ラーメン二郎 横浜関内店 / 小ラーメン+汁なし+粉チーズ

2012-11-17 09:50:56 | ラーメン二郎
土曜の天気は大荒れになりそう。釣りは諦め、軽く飲んでから久しぶりの関内二郎へ。 相変わらず行列が途切れない人気店です。 この日は22:00まで並んだ人をさばいて、22:30くらいまで営業。 小ラーメン、汁なし、粉チーズのボタンをポチポチポチ。 コールはにんにくやさい! ワイルドな風貌のブタ、旨い! ここの麺はいつも安定して美味しいです。汁なしはブラックペッパーと . . . 本文を読む

ラーメン二郎 仙台店 / 小ぶた汁なし

2012-08-31 06:08:03 | ラーメン二郎
仙台の釣りツアーも、この日のマコガレイ釣りで無事に楽しく終了。名残惜しいけど、横浜に帰りましょうか。その前に、スタミナ補給しとかないと^^; と、やってきたのはこちら^^;、仙台っていったらやっぱ二郎だよね! つけ麺は終了したようだけど、この日はなんと、限定の汁なしが!?これはラッキーかな、頼む一手でしょう。 小ぶたと玉子のボタンをポチポチ。麺量を聞かれた際に汁なし申請するのは、 . . . 本文を読む

ラーメン二郎 湘南藤沢店 / 小ぶたつけ麺

2012-07-30 06:32:02 | ラーメン二郎
腰越でカマス五目の後は、藤沢も近いし、、、ランチは二郎にしましょっか^^; と、やってきたのは藤沢二郎。暑い中並ぶのやだなぁ、と思っていたところ、外待ちゼロ。そして、店に入ると中待ちもゼロ、空席あり。こりゃラッキーですね。 夏の間、汁なしはメニューから外れ、代わりにつけ麺が登場しています。 小ぶた(650円)とつけ麺(50円)のボタンをポチポチ。つけ麺が+50円てのは安いですね、 . . . 本文を読む