
10月23日は奈良県大和高原にあるオークモントゴルフクラブへ、28日は神戸三田のパインウッズゴルフクラブまで、遠征ゴルフでした。
どうしてそんなに遠くまで?不思議がるMKママ、近くにゴルフ場がたくさんあっても、なぜかたまには、遠出したくなるもの、旅行気分で遠征ゴルフ、ゴルファーには一つの楽しみです。
オークモントゴルフクラブ、名阪国道神野口ICから15分ほど、大和高原丘陵に広がるゴルフクラブです。ゴルフの帝王ジャック・W・ニクラウスが設計したダイナミックなチャンピオンコース、なんと言っても、悩ましいバンカーが多く点在するコース、冷静に冷静に!熱くなっては深みにはまってしまうゴルフ場です。
ランチは水曜日限定でしょうか、国産黒毛和牛のスペシャルステーキランチ、さすがリゾートトラストのゴルフ場とあって食事はおいしいです。
28日はMKママはおふくろさんに会いに実家の伊丹まで一緒でした。田舎おやじは旧い友人達と三田でゴルフ、神戸パインウッズゴルフクラブ、オールフラットで、レディース、シニアには嬉しいコース、しかもMKママの実家から40分ほど、六甲山系が望める良いゴルフ場です。
帰り道は、西名阪国道から、途中、お腹空いた〜のMKママのリクエストにも、余りSAがありません。それで思いついて大和郡山で途中下車してラーメン屋さんに。
奈良でラーメンと言えば彩華ラーメン、久しぶりに野菜たっぷり、懐かしいちょっと辛目の彩華ラーメンいただきました。MKママに言わすと塩ラーメンもおいしいとの事のです。
さて、さて、今年の遠征ゴルフはこれ位にして、またいつものゴルフ場で体力維持活動に励みたいと思います。
















