久比里のアマダイ釣りの前に朝ごはん。
船に荷物置いてから歩いて駅へ。京急久里浜ってこんなに立派な駅だったけ?びっくら。
駅前には松屋、すき家が軒を並べています。松屋はロードサイドに少ないので朝に寄る機会も少ないです、今日はこちらで朝食をいただきましょう。
焼鮭定食のボタンをポチ、460円なり。
焼鮭はレトルトパウチだと思います、すき家のと同じくらいのクオリティ。塩味うすめ。 . . . 本文を読む
以前、興津の庄之助丸の女将さんから鴨川プリンをいただいたことがあって、そのプリンがものすごく美味しかったんです。一緒にプリンをいただいたマイドータもすっかり鴨川プリンをお気に入り。
先日、娘夫婦が孫ちゃんを鴨川シーワールドに遊びに連れて行った際、鴨川プリンのお店、ラ・パティスリー・ベルジュにも行ったようです。わたしとばあさんには、鴨川土産にそのケーキを買ってきてくれました。
お店のサイトを . . . 本文を読む
この日のランチは揚げ物気分。
炎天下に日野のかつやへ、さすがに暑さのせいか空いてます^^;
指し過ぎが目立つかつや限定メニューですが、今回のメニュー(*1)は大人しいです。
*1 - この限定メニューは一昨日で終わってしまいましたm(__)m
鶏ちゃん焼き?初めて聞いた。岐阜の郷土料理だそうです。ケイチャンとケイジャン料理とは似て非なる料理なんですね。
どう考えても丼では食べ . . . 本文を読む
千倉のフグ釣りの帰り道。ラーメンを食べて帰りますか、と、その前にトイレ休憩。
ハイウェイオアシス富楽里。
ちょっと喉が渇きました。お茶ばかり飲んでるのも飽きたので、なんか冷たいジュースでもいただいていきますか。
KONDO FARMは、アイスクリーム、牛乳、甘味などいろいろ豊富。
ん?いちじくですか、珍しい。小学生の頃、夏休みに親戚の家に遊びにいくと、庭になっているいちじく . . . 本文を読む
暑い夏の日、孫ちゃんがお泊りにやって来ました。その翌日、マイドータがオーロラシティに買い物に行きたい、というのでその前にランチを食べていきますか。
と、寄ったのはステーキ宮。栃木県を本拠に北関東中心に展開するステーキハウスですが、神奈川県には店舗が少なく、ここ平戸と逗子の2店舗があるのみ。
ランチメニューはこんな流れです。焼き方をソースを指定し、ライスかパンを指定。ご飯はお替わり自由、スー . . . 本文を読む
うちは比較的風通しが良いので、夏場でもエアコンは使わずに窓あけっぱで過ごしているのですが、最近はteruteruばあさんが冷房つけろつけろとうるさくなったので、ばあさんが家にいるときは仕方なく冷房入れてます。
この日は、そんな暑がりのteruteruばあさんが、暑いじゃねえかべらぼうめ、氷食いにいくぞこんちきしょう、と言うので、マイドータと孫ちゃんを誘ってファミレスへ。
ココスでは、ふわふ . . . 本文を読む
午前アジにいく前に、腹ごしらえしていきますか。
と、寄ったのは釜利谷のすき家。この時間はまだ雨が落ちています、船宿に着くころには止みました。
久しぶりのまぜのっけごはん行ってみましょう。
オクラを使うというのがすき家ならでは。ねばねばは健康にも良さそう。
小鉢の牛皿は意外に量が多い、前はこの半分くらいだった覚えが、、刻みネギまで乗っていて、とてもグッド。
食べかけみた . . . 本文を読む
都知事選の投票率は54.97%ですか....正直なところ、もっと低いかと思ってました。4月の自粛要請下での静岡4区衆院補選は34.1%と最悪でしたが、今回の都知事選も相当に悪い投票率かなと思ったのは杞憂でした。しかし、それでも終わってみれば妖婆小池の独走ですか...東京都民ってホントあの人のことが好きなのね。
横浜市民だけど林カジノ市長が嫌いな私は、今日も今日とてマリンハイツでランチです。
. . . 本文を読む
小柴港へマダコ釣りにいく前に、朝ごはんをしっかり食べていきますか。
と、寄ったのは日野のすき家。鮭のっけ朝食は新メニューのようですよ、これをお願いします。
先日、自粛警察、もとい、すき家警察の方から写真撮るなとお叱りのコメントをいただいたので、今後は注意して撮影するようにしました。
そんなこんなで注意した写真がこちら(以下同様)。鮭のっけ朝食にはほぐした鮭がついてきます。
出てくる . . . 本文を読む
コロナのドタバタでデモが収まった隙に国家安全法が施行された香港では、さっそく独立の旗を振った人たちが逮捕されたニュースが、酷い話だ。
民意を無視+都合の良い立法+民衆を弾圧、をセットにするやり口は、中共も自民党もそっくり。日本だって政治無関心で選挙に行かない人が増えると、自由がどんどん制約される結果が待っています。今の香港の姿には明日の我が身を感じざるを得ません。
. . . 本文を読む
三崎のアコウ釣りの前、朝ごはんを食べてから船に行きましょうか。
と、寄ったのは朝日がまぶしい三崎口のすき家。
こないだ下多賀のすき家にいったときには、紙のメニュー表の代わりにタブレット端末が置かれていてびっくらたまげたものですが、こちらのすき家は紙メニューがあるいつもの風景。
すき家で紙メニューを開いて見ながら注文するのもこれが最後になるのかな、と思いつつ、こちらの粗挽きソーセー . . . 本文を読む
この日は、teruteruばあさんとマイサンと3人、東京で晩御飯。teruteruばあさんのリクエストにお応えしてお好み焼き屋へイン。
広島風のお好み焼き屋さん、おねえさんが厨房で焼いて持ってきてくれます。ソースはおたふくソースではなくカープソース!
では、肉玉そば、牡蠣入り、豚玉、をお願いします。
とん平焼もありますね。したら、もちチーズとん平を。
ビール飲みたいとこだけど、 . . . 本文を読む
やぁ、みんな( ・∀・)ノワタシ、いきなりちゃんだよ!
三島先生の映画を観たあと、ランチを食べにきたの。
なんでいつもラーメンばっかり食べてるのに、いきなりステーキに来たの?というのは、あのブログで活躍中のいきなり君が「ラーメン好きなみんなも、三回に一回はラーメンの代わりにいきなりステーキにいってみたらどうだろう?」とリコメンドしていたからなの。まあ、ただの気まぐれだともいえ . . . 本文を読む
根岸森林公園でピクニックの帰り道、甘いものが食べたいわと日野のデニーズへ。
デニーズに入るのは久しぶり。学生の頃に葉山のデニーズにteruterubouzさまと行った以来?てこたあないか、10年ぶりくらい?
マイドータはパンケーキ。
teruteruばあさんはパフェ、娘旦那はアイスクリーム。わしは甘いのはいいや、とドリンクバーでコーヒーと紅茶、でした。
日野のデニーズは近所なの . . . 本文を読む
この日のランチは揚げ物気分。
TOYOTAかつやへイン!
かつやの限定メニューはカレーうどんカツ丼とか牛丼カツ丼とか、たがが外れたものが多いのですが今回は大人しめ。今回の限定はあんまり丼とは相性よくなさそうだから定食にしましょう。コーンフレークカツ定食くださーい。
しばらく待ってやってきたのは、なんと、コーンフレークカツ丼^^;定食たのんだんですが、、というと、すみませーん、作り直し . . . 本文を読む