仁王
どこかのプレイ日記で後で何かしら書くみたいに言ってた時がありましたけど実は2キャラ目作ってました。なので、元々刀と槍しか使ってないのに二刀を使って、あれだけ「十文字」が嫌だと書いたけど結局自分も脳死「十文字」マンになってしまいました。まぁ、DPS考えたらあれ一択なので多少はね?
んで、2キャラ目は二刀と大太刀で戦ってますけどこの組み合わせはかなり強いと思いました。二刀は「野分」で簡単に鬼の角折り。脳死も強いし、ハメも出来る「十文字」。おまけに弱体化されていないパリィ系の「百舌鳥」。ブンブンも強いし、安定して戦える大太刀。
揃え効果は「軍神の照覧」、「剣豪将軍の武威」、「イザナギの恩寵」の3つで全て4つ揃えで十分。どの敵にも安定した高火力を出せ、耐久もそこそこありますし。さすがに敵によっては即死しますがそれは他のビルドでも似たようなので問題なし。慣れない内は属性ダメージが通って死ぬ事もありましたけど慣れると何とかなるもんです。まぁ、それでも真田幸村は微妙に安定しませんが。
大体これで無間獄の800階層まで到達。1キャラ同様全難易度のミッションクリア、バグ蔵マラソンで製法書コンプ、称号もコンプと仕合以外はやり尽くしてます。おそらくは26日のあの作品までは999階層到達出来ると思います。
元々作る気は無かったのですがやっぱり「遺髪」が気になったのが原因ですね。攻略サイトを見て写真も載ってるけど「これ本当に取ってるのか?」って確認が意外に時間掛かって「だったら最初から確認してみよう」って思いやり始めました。攻略サイトとExcelでメモ取りながらやってみたら拾える遺髪は74個でした。1キャラ目の取り逃しは近江篇の「魔王耀変」が1つ目。ミッション開始時に右にある門があるのですけどまさか近くにあるとは思いませんでした。
2つ目は大坂の役・冬篇の「妖神楽」。最後の社近くの後ろにあるとは。3つ目は大坂の役・夏篇の「最後の侍」。豊臣秀頼戦の後にビーカーみたいな入れ物がある場所にあるのはさすがに見つけられませんでした。全部で3つと攻略サイトを見ないで良く探せましたよ。
これで2キャラ目の話はいったん終了。今度は1キャラ目の話。
無間獄コンプの写真。左から最終回層の999階層で出る表示。2枚目はミッション達成後の文章。これコンプすると文章がちょっと変わるんですよ。3枚目は達成した写真。多分経験した人もいるでしょうが少し情報の更新が遅れるので999階層コンプしたのに何故か998階層って表示されていて焦った記憶があります。4枚目は到達順位。2,167位のようですが2位が1,200人以上いるので実際は900位台でしょうか。途中違うゲームに浮気していたとはいえ1か月以上も早くクリアしたのは凄い。
先ほど書いた遺髪の関係。初期レベルだとサムライスキル値が382、忍者スキル値が174、陰陽スキル値が199が全ミッションクリアと74個の拾える遺髪の最大数だと思います。ちなみに、呪を200まで上げても全ての陰陽スキルを習得出来ません。これは酷い。この値になってない人はおそらくジン・ハヤブサが落とす「飯綱落とし」と「火炎龍の術」を取ってないのだと思います。
話は戻って2キャラ目。まだ神宝にしてはいませんが今まで手に入れた小物で最高の一品。「陰陽術のダメージ(風弾符)+18.0%」が飛び道具の被ダメージ軽減だったら言う事はないでしょうな。
仁王 プレイ日記 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20 その21 その22 その23 その24 その25 その26 その27 その28 その29 その30 その31 その32 その33 その34 その35 その36 その37 その38 その39 その40 その41 その42 その43 その44 その45 その46 その47 その48 その49 その50 その51 その52 その53 その54 その55 その56 その57 その58 その59 その60 その61 その62 その63
では、ニュースなどを。
世界初か、波にさらわれた少年2人をドローンで救助 オーストラリア (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
- 目撃者らから通報を受けたライフセーバーはすぐにドローンの操縦士に連絡。直ちに現場海域にドローンが派遣された。ライフセーバーの監督者であるジェイ・シェリダン(Jai Sheridan)さんは地元紙ゴールドコースト・ブリテン(Gold Coast Bulletin)に対し、「ドローンを現場まで飛ばし、(ドローンから)1~2分で救命用具を投下することができた」と語った。
1~2分短縮って凄いな。当然だと思うけど救命用具を投下後に舟で救助に向かったんだよね?まさか、2人引っ張って来られるだけのパワーあるの?
