2010.10.2(土) D51498牽引による、9135レ「SL信越線125周年」号の撮影に行って来ましたのでそのもようをUP致します。
■群馬八幡~安中の定番撮影地“岩井跨線橋”にて・・・虫の大群で大変でした。


■横川手前で追いつきました。ナンバープレートは黒色に戻っております。


■横川駅に佇むD51498

■群馬プレDCキャンペーンマーク付きの115系とのコラボ

■磯部~安中にて、復路の9136レはEF641001に牽引されD51498はぶら下がりとなるので花と組み合わせてみました。

■安中~群馬八幡にて、彼岸花とのコラボです。

※次回はEF641001牽引「EL信越線125周年号」をUPします。
■群馬八幡~安中の定番撮影地“岩井跨線橋”にて・・・虫の大群で大変でした。


■横川手前で追いつきました。ナンバープレートは黒色に戻っております。



■横川駅に佇むD51498

■群馬プレDCキャンペーンマーク付きの115系とのコラボ

■磯部~安中にて、復路の9136レはEF641001に牽引されD51498はぶら下がりとなるので花と組み合わせてみました。

■安中~群馬八幡にて、彼岸花とのコラボです。


※次回はEF641001牽引「EL信越線125周年号」をUPします。
