りんどう

誕生日の花をタイトルにした日記です。
デジカメ写真、お稽古、旅行、食卓等を書き込む予定です。

旅行案内書見て

2008年08月27日 | お出掛け

国会議事堂・最高裁判所・造幣局ををめぐる
東京駅よりバスに乗り、最初に造幣局東京支局の見学
バスを降りると見学記念用にトップ写真が有りました

東京支社では貨幣を製造しており、
ビデオ・係りの方の説明を聞き、製造工程を見学

撮影禁止

金15Kで家が一軒建つそうです

ケースの中に手を入れて記念撮影をする姿も見かけました

二十圓金貨?見た覚えが無い、よく見ると昭和五年
現在では一千万位するらしいです
博物館内は撮影OK
★最高裁判所  石造りの立派な建物
大法廷の仕組みのビデオ説明があり
傍聴席に座り説明を聞いて来ました。
(建物・内部一切撮影禁止)

お昼は グランドプリンスホテル赤坂でバイキング
40Fから赤坂見附の駅・高速道路が眺められ
年一回豊川稲荷の分院に通った道も
確認する事が出来ました


★国会議事堂の待合室に見学順路の写真
 
記念写真用にと薦められました、

最後に指定された場所での写真撮影が許可されました
東京駅丸の内を8時40分出発して三ケ所の見学
ホテルのバイキングを頂き4時半予定通り解散
普段見られない場所を見学することが出来ました。


雷電神社へ

2008年08月25日 | お出掛け

八月初旬鶴ヶ島の雷電神社の四年に一度の
お祭りに行って来た話を聞き
群馬県邑楽郡板倉町の上州
総本宮・雷電神社に行って来ました
122号線で行くと一時間半位掛かったと思います?
子供の頃、雨乞いに行くと、父から聞いた覚えが有ります
 
左 灯籠の杉(御神木、聖徳太子が当神社を御創建の折、
この杉に明かりが灯り、境内を照らしたそうです
。)

この天水桶は我が市内の方が寄進なさったと
刻まれて居りました、さん見つけてビックリ


社殿の彫物は、左甚五郎10代目の親方、石原常八の作。
立派な彫物なので、裏から横から眺めて来ました。

奥宮 (群馬県指定重要文化財
伊邪那美大神をお祀りします
家内円満・子授け・安産の女神・子育てです

なまずさんが飾られています

じしんのなまず、なでると地震を除けて自信が湧き出る。
地震予知力が受験や仕事やスポーツの勘にも通じます。
(パンフレット参考)
平日は人が余り見えないのでしょうか
賽銭が10円玉一つ、私達も二人お供えしました
 

館林の七福神の一つ福禄寿
七福神の中で一番背が低く頭が長い神
子孫繁栄・財産富裕・不老長寿
三つの幸運をもたらすといわれて居ります。


グリーンネックレス

2008年08月21日 | 花と植物

葉がない・・グリーンの玉が連なっている様な
まさに名前そのままです
蝉の抜け殻が付いていたので撮して置きました
今日化粧品を買いに行き、帰りに見かけたので
聞いてみると、「グリーンネックレス」と言い
白い花が咲くそうです、をクリックしてご覧下さい



むかごの花
花が沢山付いていました、花が付かないと実はならないのだな~
今更感心して帰ってきました、秋になってむかごご飯が楽しみです。


迎え盆

2008年08月13日 | 色いろ

今日は夕方雷雨予報が出ていましたので
早めに行くと、大勢の人が迎えに見えていました

中央の色紙は、お盆施食旗(せじきばた
お寺に盆供・施餓鬼料を納めに行き頂いて来たので
作り方に従って折りました
お椀に盛ったご飯に、割り箸を立ててお供えするそうです
夕飯にてんこ盛りのご飯に立てお供えしました
迎え盆のおかずはそれぞれでしょうが
我が家では、母より伝わる
切り昆布・南瓜・茄子・インゲンの煮物を作っています
おはぎ用のあんこも煮上がりました、待っててね

道の駅で見つけた瓢箪の形の南瓜、盆棚に
お盆が終わったら食べてみます


四角豆

2008年08月09日 | 食卓

外出していたさん何か下げて帰ってきました?
四角豆と胡瓜、サラダにするように言われ
さて生ではと思いさっと茹でてマヨネーズを
かけて頂きました、夜は天ぷらにしてみました
(シャキシャキとした癖のない食材です)
食後に調べての四角豆にリンクしてあります
お暇の時にご覧下さい

みょうが入り親子どんぶりと四角豆のサラダ


草取り完了

2008年08月06日 | 色いろ

やっと綺麗になりました
草がどんどん生えてくるので気になっていました
お盆前には綺麗にしたくて・・
 
三度目に咲いた藤の花、三日も経つと藤の芽が
こんなに伸びてしまいます
藤の木の下の草も伸び放題
 
左の黄色の花は、『かたばみ』の三種類の夏の草
最初の内は家事を済ませてから出掛けましたが
日差しが強くなるので、日陰のある内に二時間ぐらい
十日以上続ける内に、取った草は広げて置くと
乾燥してかたしやすくなったり、
近所の方の、ジュースの差し入れ、
頑張ってるね、頑張りすぎないようにと
声を掛けられたり励みになりました
 
紫の(サルビヤ・グアラニチ)・やっと出始めたみょうが
天ぷら・薬味・卵とじにして食卓に現れます。