goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

さくらんぼ狩り&長浜黒壁スクエア 2025.6.3

2025-06-11 23:39:00 | 国内旅行


 北国街道のバス旅は友人たちとさくらんぼ狩り&郷土料理焼鯖ソーメンと長浜黒壁スクエア散策の旅、少し雨に会いましたが1日楽しく過ごす事ができました。

 雨の中でも楽しくさくらんぼ狩り、大型のビニールハウスの中であれやこれやといろいろな品種の木を見つけては食べ放題、でも木の名前は伏せてあるので分かりませんがよく味わえばやっぱりこれ!佐藤錦を見つけました。

 なるほどジューシー、甘みと酸味のバランスが良いですね!早速友人たちにも耳打ちたっぷりいただきました。

 お楽しみランチは成駒屋さんで長浜郷土料理の焼鯖ソーメン、甘辛く煮込まれしっかり味が染みた焼鯖にソーメン相性抜群でした。

 ランチの後は黒壁スクエアを散策、先ずは黒壁ガラス館へ今回のイベントはオルゴールの制作体験、以前訪れた時はベネチアのガラス工芸やベネチアンマスクの絵付け体験などの「欧州ガラス展」が開催されていて、憧れのベネチアカーニバルへ夢を大きく膨らませてくれた思い出深いガラス館です。

 散策もそこそこに休憩して世間話しに花を咲かせているともう帰りの時間、琵琶湖東岸のさざなみ街道から雨の琵琶湖や遠くに竹生島を見ながら帰路につきました。

 過去記事はベネチアカーニバル






















道の駅近江母の郷





イタリア旅行記、ヴェネチア。Mascherata 世界三大カーニバルの一つヴェネツィアカーニバル〜謝肉祭、仮面舞踏会・サンマルコ広場イタリア旅行記(15) - MKママと親爺の『四季つれづれ』

イタリア旅行記、ヴェネチア。Mascherata 世界三大カーニバルの一つヴェネツィアカーニバル〜謝肉祭、仮面舞踏会・サンマルコ広場イタリア旅行記(15) - MKママと親爺の『四季つれづれ』

中世にタイムスリップしたようなそんな雰囲気に飲み込まれ少々興奮気味、遂にやってきました、ヴェネツィアカーニバルです。イタリア語でmascherataマスケラータと呼ばれる...

goo blog

 



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフ  2025.6.9 | トップ | 山紫陽花と半夏生 2025.6.11 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (秋桜)
2025-06-12 08:04:12
おはようございます。

わ-。さくらんぼさんや、オルゴ-ルさんなど
楽しいお時間ですね。

良かったですね。
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-06-12 10:24:04
こんにちは😃秋桜さん

雨の中行ってきました。
近くのさくらんぼ狩り、初めて
佐藤錦が美味しかったです。

のんびりバス旅も良いですね〜

いつもコメントありがとうございます😊
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-06-12 10:49:03
ビニールハウスのさくらんぼ狩りですかぁ、それは雨も関係無しで楽しめますね!
返信する
こんばんは~ (mido)
2025-06-12 21:01:56
憧れのサクランボ狩りです(笑)
一度行ってみたいな~って思っています。
関西にもサクランボが生ってるんですね~

長浜黒壁スクエア。懐かしいですね~
ちょこっとだけ行きました(笑)
オルゴールは素敵なのが出来ましたか?

いなかおやじさんは本当にベネチアが好きなんですね~
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-06-12 21:32:25
@190333inuneko こんばんはいげのやまさん

初めてしりました。なんと竜王にさくらんぼアウトレットの近くなんです。たくさんの種類の木がありましたがやっぱり佐藤錦です。
美味しかったです。

どうですか?高島で定年後はいげのやまさくらんぼ農場なんて、なんかピッタリのような気がしますが〜😄

いつもコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-06-12 21:38:57
こんばんは😄midoさん

私もびっくりしました。以前からあるようですが、初めて知りました〜
竜王は結構信州の気候に似てるかも知れません。4軒ほどの農家があるようです。
やっぱり佐藤錦美味しかったです😄

はい、仮装が何とも素敵です。
あのホテルチェーンも琵琶湖西岸にもう一つベネチア風のホテルを建てました。
機会があったらまたご紹介したいと思います



いつもコメントありがとうございます😄
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。