「生協だれでも9条ネットワーク」

日本国憲法と平和主義、民主主義を守る活動を進める生協関係者のネットワークのブログです

【参加報告】「安倍9条改憲を許さない、森友・加計学園疑惑徹底追及、安倍内閣の退陣を要求する11・19国会議員会館前行動」

2017-11-29 23:59:59 | 参加報告

<管理人より>
今月の19日行動について、藤原一也さんから参加報告をいただきました。以下に掲載します。
【参加報告】「安倍9条改憲を許さない、森友・加計学園疑惑徹底追及、安倍内閣の退陣を要求する11・19国会議員会館前行動」
 11月19日の「安倍9条改憲を許さない、森友・加計学園疑惑徹底追及、安倍内閣の退陣を要求する11・19国会議員会館前行動」には全体で2,300人が参加、「生協だれでも9条ネットワーク」と「生協九条の会・埼玉」からは14名が参加しました。
 政党からの連帯挨拶は、①社民党:福島みずほ、②自由党:玉城デニー、③民進党:大島九州男、④立憲民主党:大河原雅子、⑤日本共産党:田村智子の5氏からありました。
 練馬区や藤沢市での3,000万署名の取り組み経験などが披露され、地域から安倍9条改憲を跳ね返そうとの決意表明がありました。
 ポイントとしては九条改憲発議をさせない緊急の取り組みを署名などを武器に進めようとのこと。以下の3項目の行動提起がありました。
①3,000万署名を本気で取組む
②12月19日(火)18:30~国会前で集会
※総がかり行動実行委員会のHPの行動予定の記事は、こちら
③2018年1月7日14:00~北とぴあ(王子)で新春のつどい開催予定

 集会終了後、四谷に移動して世話人有志会を開催し、以下の内容について確認しました。
(1)先ごろ出来上がった「生協だれでも9条ネットワーク」のしおり(三つ折りリーフレット)の活用
 日生協や大学生協の友の会の企画、その他、世話人が関わるあらゆる機会に配布して活用する。
(2)「生協だれでも9条ネットワーク」の幟旗の2本目を作成
 旗のデザインについては現行のブルー基調を継続してシンプルなものにし、サイズは一回り大きい「生協九条の会・埼玉」の旗、ポールの形状を参考にする。2本目の旗の管理は世話人のS.Oさんが担当する。具体的な作成については藤原に一任する。
藤原一也記(2017.11.19)

※写真はいずれも東京カズちゃんさん撮影分をいただきましたm(_ _)m
※生協労連のfacebookにアップされたユーチューブ動画は、こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】「生協だれでも9条ネットワーク」のしおり(三つ折りリーフレット)ができました!

2017-11-26 23:59:52 | 情報提供

<管理人より>
【情報】「生協だれでも9条ネットワーク」のしおり(三つ折りリーフレット)ができました!
 11/3の「生協だれでも9条ネットワークの集い」で、「生協だれでも9条ネットワーク」のしおりの作成が決まり、11月中に開催される各生協のOB・OG会で「生協だれでも9条ネットワーク」への活動参加を呼びかけられるよう、それに間に合うように作成作業が続いていました。
 参考にしたのは「生協九条の会・北海道」のカラーリーフレットでしたが、今回は短期間で作成するということで、生協労連書記局でリソグラフをお借りして印刷させていただき、三つ折りして簡易なカラーリーフレットとして500部を作成しました。冒頭の写真は表紙の部分。下の写真は中を開いたところです。

 どうぞご活用ください。ブログの管理人の職場に在庫を置いておきますので、必要な方はご連絡をお願いします。
 
※下の写真は参考にした「生協九条の会・北海道」の三つ折りのカラーリーフレットを開きかけたところを撮影したものです。中を開いたところにある文章には、参考資料として斎藤嘉璋さんのブックレット『生協の歴史から戦争と平和を学ぶ』を挙げています。デザインもブックレットをリスペクトするような色使い、デザインだと思えました。北海道のような本格的なリーフレットの作成をするかどうか、今回作成された簡易リーフレットの活用のされ方で検討することになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【参加の呼びかけ】「安倍9条改憲を許さない、森友・加計学園疑惑徹底追及、安倍内閣の退陣を要求する11・19国会議員会館前行動」