大阪市の噴水、7割故障…3・11後、管理放置 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
- 1か月後、規模が大きく、利用者が多い37か所で運転を再開したが、残りは再開を見送った。水道代などで年間約1億円の経費がかかるためで、12年度以降は1か所を除いて停止したままだった。
- しかし、これを市公園課の担当者が怠っており、一部の市議から「停止している噴水はどうなっているのか」との指摘を受け、調べた結果、内部のポンプや浄水装置などがさびて、作動しなくなっていることが判明。稼働させるために装置を交換したり、修理したりした場合、6億~7億円かかることがわかった。
- 市は、各施設の予想される利用状況と補修費用などを比較検討し、一部の噴水などは約5000万円かけて補修するが、残りの89か所は撤去するしかないと判断。跡地には花壇や芝生を再整備する方針で、約2億5000万円かかると見込んでいる。
噴水に掛かる維持費ってここまで掛かるのか。これなら撤去して人の多く採算が取れる場所以外では撤去した方が良さそうだ。
毎日放送ラジオ「沖縄基地反対は特定勢力」と発言、謝罪 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
いやいや全く間違ってないんだから謝罪しなくても良いよ。
<日豪首脳会談>「インド太平洋」連携を確認 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
これで中国と距離を置いてくれると良いんだけど。
福島産コメ、全量検査縮小=2~3年後めど―県方針 (時事通信) - Yahoo!ニュース
- 避難指示などが出ていない地域については、2~3年後をめどに取りやめ、サンプル検査に移行する方向で検討する。ただ全量全袋検査の継続を求める声もあり、関係者と調整を急ぐ。
いくら避難指示が出ていない地域って言っても早すぎるだろ。
老舗悲鳴!ウナギ絶滅危機 稚魚の漁獲量前年の100分の1に…規制しなければ減少一途 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
土用の丑の日で大量に店に並べては廃棄してればこうなるよな。
英字入りナンバープレート登場 全国初は「練馬」 希望ナンバー制で枯渇したものから順次 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
携帯だけじゃなくナンバープレートまで枯渇するようになったか。そういや自分は頼んだ覚えがないのにディーラーが勝手に希望ナンバーやってたっけ。調べてみたらそんなので5,000円掛かるんだったら最初に言って欲しかった。
高速道路でバスからスーツケース10個落下、運転手拾う (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
最悪死亡事故起きてもおかしくないのに会社名出さないのか。
試合中にユーチューバーが大声、選手妨害で退場に 全豪OP (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
どの国も馬鹿いるよな。
ドミノ・ピザ、「20分保証」の宅配サービス (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
- ドミノ・ピザ ジャパンは1月18日、注文から20分でピザを配達する新サービス「ミッション20ミニッツ」を始めた。追加で200円を支払うことで、通常から10分短い20分の配達が保証される。時間内に届けられなかった場合は、次回Mサイズのピザが無料になるクーポンをプレゼントするという。
- 店舗からの距離、道路状況、利用状況をモニタリングし、20分以内で配達可能な場合、20分配送の指定が200円のオプションとして選択できるようになる。リアルタイムでピザの焼き上げ状況、配達担当者情報、現在地などが表示されるのも特徴だ。
こんな事したら絶対事故増えるだろ。いい加減過剰なサービスは国が絡んででも止めさせるべき。
国産ワイン、ラベルに変化=「地名」厳格化控え―名称変更、表示を工夫・山形など (時事通信) - Yahoo!ニュース
- 樹氷やスキー場で有名な蔵王。裾野にある山形県上山市のタケダワイナリーは、主力商品「蔵王スター」の名称を2017年収穫分から「タケダワイナリー・ルージュ」などに変更する。18年10月30日から適用される国税庁の基準で、地名を表示するにはその土地で採れたブドウを85%以上使うことが条件になるためだ。
上山は割と雪ないからぶどう作りが順調なのかな?
貴ノ岩 3月春場所での復帰目指す 貴乃花親方が公式HPで現状報告「未来ある青年」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
白鵬 初場所5日目から休場 稀勢の里は出場を明言「最後までやり抜く」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
白鵬「狙いどうこうもない。いいところがない」 5日目は「やってみないとわからない」/初場所 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
- 「医師には、頭部外傷、頭皮裂創痕、右乳突蜂巣炎痕という診断を受けました。相撲を取る上で避けられない頭部打撲は、慢性硬膜下血腫発症の危険性を増すというご指摘です。医師によると、受傷後約3か月程度は、頭部打撲を避ける必要があり、平成30年1月の就業は困難とのことですので、貴ノ岩の一月場所休場を決断いたしました。本人は深刻なダメージを負い、後遺症の心配もあるため、これまでは受傷部分の検査治療に多くの時間を費やしてきました」と説明。「現在はようやく体を動かすことができるようになり、地道なリハビリを続けております」と報告した。
貴ノ岩の症状はやっぱり酷いな。無理せずリハビリして3月初場所に復帰して欲しい。そして、エルボー相撲は勝てないのか休場したか。
比大統領、慰安婦像問題「しっかりとした措置取る」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
この問題出る度に朝日潰れろって思うよ。
痛いニュース(ノ∀`) : 電車内で泣いた赤ちゃんの首絞める 22歳男逮捕「苦しくなくなると思って…」 - ライブドアブログ
- 電車内で女児の首を絞めたとして、埼玉県警大宮署は暴行の疑いで、さいたま市西区の契約社員、前田晃祐容疑者(22)を現行犯逮捕した。
自分の首絞めたら苦しくなくなるよね。
痛いニュース(ノ∀`) : Nintendo Switchに新展開 段ボールの工作キットと組み合わせて遊ぶ「Nintendo Labo」始動 - ライブドアブログ
- それぞれ4月20日発売で7980円となっている。どちらのキットにもソフトが同梱しており、テーマに沿ったゲームが遊べるようになっている。
えっ!?高すぎだろ。任天堂ってFCの頃から付属品良く作ってたけど無駄に高い、そのソフト専用、維持が面倒ってイメージしかないよな。
痛いニュース(ノ∀`) : 自殺未遂で1000年前の記憶が蘇った日本人男性 前世で過ごした1000年前の京都を報告 - ライブドアブログ
前前前世を思い出すよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます