マッスルゾイドバス

プラモデル、バスフィッシング、スポーツジムと趣味についてのブログです。

HMM バーサークフューラー

2014-06-06 03:17:44 | コトブキヤ HMM ゾイド
HMM バーサークフューラーです。去年作製しました。毎度毎度のメタリック塗装でメタルパーツはアルミメインです。これ、いつもボタン電池を入れるゾイドコア部が小さかったので、LED設置せずにミライト挿入したのですが全然写真では光ってないです(^^;)。実物ではかすかに光っていますが写真ブースのような明るい所では解りにくいみたいですなー。もう少し小さいタイプのボタン電池でLED設置改造を今度したいです。HMMでは新しい部類になり、可動域大きいです。いろいろなポーズが決まります(^O^)。作製も割合、楽な部類に入り作りやすいですね。同じ恐竜タイプのジェノ関係とは製作面では天と地獄ほどの差を感じました(^^;)。両方共、カッコイイからオススメなんですけど、ジェノ、HMM再開時にリメイクして欲しいです(小声)。フューラーの方ですが、出来は文句なくHMMファンの中では最高傑作の名が高いのではないでしょうか。ライガーゼロと並べるとアニメの緊迫感が出ていいですね。荷電粒子砲のポーズも簡単に決まります。バスタークローもガンガン動きます。写真にはないですが装甲も外すことができ、HMM化凱龍輝や改造面で活躍できそうですね。
こいつは実は2代目で、1代目はキャンデイ塗装でラップペイントしたんですが大失敗した経緯があります。ラップペイントで模様が細かくなりすぎて、汚く見え見える上、表面処理がシッカリ出来なくて表面ボコボコといった大失態をしてしまったんですね(^^;)。私が練習もせずに気軽な気持ちで、塗装したのが原因です。代償は高くつきました(笑)。ラップペイント恐ろしすぎるでー。装甲なしの本体のみがあるので、今後何か作りたいと思います。
フューラー、ほんまはLEDがしっかり点灯できるように改造した写真を載せたいのですが、改造時間がなく流れ的に、次はバーサークフューラー(笑)と気持ちが波に乗ったので写真UPです。作製していた大型ゾイド模型の紹介はこれで終わりになります。作製した小型ゾイドやガンプラがありますが、作製が忙しくなるので、落ち着いてから記事にする予定です。考えるとブログ初めて本格的に作製したのはHMM アイアンコングシリーズだけで、他は簡単リテイクしたぐらいなんですね(^^;)。今後は塗装済の模型紹介は減る予定です。過去作、今見るとひどい所があったり、模型の写真撮影、初めてによりしっかり撮影できてなかった所がありましたが、見直したり多くを撮影することで、スキルを磨いたり、新しいスキルに得たりと非常に有意義な時間だったと思います。是非、今後に活かしていく予定です。
ではバーサークフューラーです。どうぞ。

HMM ライガーゼロ 集合写真

2014-06-05 18:52:48 | コトブキヤ HMM ゾイド
HMM ライガーゼロ 集合写真です。コトコンのフォト部門用に撮影したのですが、画像加工が今ひとつ上手くいかなかったです(^^;)。応募はカラーリング部門(シュバコン)とフリー部門(HMM ライガーゼロ FA)にしようかなと思います。一応、記念写真として写真UPです。家ではこのように飾ってます。個人的にはこのポージングが最高にカッコイイと思ってます(^O^)。ほかにも色々撮影したかったのですが4体ポージングさせるのはしんどかったので中止しました。
それはそうと例のブツ届きました( ̄ー ̄)。こいつを待ってたんやで(笑)。どうやって使ったろーとニヤニヤしてます。
HMM ライガーゼロ 集合写真どうぞ。

HMM ライガーゼロパンツァー

2014-06-05 03:19:43 | コトブキヤ HMM ゾイド
HMM ライガーゼロパンツァーです。アルミのメタルパーツ多めで重装甲的に仕上げました。これの顔のラインはシールを切って付けた、簡単作業で誤魔化しました(^^;)。めちゃくちゃ楽でした(笑)。HMM ライガーゼロ全般は非常に出来がいいです。わたし的にはHMMではアイアンコングをオススメしたいですが、HMM初心者の方にはライガーゼロシリーズをオススメしたいです。ポロリも少ないし組み立てもHMMでは楽な方で、なんといってもカッコイイです。再販も多いので手に入れやすい利点もあります。同列のセイバータイガー関係もカッコよくて良いのですが、一部組立難とパーツで破損しやすい部位等の難点があります。
HMM ライガーゼロシリーズですが改造にも向いていて、改造するとめちゃくちゃ楽しいです。オリジナルCASとか考えるとイメージが膨らみます。HMM 再開時はライガーゼロ イクス、ムラサメライガー、ハヤテライガー、ムゲンライガー等を出して欲しいです。コトブキヤさんお願いします(^O^)。またHMM シュナイダーとHMM パンツァーユニット共に改造でもかなりオススメです。
プチ改造した物としてライガーゼロ(帝国ver)と現在製作中のライガーゼロ FA(仮)がありますが、黒いライガーゼロを作りたいと思ってます。イメージ的にはユニコーンガンダム 2号機 バンシィみたいな感じにしたいと思ってます。黒に金、かっこよさげなカラーです(^O^)。 バンシィは獅子をイメージしているので、非常にマッチするのではないかと思ってます。時間を見てコソコソとHMM化デスザウラーと同時作業する予定です。同時作業はアイデアが出やすいのですることが多いです。納得する出来になったら記事書いてみたいと思います。

