皆さまおはようございます(^^)
昨晩は中秋の名月でしたね。13日の金曜日でもあり、しかも仏滅というダブルパンチ:(;゙゚'ω゚'):な日でしたが(一日中不吉な事が起きるのかとビクついてすごした小心で情けない私( ̄▽ ̄;))、何とか月は見えました
さて、中秋の名月に毎年恒例に登場するウサギ着ぐるみモンチッチと着物チムたん
「やっぱり中秋の名月は私達が主役よね!」「わたちも!」
今年もう1人ウサギ、ミュウ参戦!!「わたちも着物きたいな~。」そのうち作るから待っててねミュウ
「やはりお月見にはウサギよね~」
「ちょーっと待ったー!!」「え?」
「お月見はウサギだけのものじゃないんだぞ!!」おーっと!たぬきのタヌタヌもお月見参戦だーっ!!そうですよね。月夜はウサギだけでなくたぬきもですよね。ちなみにタヌタヌの着物はモンチッチの浴衣です。急遽なんちゃって下えりつけて着物っぽくしました。あと、シッポ太すぎてモンチッチ用のシッポ穴から出せず…(-。-;本当はタヌタヌ専用のお月見着物作りたかったけど今年の十五夜早くて間に合わず…
ごめんねータヌタヌにも来年こそ作ってあげるからねー!
「でもウサギ、たぬき仲良くお月見楽しみましょ♪」「うん♪」
そうだよね、みんなで楽しみましょうね(^^)
さて、今年の中秋の名月お菓子。
「お月見うさぎ」です。市販品だけど可愛い
「では、いただきまーす!」
本当は昨晩中にこの記事upしたかったけど間に合わなかったなぁ~ヽ(´o`;
昨晩は中秋の名月でしたね。13日の金曜日でもあり、しかも仏滅というダブルパンチ:(;゙゚'ω゚'):な日でしたが(一日中不吉な事が起きるのかとビクついてすごした小心で情けない私( ̄▽ ̄;))、何とか月は見えました

さて、中秋の名月に毎年恒例に登場するウサギ着ぐるみモンチッチと着物チムたん



「ちょーっと待ったー!!」「え?」


「でもウサギ、たぬき仲良くお月見楽しみましょ♪」「うん♪」

さて、今年の中秋の名月お菓子。



本当は昨晩中にこの記事upしたかったけど間に合わなかったなぁ~ヽ(´o`;