りんどう

誕生日の花をタイトルにした日記です。
デジカメ写真、お稽古、旅行、食卓等を書き込む予定です。

可愛いメタルを頂きました

2006年02月27日 | 色いろ

子供と一緒に昔の遊びを体験する、
学校より連絡表を持って帰りすぐ、
小学2年生の孫より、「おじいちゃんいますか」と電話が有り
おじいちゃん僕の学校に来てくれる・・話を聞いて
おじいちゃんも喜んで行くよと即返事をしました。
1年生と2年生、45分ずつ
2回に分けての遊びだったそうです。
けん玉・ ヨーヨー・ こま・ ベーゴマ・ はねつき
だるまおとし・ お手玉・ おはじき・ おり紙
懐かしい9種類の遊びでした。
開会式の挨拶は子供達がやったそうです。
最後に感謝の言葉と紙の可愛いメタルを首に下げてくれました。
喜んで持って帰り柱に下げてあります。


おひな様

2006年02月25日 | お出掛け

平方東市民講座に参加しして来ました
やさしい結びでおひな様を作る
時間  1時30分~3時15分
こま結び・つゆ結び・几帳結び・あわじ結び
四種類の結び方なので難しかったです
女雛の几帳結びが一番難しかったです(女雛の頭の上輪になった所)

おひな様 先生の作品

何とかおひな様が完成しました
楽しい一日を過ごすことが出来ました
 
裏庭に咲いていた 紅梅水仙綺麗だったので写して来ました


手作り展へ

2006年02月23日 | お出掛け

ぽかぽか陽気につられて・・
22日より伊勢丹で手作り展が
開催されているので行って見ました。
 
左 友達に頂いたカーテン止、大きな洗濯ばさみで作ったニャンコの後姿
右 小さいのは置物にした方が可愛いようですね             


マラソン大会

2006年02月19日 | 色いろ

第三回全日本大学女子選抜駅伝競走
県庁前を12.05に出発して

1区→5k 2区→3k 3区→5.9k 
4区→6.1k 5区→3k 6区→7k
北本市南歩道橋手前で折り返し
フィニッシュ・上尾陸技場13時45分の予定で走りました。
   
白バイに先導されて 
   
左のオートバイの後ろにはカメラマンが乗っていました
 
20人位走ったようです・白バイが目だって見えました
ヘリコプターの音・人の気配についつられて、
マラソン見物をしました、お天気も良く、各大学の旗が目に付きました。


平方公民館へ

2006年02月16日 | 色いろ

月初めの日曜日に、平方公民館に
古典落語講座を聞きに行きました。

若手のホープ、落語界の玉三郎こと古今亭菊之丞と
司会の方の説明がありました。
「てんしき」「転宅」各30分ぐらいのお話でした、
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
  
最近開店したうどん屋さん
屋号の由来 江戸時代中期に活躍した
俳人松尾芭蕉の住んでいた深川芭蕉庵に由来します。
風雅を求め旅から旅へと生きた芭蕉と同じ様に、
「良きうどん」を求め旅を続けている庵主の姿勢と一致し
芭蕉を屋号に入れました。
このチラシを見て一度行ってみたくなり、
落語を聞く前に寄って見ました。


バレンタインデー

2006年02月14日 | 色いろ

今日はバレンタインでーです
先週『プレゼント用小袋』を作りました
B5で作ったのは、掛け紙に
コンビニでA3に拡大して、お見舞い用の角袋に・・

ワンちゃんを入れ、俳画のカレンダーと持っていきました。
 
教室でクラスメイトと作った小袋
先生がチョコを入れて下さいました
背中合わせで授業を受けているので
プレビュウしてから、偶然にも似たような色と、解かりました。
  
先週は先生にチョコを入れて頂いたので、今日は3時のおやつに・(左)
GGさんが昨夜頂いて来たチョコムースの入れ物
あっと言う間にお腹のなかに入ってしまいました。

今孫よりチョコが届きました(ブログに間に合って良かった)


今月の俳画

2006年02月13日 | 俳画

先生の 家の玄関の梅
光って余分な所まで入ってしまいました

雛あられ
小さ幾手 あつまり ひゝな かさり介里 三七子句
(敷き紙の雰囲気が中々書けませんでした)

昨年私が書いたお雛様(昨年末より始めた方の)
 
手抜き料理 *マグロのぶつを買って、納豆と合え、
    *やまかけ、とろろをすっただけ
*むぎご飯にしました、
      *頂き物のきんぴらと赤カブ酢の物
昼も手抜き お土産の
味付けかつをちぎりきゅうろもみとわさびマヨネーズで合えました、



財団法人いきいき埼玉講演会

2006年02月11日 | お出掛け

アルフォンス・デーケン講演会があったので行ってきました。
よく生き・よく笑い・よき死と出会う
1時間半の講演でした
生と死を考える
日本人の寿命は世界で一番とか・・
時間の無駄をなくす・毎日を大切にする・最後まで人のために生きる
よりよき生涯のために
人格の暖かさが大切です
自分自身の課題に挑戦する~潜在能力
自分の能力のどのくらい出せていると思いますか?
前にいた方は、質問され30%、次の人は20%・25%と答えたら
アメリカの統計では5%以下と言われているそうです
最後は、皆人に(家族)世話になるので
感謝の表現・ありがとうの一言があれば介護もやりがいがある
ユーモアは愛と思いやりのあらわれ、ユーモアの満ちた人間になりたい。

ドイツ人だそうですが、流暢な日本語で
ご自身が提唱なさっておられるとおり
ユーモアたっぷり、時間を感じさせず聴講できました。
  
県活のロビーのオブジェと・熊谷のシルバーの作品(おびなの顔が?)
              綺麗な色でした、鶴を作った折方です。

小ホール入り口に飾られた大きな夫婦雛
  
お昼を食べたそばやさんの玄関のお雛様の掛け軸
 
帯地の上に飾られた立ち雛・手洗いの中には親子の鹿が入っていました
綺麗に飾られた玄関と、なかにもセトモノの立ち雛が置かれていました。
何処に行っても、間もなくお節句の気配を感じました。


初午

2006年02月10日 | 色いろ

節分後の初めての午の日に作ります
実家にいる頃は良く母が作ってくれました
しもつかり(しみつかり)地方によって違う様です
さいたま・栃木の方で良く
作られたようです
(栃木では鮭・酒かすを入れる家もあるようです)

十数年前我が家では越生の梅林に行ったときに
鬼おろしを買ってきたので作っています
子供の頃は美味しいとは思いませんでしたが
年を重ねると結構美味しいと思うようになりました
冷たいままがお薦めです
お赤飯としみつかりをお稲荷さん・仏さんお供えしました
又食べたい時は種を少し残して置いて
作るようにと言われています

本家・友達に届けてきました。


ブログ開設一周年

2006年02月08日 | パソコン
BULOG
<

 ブログ開設一周年     
  皆様のお陰で
 続ける事が出来ました。

クリックチェンジ
コーヒーをどうぞ・・クリックしてケーキも召し上がれ

マウスを乗せるとお友達がいっぱいいます
   (マウスオン)

頂き物のシクラメンと、
2週間前に誕生日に差し上げたチュリップが満開でした。
1周年に大勢の方よりコメント有難う御座いました。