MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

ちょっと金沢 ひがし町屋街&近江町市場 〈8〉

2023-06-26 22:19:00 | 国内旅行


 金沢駅からひがし茶屋街へ、1日フリー乗車券を買って最寄りの駅で降車、橋を渡って交番の辺りから散策しました。

 美しい出格子と石畳が続く古い街並みには和菓子や伝統工芸品、雑貨のお店やカフェが充実して、和装姿で街歩きも素敵な茶屋街です。

 花嫁さんと花婿さん近くの神社で挙式されたのでしょうか?経田屋さん、白米、諸粉、胚芽米、雑穀ののれん、なるほどお米屋さん国の文化財で記念撮影でしたか?お幸せに〜

 おっ、杉玉、茶色なのでひやおろしの季節、因みに青玉は新酒、薄い緑は夏酒の季節、美味しい地酒がいただけるのでしょうね。
 
 今回の旅の目的のひとつは自分へのおみやげに手ぬぐい、『くるみや』さんで金沢ゆかりの竹久夢二画に源氏香、お店オリジナル銀杏を買ってきました。

 そろそろお昼も過ぎてやっと近江町市場までやってきました。さすがに金沢の台所ですね〜、おいしそうなものがいっぱいですが凄い人出、食事は敬遠して金沢駅に戻ってきました。

 そうなんです。プロ友さんに教えてもらった『長八』さん、前日夜の予定をお昼に変えて行ってきました。カウンターやテーブル席もありましたが、個室を用意していただいてゆっくりいただきました。ちょっと欲張り、ランチ+握り、いゃ〜美味!でした。

 さて、ちょっと金沢のつもりが長編金沢になってしまいました。そんな旅レポ、最後までお付き合い本当にありがとうございました。

 車+バス旅+観光案内所、旅を2倍楽しむ!これは、とても良い経験をさせてもらいました。



 

































































コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと金沢 金沢駅&ホテル... | トップ | 紫陽花ロード »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2023-06-27 07:15:08
京都とはまた違った粋の感じられる金沢ですね。

私は大昔にまだ存命だった母と行ったきりですので再訪してみたいです。
Unknown (pooh_37)
2023-06-27 07:51:02
おはようございます\(^o^)/
車で行って現地のバスで観光、いいですね。
本当に2倍も3倍も楽しめます。
金沢、しばらく?イヤずっと行ってないなぁ
楽しいレボありがとうございます。
おはようございます。 (mido)
2023-06-27 09:55:26
ちょっと金沢!って割には精力的に動かれてますね~
金沢の見所満載ですね。
おまけに美味しいお寿司も食べて。
やっぱり金沢に行ったらお寿司を食べないとね~我が家は回転寿司ですが…
のどぐろとか金沢で食べるのが一番美味しいですよ。

いっぱいお土産も買われて!素敵な金沢旅行でしたね。
Unknown (ビオラ)
2023-06-27 09:58:44
お早うございます〜。

お写真が、とっても綺麗で、撮影センスを感じながら、金沢旅記事〜、楽しませていただきました〜

拝見してますと、街並みほっこりしまして・・・、京都や滋賀へ訪れたような・・・、そんな気分にも〜♫

近江町市場は、近江商人が関わっているのかな・・・、市場のネーム〜、興味深いです〜

くるみやで、夢二さんの作品絵柄の手拭いや可愛らしい小物類を購入した後、茶房&Barのゴーシュで、ちょこっと小休憩なんかも、お茶好き、カフェ好きの私なんかには、良さそうかしら〜?😊

素敵な金沢旅情報〜、ありがとうございました〜♪

ティーガーデン
Unknown (かずちゃん)
2023-06-27 10:35:54
手ぬぐいのお店には気づきませんでした
残念~、またの機会をねらいます(笑)

長八さん行かれたのですね
ここはホテルのフロントのお嬢さんが教えてくれて
昼夜二回も行っちゃいましたから・・・
おすすめしてよかった~(笑)

カテゴリーに旅日記がいくつかあるようなので
また仕事が終わったらゆっくり読ませていただきますね
Unknown (daininomichi2013)
2023-06-27 18:49:39
@1948219suisen こんばんは☺️水仙さん。

いつもありがとうございます。
大好きな京都ですが、またまた違った雰囲気がいいです。是非金沢へ、ひがし茶屋街や金沢21世紀美術館、兼六園などお楽しみいただきたいと思います。
Unknown (daininomichi2013)
2023-06-27 18:58:10
@pooh_37 こんばんは☺️poohさん。
久しぶりの北陸、金沢駅にはびっくり、21世紀美術館も、そしてあの6分スイーツも、まさに進化している金沢でした。
そうそう、高山あたりから金沢入りも、ゆあちゃん達と夏休み旅をどうぞ!

そうですね〜、ついでに三重まで!ヴィソンでお待ちしています(笑)
Unknown (daininomichi2013)
2023-06-27 19:03:14
こんばんは☺️midoさん。

ちょっと金沢、すみません長編金沢になってしまいましたぁ〜
はい。やっぱりグルメかと思います。富山氷見あたりから近江町市場、グルメ旅、夢ですね!
いつもコメントありがとうございます。
Unknown (daininomichi2013)
2023-06-27 19:10:11
こんばんは☺️ビオラさん。

いつもありがとうございます。
はい、くるみやさん、とても良い雰囲気、
自由に見せていただいて、声をかけるまで全く接客なし、でも、質問すると丁寧に説明してくれました。なるほど、お隣でちょっとお茶、最高ですね!
良い手ぬぐいに出会ってつい興奮して休憩忘れていました〜(笑)
Unknown (daininomichi2013)
2023-06-27 19:16:22
こんばんは☺️かずちゃんさん。

本当に良い旅ができました。
バスや観光案内所の活用で楽しさ倍増、みなさんに是非おすすめです。
ホテルのコンシェルジュさんにも頼りたいものです。長八さん美味!ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。