
<Mより発信>
日本生協連職員有志の勉強会「JCCU協同組合塾」の2013年第1回例会は「生協の平和活動の歴史とこれからの課題」というテーマで開催され、日本生協連元常務理事の斎藤嘉璋さんから「生協の平和活動の歴史」、日本生協連OBで現在は「NPO法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会」の事務局長として活躍されている伊藤和久さんから、会の設立から今の取り組みについて、それぞれご講演とご報告をいただきました。
「JCCU協同組合塾」のブログに、講演要旨と報告要旨が掲載されています。こちらの活動にも関連が深いので、以下にリンクにてご紹介させていただきます。
斎藤嘉璋さんのご講演「生協の平和活動の歴史」の要旨
伊藤和久さんの報告要旨
このいずれもが「大学生協友の会」のHPの会員活動情報として再録されていますので、そちらもあわせてご紹介いたします。→こちらのページ
なお、斎藤嘉璋さんのご講演「生協の平和活動の歴史」の要旨は、以下のように「コラボ・コープOB」にも掲載されています。
「生協の平和活動の歴史」1
「生協の平和活動の歴史」2
以上
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます