goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

イタリア旅行記、ヴェネチア。Mascherata 世界三大カーニバルの一つヴェネツィアカーニバル〜謝肉祭、仮面舞踏会・サンマルコ広場イタリア旅行記(15)

2019-04-06 10:22:22 | イタリア旅行記


中世にタイムスリップしたようなそんな雰囲気に飲み込まれ少々興奮気味、遂にやってきました、ヴェネツィアカーニバルです。

イタリア語でmascherataマスケラータと呼ばれるカーニバルは謝肉祭の時期。アクイレイアの総主教との抗争にヴェネツィアが勝利した1162年、勝利を祝う人々がサン・マルコ広場に集って踊り始めたのが最初だそうです。

ヴェネツィアカーニバルの中心はサンマルコ広場、仮装した人達で溢れます。サンマルコ広場からリアルト橋までヴェネツィアカーニバルレポ、お付き合いよろしくお願いします。




カーニバルの中心はここ、サンマルコ広場です。

天使の飛翔ーこの鐘楼から女性がロープをつけてサンマルコ広場に舞い降りる人気のイベントがあるそうです。ヴェネツィアの女性には大変名誉なことだとか。

溜め息の橋を見るパリオ橋。



サンマルコ広場で







サンマルコ船着場でも















リアルト橋から

リアルト橋に向かう途中で

夜のサンマルコ広場です。

















仮面がたくさん並んでいました。

朝早くサンマルコ広場に行って来ました。人影はまばら。





あつかましくお願いして記念撮影。




さて、最後の訪問地ミラノに向かいます。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水の都ヴェネツィア・ゴンド... | トップ | 🌸MKママの今週のいけばな(18) »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です! (mek)
2019-04-06 12:13:54
運河でのゴンドラや水上タクシー移動、宮殿や寺院、
そしてヴェネツィアカーニバル・・・憧れです。
いつか行ってみたいと思っていますが、
今は素敵な画像を拝見しながら、
予備知識として楽しませていただいています^^
イタリアは行ったことがないので、ミラノも楽しみにしています♪
返信する
こんにちは、mekさん。 (MKママと田舎親爺)
2019-04-06 14:00:59
ようこそお越し頂きました。
ありがとうございます。

夫婦揃っての海外旅行は初めて
でした。

ヴェネツィアの街は迷路のよう少し
迷いました。

でも、カーニバルは最高です。
出来れば2泊ほどしてたっぷり
楽しみたいものです。

次はミラノ、ドジな田舎おやじ
とんでもない事が・・・(笑)

お楽しみに!

コメントありがとうございました。
返信する
水の都のカーニヴァル (すず)
2019-04-06 15:04:22
中世そのまま、ですね。
当時のものと思われる衣装をまとった人達も素敵です。
それぞれに品があって、目を惹きますね。
MKママと田舎親爺さんたちは、
どのような衣装で参加されたのでしょうか~


仮面舞踏会ときくと、
『ロミオとジュリエット』を真っ先に思い浮かべてしまいます。
憧れます~
返信する
こんにちは、すずさん。 (MKママと田舎親爺)
2019-04-06 16:06:20
憧れのヴェネツィアカーニバル
夫婦揃っての海外旅行は初めて
なので準備に大わらわ、で、
カーニバルの衣装まで頭が回り
ませんでした。

せめて仮面だけでも
孫娘に買って帰りました。

さすが、二回目の方は準備万端
カーニバルに参加されてました。

カーニバルに参加、楽しさ倍増でしょうね!

コメントありがとうございます。
返信する
おはようございます。 (秋桜)
2019-04-07 08:41:00
おはようございます。田舎親爺さん。奥様

華やかさんですね-。
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2019-04-07 09:23:42
おはようございます、秋桜さん。

あまりにも華やか過ぎて
ちょこっとびっくり。
中世のご婦人はお洒落だったんですね。

いつもコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (1948219suisen)
2023-02-16 06:49:42
おはようございます。

いなかおやじ様はお幸せでいらっしゃいますね。

それは、いなかおやじ様が良き父、良き祖父でいらっしゃることの証でもございますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。