goo blog サービス終了のお知らせ 

人形たちに癒されて♪(新)

フェルトで可愛い人形を作っています♪
私の作った人形たちが少しでも心を癒やす
お手伝いが出来たら幸いです。

クリスマス・イブの夜に・・♪

2020-12-25 15:14:09 | Daily News(2020年)

今年の大晦日と元旦は悲しいことに仕事しかしながらラッキーにもクリスマスの両日は休みお正月勤務のご褒美」とかこつけてお出かけすることにしたネットで「県内でイルミネーションを見れるところ」を検索しいろいろ候補があがったものの結局「四日市あすなろう鉄道イルミネーション」「四日市港ポートビルうみてらす夜景」そして日没まで「四日市市立博物館のプラネタリウム」を見ることに・・・

※「四日市市立博物館

※本日は「ポラリス

※入り口には宇宙飛行士

※感染対策で一列おきに座る

プラネタリウム」で星の説明を聞いてから映画「ポラリス」を鑑賞白クマちゃんとペンギンちゃんの楽しい映画やったぁ~そのまま駅に向かい「四日市あすなろう鉄道」に乗るクリスマスの星空のような電車内のイルミネーションに感動しながらの短い電車の旅四日市駅」と最後の「内部駅」にあるという「トリックアート」もパチリ

※駅の前には素敵なイルミ

※「あすなろう四日市駅

※「あすなろう鉄道

※車内のイルミネーション

※窓に映るイルミが綺麗

※内部駅の「トリックアート

※四日市駅の「トリックアート

※四日市港ポートビル

※展望展示室「うみてらす14

※「ナビゲーションシアター

※夜景は素晴らしかったぁ~

最後は「四日市港ポートビル」の「うみてらす14」にコンビナート夜景の14階からの眺めはほんとうに最高そして最後に映像ではあったが「クリスマスコンサート」の演奏を聞かせていただいて素敵な「クリスマスイブ」の夜を終えたまた明日から仕事に人形つくりに頑張りまっす~

 

 

 

 

 


女二人のクリスマスは・・♪♪

2020-12-22 10:37:00 | Daily News(2020年)

もう残すところ10日余りで今年も終わり!最後のイベントでもある「クリスマス」に「クリスマス気分を味わいたい」と思って友達と前以って計画しこの間の土曜日に鈴鹿のイオンタウンに・・

※映画「三國志

※見てるだけでテンション上がる

イオンタウンの開店前に入館し映画「三國志」を見る映画を見に来てる人も会場の3分の1くらいで換気が充分にされているのか中は寒いくらい映画が終わってからまずは熱々のシチューとパン食べ放題のランチで温まる

※熱々で温まる~

※パンは1つ1つ袋入り

※クリスマスはケーキでしょ

※「シュトーレン

※お揃いのマスク

映画が終わってから人がまだまばらなイオンタウンの中をウインドショッピングクリスマス装飾」は見てるだけでテンション上がる最後に「クリスマス」やから「ケーキセット」をいただいて楽しいひとときを終えた思いがけず友達から「シュトーレン」とお揃いのマスクのプレゼントまでいただいて「クリスマス」の余韻冷めやらぬ私であった


今年最後の「手づくり市」♪

2020-12-21 10:52:01 | Daily News(2020年)

昨日は今年最後の県文の「手づくり市クリスマス商品もお正月商品もこの時期だけのものでだいぶ不足していた「向かい干支」を早々に作って持って行くつもりであったが結局全部は間に合わず1つも在庫がなかった「戌年」「亥年」だけを当日朝までに完成させて出店会場に

※17個足らなかった

※あとは人形を付けるだけだったが

当日は一日を通じて寒い一日ではあったが今年最後とあってお客さまもたくさん来場していただけたほかのお店もお正月商品やクリスマスリースなどどこも華やかうちのお店も来年の干支である「牛の人形」や「クリスマスの商品」を買い求めるお客さまが多かった

※会場のようす

※サービス精神旺盛デス

※皆さんよいお年を・・

今年はコロナでこの「手づくり市」も数えるくらいしか開催できなくて淋しい一年ではあったがあきらめムードの中11月から開催させていただけて改めて「物つくりもこういう場で人との触れ合いがあってこそ楽しい」と実感できる年やった馴染みの出店者さんやお客さまからいただいたアドバイスを生かしてまた来年の「手づくり市」に向けて頑張りまする

 

 

 

 

 


年末の「がん検診」で・・♪

2020-12-17 08:54:45 | Daily News(2020年)

昨日は年末恒例の「乳がん・子宮がん」の検診の日予約は午後の3時からだったが昨日に限ってすごい寒い日で外出するのもおっくうな日それに今年はマンモで余計におっくういつも時間がかかるので事前に仕事の休みを入れた

病院に入って受付を済ませまずは4階の「乳がん検診」へいつもならエコーの検査からなんだがなんと今回は先にマンモで呼ばれすごいフェイント!!心の準備してないまま機械の前に・・今回は横から挟んで1枚ずつと上から挟んで1枚ずつ撮ってもらい上からはさほど痛くなくて一安堵

※「がん検診」の病院

※「乳がん検診」待合室

乳がん検診」はいつも早く終わるが子宮がん検診」は毎年妊婦さんがぐるっと座っていて相当待たされるので覚悟してたが今年はこんな時期だからかたまたまやったのか妊婦さんが一人もいなくて待合も4.5人足らずさほど待たずして「子宮がん検診」も無事終了しかしながら短いと言えど3時間弱でさずがに疲れたものの今年も何もなくよかったぁ~


病院からのご連絡に・・♪

2020-12-15 15:02:00 | Daily News(2020年)

今年も残すところあと半月となった2月あたりから始まった「コロナウィルス」も結局終息なきまま一年が終わろうとしている母親の病院でも院内感染を懸念して8月から病室への出入りができなくなっており現在も受付で洗濯物の受け渡しのみになっていて母親の歳が歳だけにほんとに気がかり・・・

先日その病院から封筒が届いた何の連絡かと開封してみると「12/15から面会禁止となる!」という内容「今までもずっと面会は出来てないのにまた改めて面会禁止とはなんでだろうか?」と不思議に思って事務員さんに聞いてみると・・・

※届いた文書

※壁にはクリスマスの作品が

「今までは強制ではなくお願いに近い形だったが感染者が身近で増えていて今回はお願いではなく強制的に禁止となった」というお話しかもいつまでと言う区切りもなく「当面の間」と先も見えず!病院の受付には利用者さんが作ったというサンタさんの壁紙が貼ってあり少しでも気持ちが和らぐ一日でも早く母の顔が見れる日が来ればいいと思う今日この頃である