2017-11-17 23:59:31 | 参加のよびかけ


 私たち「生協だれでも9条ネットワーク」は、4万人が参加した11/3の「安倍9条改憲NO!全国市民アクション11.3国会包囲大行動」に「生協九条の会・埼玉」の皆さんとともに40人が参加しました。
 その後、学校法人「加計学園」(岡山市)獣医学部の新設計画が林芳正文科相により、11/14に認可されました。安倍首相が丁寧な説明と言いながら、今国会の説明が一度もなされないなかでの認可です。森友・加計学園疑惑での国民無視の姿勢が顕わになりました。
 
 私たち「生協だれでも9条ネットワーク」は、引き続き「総がかり行動実行委員会」や「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」などの行動提起に応えていきます。「安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名」いわゆる「3000万署名」に積極的に取り組みます。そして、この署名の経験などをこのブログなどでも交流していきましょう。

※「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」のHPの「3000万人署名に弾みをつけよう-危険な安倍9条改憲案を止める、大きな世論のうねりを-」(11/16付)の記事は、こちら
※上記署名用紙のダウンロードは、こちら

【参加の呼びかけ】「安倍9条改憲を許さない、森友・加計学園疑惑徹底追及、安倍内閣の退陣を要求する11・19国会議員会館前行動」

日時:11月19日(日)14:00~
場所:衆議院第2議員会館前を中心に

主催:安倍9条改憲NO!全国市民アクション実行委員会
   戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
※総がかり行動実行委員会の行動予定の記事→こちら
※「生協だれでも9条ネットワーク」の幟旗は、13:00頃から衆議院第2議員会館前に立てます。何かの際の連絡は藤原携帯までお願いします。
国会周辺図
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【開催報告】11/3「生協だれでも9条ネットワークの集い」

2017-11-12 23:59:38 | 参加報告

【開催報告】11/3「生協だれでも9条ネットワークの集い」
2017年11月7日 
生協だれでも9条ネットワーク世話人会

 2017年11/3(金)に開催された「安倍9条改憲NO!11.3国会包囲大行動」とその後の「生協だれでも9条ネットワークの集い」の報告です。
 「安倍9条改憲NO!11.3国会包囲大行動」は「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」と「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」の主催で、「生協九条の会・埼玉」とともに40名が参加しました。

 その後、四ツ谷の主婦会館プラザエフ会議室に会場を移し、「生協だれでも9条ネットワークの集い」を開催。世話人を中心に、生協労連、「大学生協九条の会」の方々も加わり、25名の参加があり、「総選挙を経ての市民と野党の共闘の進め方、私たち『生協だれでも9条ネットワーク』の取り組みについて」を主題にして話し合いました。司会進行に世話人の亀山薫さんを選出し、10/19に世話人会有志で論議した4項目に基づいて以下の論議を進めました。(下の写真は世話人会代表の齋藤嘉璋さんの冒頭挨拶)

1.「生協だれでも9条ネットワーク」の活動は今回の総選挙を経て、憲法をめぐる腰を据えた取り組みが求められる情勢になるのでは…?
●総選挙の結果はいわゆる改憲勢力が8割を占めました。一方、安倍改憲に反対する側は、野党分断の攻撃を乗り越え、立憲民主党、共産党、社民党、無所属を合わせて90議席前後を獲得しました。参議院選挙に続き、今回の総選挙でも市民と野党の共闘が力になったと言えるでしょう。しかしながら、今回の選挙結果から安倍政権が本丸の9条改憲を仕掛けるのは確実な情勢となっています。
●さらに幅広く、9条改憲の問題点を知らせ、考え合う取組みが求められます。「生協だれでも9条ネットワーク」は、ブログを活用して、全国の生協九条の会の活動情報を共有化し、せめて首都圏の生協九条の会(大学生協、地域生協(埼玉、栃木、神奈川)との連携ができるようにしていきましょう。
●憲法9条をめぐる政治環境が変わったことを踏まえて、2015年の「生協だれでも9条ネットワーク」の申し合わせに『9条改悪』に反対する主旨を追加することを確認しました。次回、11/19の世話人会で最終確認を行います。

2.本ネットワークのこれまでの取組みを踏まえて、全国市民アクションの提起する署名活動に参加すべき…?
●「安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名」について、「生協だれでも9条ネットワーク」として、当面の取り組みの重点として、課題の一つに位置付けると確認しました。集約の方法等は今後世話人会で整理します。
●「ヒバクシャ国際署名」については生協の労使共同の取組みが広がったが、安倍9条改憲と具体的な名前を掲げたタイトルだと労使共同の取組みにしにくいという報告がありました。請願の文言はかえずに署名用紙のタイトルだけ変える工夫が出来ないかとの発言がありました。(後日、署名用紙に連絡先のあった9条壊すな!実行委員会に連絡したところ、安倍9条改憲NO!には、立憲野党や保守をも含む層でのぎりぎりの妥協の意味合いもあるとのことでした。山本世話人がおっしゃっていた内容です。請願主旨をかえずにタイトルや説明を変更した署名用紙が受付可能かは、国会の議員事務部請願課の判断にゆだねることになります。)
「生協だれでも9条ネットワーク」としては、全国市民アクションが取り組む全国統一署名で取り組みます。

3.本ネットワークブログのさらなる充実や紙媒体(「生協だれでも9条ネットワーク」のしおり等)などの作成を通じて生協仲間への働きかけを強めるべき…?
●11月中に各生協のOB・OG会が開催予定であり、その場で「生協だれでも9条ネットワーク」への活動参加を呼び掛けたい。それに間に合う様に簡易版のチラシを作成することになりました。これは直ちに事務局から提案することになりました。

4.本ネットワークの活動充実に向けて、必要な財源をねん出するために活動カンパ等を呼びかけるべき…?
●カラーリーフレットの作成など必要に応じてカンパなども呼びかけて、適宜宣伝物などを作成します。
2017年11月7日 
生協だれでも9条ネットワーク世話人会

下の写真は、この間の活動報告をする藤原一也さん。写真はいずれも管理人撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】「12.2 シンポジウム——ICANのノーベル平和賞授賞式を前に——」パネルデイスカッション“核兵器なくせ”にノーベル平和賞 世界を動かした被爆者の声と若い力をさらに…

2017-11-09 23:10:48 | 情報提供

<管理人より>
 「ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会」より、「12.2 シンポジウム——ICANのノーベル平和賞授賞式を前に——」の企画情報をいただきました。こちらでも情報提供ということでご紹介させていただきますm(_ _)m

【情報】「12.2 シンポジウム——ICANのノーベル平和賞授賞式を前に——」パネルデイスカッション“核兵器なくせ”にノーベル平和賞 世界を動かした被爆者の声と若い力をさらに…

 7月7日の国連での核兵器禁止条約採択につづくICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)のノーベル平和賞受賞。みなさんはどんな感慨をもって受け止められたでしょうか。
 この条約の発効へ、さらに核兵器の廃絶を実現するまでには、まだ厳しい道のりが予想されます。とりわけ条約に背を向けている「戦争被爆国」日本の政府の姿勢を変えさせることは、日本の私たちの国際的な責務でもあるでしょう。
 12月10日の平和賞授賞式を前に、被爆者の証言や訴えが、どのように若い人を巻き込み、世界を動かし、核兵器禁止条約が採択されるに至ったのか、そして、長年にわたり原爆被害の反人間性を証言し「核兵器なくせ」と運動しつづけてきた被爆者の経験・知恵と世界に発信する若い力との協働をどのように発展させていくのか、をともに学び、考え合いたいと思います。
 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会では、この機会に下記のパネルデイスカッションを開催します。ぜひご参加ください。            

■ 日 時:12月2日(土)午後2時半~5時
■ 会 場:東京・四ツ谷「主婦会館 プラザエフ」9階「スズラン」
■ パネリスト
    川崎 哲 氏:ICAN国際運営委員、ピースボート共同代表
    直野章子 氏:広島市立大学広島平和研究所 教授
    木戸季市氏:日本原水爆被害者団体協議会 事務局長
■ 会 費 500円(参加費)
※お問合せ、参加申し込みは、下記までメールでご連絡ください。
 e-mai:hironaga8689 アット gmail.com

※冒頭の写真は、ICANのホームページより「Nobel Peace Prize 2017」受賞の記者会見の写真。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする