りんどう

誕生日の花をタイトルにした日記です。
デジカメ写真、お稽古、旅行、食卓等を書き込む予定です。

セーターの出来上がり

2008年07月28日 | 編み物

編み物グループは8月夏休みを取ります
休み前に編掛けを仕上げました
日本製綿100%テープを使った
涼しげなセーター(色が濃すぎかな??)
白を重ねて、朝顔の額に入れ涼しそうにしてみました

一本針のベスト、チョット寒いときに便利かな~

暑さに負けず咲いている松葉菊、
色は、ピンク、オレンジ、赤三色有り(我が家はピンク
花言葉は「忍耐」ピッタリー
夏の花火の様に見えるでしょうか

時計草

頂き物の特大種なし西瓜、包丁が届かず切り口に穴が・・
我が家のさん大好物、熱いときには西瓜
    
先日の雷のあと我が家のパソコン
サーバーがストライキ
今日やっと直りました、使えないと寂しいです


パソコン教室

2008年07月23日 | パソコン

トップ写真はクラスメートと一緒に
ワードとエクセルで卓上カレンダーを作リました
CDケースを利用して好きな写真を入れ
今回は花シリーズにしました

2008.8~2009.1
        
2009.2~2009.7
7月もそろそろ終わりになるので8月より作り
額に入れて遊んでみました。                                                                                      


お祭り

2008年07月20日 | 色いろ

昨夜駅前に三町内の御輿が集まりました
仲町御輿です、此方をクリックして動画をご覧下さい


宮本町の御輿、
アリコベール出店者会の
お振る舞いで、飲んで食べて賑やかに
写真をクリックして動画をご覧下さい

上町の御輿
動画は長すぎてアップできませんでした
おまけに

今年初めて浴衣を着ることになりました
さんの初登場
作って30年ぐらいは経ったでしょうか??)
いそいそ出掛けて行きました\(^O^)/


今年も南瓜がなりました

2008年07月17日 | 花と植物

数年前美味しい南瓜を食べ
その種を車庫に蒔いて、沢山花が咲き
収穫は二個でした、翌年は フォクスフェース・
昨年は私の留守中にさつま芋、
費用には満たない収穫でした

今年も南瓜と、さつま芋を植えていました
6月中旬花が咲き始め、実になったのは一個です。

もう少し待って、煮物・スープ・天ぷら・
焼き肉と一緒に焼いても美味しいし
楽しみに待っています。


今月の俳画

2008年07月14日 | 俳画

トップのお花は、先生の家の
庭で咲いていた、ノウゼンカズラ
花言葉 名誉  栄光  名声
今回の画材と同じ瓢箪で型抜きしてみました

六瓢息災(無病息災
縁起物として飾っておける俳画でした

葉書二枚にも6個の瓢箪を描きました。


庭の花

2008年07月11日 | 花と植物

数年前近所の方より頂いたサボテンです
花は咲かないと聞いたような・・・
ベランダに置いたままになっていたのですが
仮住まいに引っ越しの時、車庫に転がして来ました
(と言うか捨てられたような、鉢にも入らずに)
昼咲き朝顔の中に二個の蕾を見つけ、
<>

写真にマウスを当てて咲かせてください

昨年原市古代蓮を見に行って頂いてきたコーホネです
大きなポリバケツに入れて置き、今年立派に咲きました。

続 迦葉山・玉原ラベンダーへ

2008年07月07日 | 旅行

天気予報では雨マークでしたが、
夜中に沢山降ったので、
細い山道をくねくねと登り、前から車が来たらどうしょう
心配しながら、頂上まで行くと
前方に下り一方通行の標識が有り安心しました
迦葉山龍華院弥勒寺
大きさ日本一を誇る天狗の面
(大小様々の天狗がありました)
高尾山・古峰神社とならぶ関東三大天狗のひとつ
中峰堂には、日本一大きな大迫力の大天狗面や、
交通安全身代わり天狗があり、
交通安全祈願に訪れる人が多いそうです。

リンゴ園の看板が目立ちます
頂上近くの民家の庭の、リンゴの木に
赤い袋がかぶせてありました
実がなっている様でしょう、チョットに・・・

頂上からの眺め、遠くの山々もはっきりと見えました。

玉原ラベンダーパーク入口
関東最大級・5万株のラベンダーが咲くそうです
未だ少し早かったので、入場料200円引き
折角行ったので全額払っても
咲き揃ったときの方が良かったで~す

入口を入るとブルーサルビヤ・ニッコウキスゲ・
鉢に植えたラベンダーなど、
ハイランドにはリフトで10分、徒歩20分となっていました
片道の切符を買い、帰りは歩く事にしました
途中でリフトが止まり、
放送でも入れればよいのにと思いました
下りで降りた年輩の方を、止めて降ろしたようです(3回も)

途中には、クリンソウ うまく育てると最高九段の
輪にになるところから、この名前がついたそうです。
水芭蕉は白い頭巾状の部分は花でなく(ぶつえんほう)といい
花は中央の円柱体です、名は葉が大型化する事と
水辺に生育し芭蕉の葉(バナナの葉を思い出して
下さい)
玉原には全部で12種類のカエデがあり
それぞれ特徴が有るそうです。
ラベンダーは未だ早かったです。


続 水上温泉 

2008年07月06日 | 旅行

湯桧曽より少し入った旅館の玄関

廊下に飾られた、尾の長い山鳥の剥製

室内・露天風呂・四つあり、入浴中の札を下げ
貸切風呂になり、空きを見て交代に入ります
6月下旬から7月中旬頃にかけてゲンジホタルが
見られると聞き8時過ぎに出てみると、沢山飛んでいました
動画で撮ってアップすると見栄ないので残念です

夕食は地産地消にこだわったお料理
むぎ豚の陶板焼き・新生姜の天ぷら(初めて~)
清流育ちの岩魚の塩焼き・おふくろ煮
鱒のさしみ等お腹イッパイにになりました
炊き込みご飯は、おむすびにしましょうかと
言われましたが、とても入る余地なしです

朝食は、利根川の鮎の一夜干し・さくら玉子の温泉玉子
群馬産大和芋・サラダ・プレーヨーグルト手作りジャム
梅肉の豆乳蒸し・熱々で美味しかった、
お米は奥様の実家の新潟米、とても美味しく炊けていました
どれも地元で採れた食材で、体に優しい食事でした。
明日は迦葉山・玉原ラベンダーへ


水上温泉へ

2008年07月05日 | 旅行

暇が出来たのでしょうか、火曜日の夜
お風呂に入りに行こうか?、え何処へ・・
これから電話で聞いて、水上か四万温泉
水上温泉に、希望の旅館が、一部屋開いていたそうです

最初に温泉入口に有る、道の駅で休憩
広い駐車場に、無料の足湯も有り、
川も眺められます

谷川岳ロープウェー、
2005年9月に新しくなりました
22人乗り、毎時1146人輸送量
(お値段も高くなりました)


ロープウェーを降りると
スキー用のリフトが休憩中でした


リフトを降りると天満宮・弁財天を眺め
見晴台まで階段を上がり
お天気がよいと富士山も見えるようです
紅白のたにうつぎもリフトの両側にも見えました。

先日お土産に頂いた、お菓子を食べて
温泉に行きたくなったのでしょうか?
ご馳走様、お陰様で思いかけなく温泉に行けました。
続きは次回に


再び藤が咲きました

2008年07月03日 | 花と植物

藤が咲き終わると、新芽があっという間に伸びてくるので
見るたびにつまんでいました、アア又伸びた~よく見ると
花芽のようなので様子を見ていると、
どんどん伸びて花が咲き出しました。

 
ベランダで一冬越したサボテンが咲き始めました
お天気が良いと良く開くのですが、チョット残念です。