goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

『GoodTiming!』

2021-03-30 08:26:00 | ゴルフ

 気温24度、晴、桜満開、グッドタイミングでした。

 春爛漫、ソメイヨシノやヤマザクラまで一気に開花して、ゴルフ場や近くの山々は綺麗なピンク色に染まっています。

 最近、若者も増えたように思います。多少リスクが低いのが要因のようですが、大空の下、老いも若きも、元気でプレイ、とても良いことです。

 プレイファースト、 皆さん少しマナー違反、綺麗な桜の下で記念撮影、私もメンバーに失礼して、スマホ撮り、余りのグッドタイミング、お許しをいただきたいと思います。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしの花

2021-03-19 07:32:00 | ゴルフ

 標高110mの丘陵地、こぶしの花が咲いていました。桜と共に春の訪れを告げる花、歌謡曲に唄われて、少し有名になりましたが、最近は見かけなくなりました。

 40年近くなるゴルフ場のティーグランドのそばで、綺麗なピンクの花をつけていました。

 何十年もゴルファーを楽しませて来たのでしょうね。周りにはハナモクレンやクロガネモチも、春爛漫、体を動かせば少し汗ばむ、気持ちの良い季節になりました。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花の季節、いつものゴルフ場。

2020-12-02 13:33:00 | ゴルフ


 いつものゴルフ場に赤と白の綺麗な山茶花が咲いていました。

 童謡のたきびの歌にも登場するこの花、開花は10月から12月、花が少なくなる晩秋に咲く花です。
 
 時折、椿と間違えられますが、椿は早春の花、見頃を迎えた山茶花はゴルフ場のあちこちで咲いていました。

 ティグランドで赤や白い花を付けた山茶花が、応援をしてくれているようでしたが、スコアは終わってみれば、いつもと同じ(笑)まぁ、ロングパットが決まってだけでも、成果あり、スコア抜きで、楽しい一日を過ごしました。
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍でゴルフも自粛

2020-04-15 00:21:00 | ゴルフ


 幹事の友人から5月中旬開催の同級生ゴルフコンペの中止連絡が入りました。3月のゴルフは屋外でのプレーだから、大丈夫なんて言いながら、恐る恐る何度もゴルフ場に通った田舎おやじ達、さすが強気の友人が自ら中止判断、コロナ禍が終息するまで無期延期です。

 当然と言えば当然ですが、頑固な高齢者でも、まだどこかに自制心が残っていたかと安堵、せめて、皆さんにご迷惑をお掛けしないよう健康管理に気を配って、コロナウィルス対策に努めたいと思います

 
 
 


 




「コロナウィルスと戦う全ての皆さま、ありがとうございます」

 緊急事態宣言から1週間、コロナ禍は厳しい状況が続いています。特に医療従事者の方々を始め、行政、郵便局、小売・流通、介護、交通、保育関係者の皆さま、コロナ禍最前線で身の危険を承知で頑張っておられるエッセンシャル・ワーカーと言われる皆さまや生活を支えてくださる全ての皆さまには、本当に頭が下がる思いです。ありがとうございます。感謝します。
 
 そして、チェーンメールなどによる悪質なデマ、中傷誹謗を許す事なく、我々高齢者も、やるべきコロナウィルス対策をしっかり励行し早期の終息を願って頑張りたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征ゴルフ、奈良&神戸。おまけは天理・彩華ラーメン。

2019-11-03 07:41:09 | ゴルフ

 10月23日は奈良県大和高原にあるオークモントゴルフクラブへ、28日は神戸三田のパインウッズゴルフクラブまで、遠征ゴルフでした。

 どうしてそんなに遠くまで?不思議がるMKママ、近くにゴルフ場がたくさんあっても、なぜかたまには、遠出したくなるもの、旅行気分で遠征ゴルフ、ゴルファーには一つの楽しみです。

 オークモントゴルフクラブ、名阪国道神野口ICから15分ほど、大和高原丘陵に広がるゴルフクラブです。ゴルフの帝王ジャック・W・ニクラウスが設計したダイナミックなチャンピオンコース、なんと言っても、悩ましいバンカーが多く点在するコース、冷静に冷静に!熱くなっては深みにはまってしまうゴルフ場です。

 ランチは水曜日限定でしょうか、国産黒毛和牛のスペシャルステーキランチ、さすがリゾートトラストのゴルフ場とあって食事はおいしいです。

 28日はMKママはおふくろさんに会いに実家の伊丹まで一緒でした。田舎おやじは旧い友人達と三田でゴルフ、神戸パインウッズゴルフクラブ、オールフラットで、レディース、シニアには嬉しいコース、しかもMKママの実家から40分ほど、六甲山系が望める良いゴルフ場です。

 帰り道は、西名阪国道から、途中、お腹空いた〜のMKママのリクエストにも、余りSAがありません。それで思いついて大和郡山で途中下車してラーメン屋さんに。

 奈良でラーメンと言えば彩華ラーメン、久しぶりに野菜たっぷり、懐かしいちょっと辛目の彩華ラーメンいただきました。MKママに言わすと塩ラーメンもおいしいとの事のです。

 さて、さて、今年の遠征ゴルフはこれ位にして、またいつものゴルフ場で体力維持活動に励みたいと思います。


















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする