皆様こんにちは(^^)
前回のニットは茶系なのでちょっと彩りが欲しいなと思いました。
そこで、ちょうど中途半端に余ってる毛糸もあったし他の方のブログや動画などネットでよく紹介されていた(けっこう紹介されてるんですよね!)、簡単ニット帽作りに挑戦してみました!まず、このような芯(これはキッチンペーパーの。少し折れてしまってますが(^^;;)
これをカット
そして毛糸を同じ長さで切っていき
毛糸を半分におり、できた輪に通していく
これを芯が埋まるまでやります
埋まったら
キュッとまとめて束ねて
糸端を切り揃えたら
ジャーン!
ニット帽完成でーす!早速ジェニーに被せてみます
うーんなんとかハマったけどちょっと輪の長さが長すぎたかな~(-_-)では輪の長さ短くしてもう一個。
少しはマシ?でも先の帽子せっかく作ったからとっておくつもり
では仲良しショット!
この帽子、べつに芯でなくても厚紙などを細長く切って手持ちのドールに合わせて輪を作ればサイズも自由自在だと思います。なのでブライスとかモンチッチとか頭デカい子達にも作ってみようかな?
前回のニットは茶系なのでちょっと彩りが欲しいなと思いました。
そこで、ちょうど中途半端に余ってる毛糸もあったし他の方のブログや動画などネットでよく紹介されていた(けっこう紹介されてるんですよね!)、簡単ニット帽作りに挑戦してみました!まず、このような芯(これはキッチンペーパーの。少し折れてしまってますが(^^;;)












この帽子、べつに芯でなくても厚紙などを細長く切って手持ちのドールに合わせて輪を作ればサイズも自由自在だと思います。なのでブライスとかモンチッチとか頭デカい子達にも作ってみようかな?