HMM ライガーゼロパンツァーですが他のCASに比べて、戦車をイメージしていることあり重厚でがっちりしたイメージがあります。ポージングはやはり、背部のハイブリットキャノン に合わせたポージングがカッコイイです。バーニングビッグバンのポーズもカッコイイですね。最後のCAS、ライガーゼロパンツァーどうぞ。

HMM ライガーゼロシュナイダー

2014-06-04 17:52:44 | コトブキヤ HMM ゾイド
HMM ライガーゼロシュナイダーです。これもエアーブラシ購入後、シュナイダーユニットのみ再購入し塗装した物です。元々キャンディ塗装する気はなく、メタリックオレンジを塗装しようと思ったのですが、タミヤのスプレーでしかメタリックオレンジなかったのでMr.クリアカラーGX GXクリアオレンジでキャンディ塗装してます。オレンジのキャンディ塗装もいいですね。他の模型にも塗装してみたいのですがオレンジの似合う模型がなかなか思いつかないです(笑)。私はMr.メタリックカラーGX GXアイスシルバーをよく使うことが多いです。ラフシルバー、ガンメタル(自作)、アイスシルバーとシルバー系はこの3つを使ってることが多いです。シュナイダーのブレードはラフシルバー、ブレード接続部品はアイスシルバーを使ってます。以前はホワイトシルバーも使っていたのですが、ラフシルバーと並ぶとなかなか差がわかりにくかったのであまり使わなくなりました(^^;)。時折、混合比を聞かれることがありますが無茶苦茶適当に混ぜています(^^;)。スイマセン。特に自作ガンメタルなどはその模型が暗色が多いなら明るめ、明色が多いなら暗めの色を配合してガンメタルを目立つようにすることが多いです。塗装した人ならわかると思いますが、苦労して同系色を塗装したのに、色彩変化が少なく、ほとんど一緒の色にしか見えないという事ないですか?。私は数回体験したんですが、これ結構、精神的ダメージを受けます(笑)。今までの苦労は何やったんやーといった感じです。おまけに模型と塗装のした色が合ってないと瀕死のダメージを喰らいます(笑)。ドラクエ風に言うと、
会心の一撃! マッスルゾイドバスに 145のダメージ! マッスルゾイドバスは 死んでしまった。
状態になり、しばらく放心状態になります(笑)。塗装すると同系色はあんまり差が出にくい場合があるので、皆さんの塗装の際は注意してください。

シュナイダー、顔のブレード等でなかなかポージング取りにくいです(^^;)。ブレードだけ動かしてポージングしてます。CASで一番好きなのはシュナイダーです。あのトゲトゲ感が素晴らしいです。いかにも直接攻撃に向いている感じがいいですね。ではどうぞ。

HMM ライガーゼロイエーガー

2014-06-03 15:02:30 | コトブキヤ HMM ゾイド
HMM ライガーゼロイエーガーです。去年、エアーブラシ購入して最初に塗装した物です。初めてマスキングしたんですね。黄色のライン、今見ると色々甘い所があります(^^;)。実はエアーブラシ購入後、イエーガーユニットのみ再購入し塗装したんです。エアーブラシ購入前は、スプレーで塗装していて黄色のラインはガンダムマーカーで塗っていたのですが、あまりにお粗末な出来のためユニットのみ再購入しエアーブラシでマスキング塗装したんですね。マスキング塗装は今も苦手です(´・_・`)。上手い方がすごく羨ましい。ドットマトリクス調塗装なんか考えるだけでも恐ろしいです(^^;)。ついついデカールに頼ってしまう悪い癖があります(笑)。
結局、エアーブラシ購入後、ライガーゼロの3種のCASのみ再購入して再塗装しました。本体とやや色合いが違うのはそのせいです(^^;)。塗装は毎度おなじみのメタリック塗装で、ライガーゼロ関係のメタルパーツはアルミメインで統一しています。

ライガーゼロ系(3種のCASとオリジナル)は4体まとめて飾っています。その飾り方が気に入っていて、コトコンに使えるかなと集合写真を撮影しました。そのついでに3種にCASの写真も撮りました(笑)。イエーガーのポージングはやっぱり飛び跳ねて走っているポーズが好きですね。脈動感あるポーズがたまりませんな。後日、他のCASの写真や集合写真も後日UPしますので興味のある方、見ていただけたら幸いです。ではどうぞ。