りんどう

誕生日の花をタイトルにした日記です。
デジカメ写真、お稽古、旅行、食卓等を書き込む予定です。

秋の花 藤袴

2016年10月18日 | 花と植物

娘の友達が 藤袴 (秋の七草)が
咲いたよと持ってきてくれました

「丹波黒大豆枝豆
友達が取り寄せが届いたからとお裾分け
茹で方のレシピ付

水洗いして塩でもんで毛を取って置き
10分ぐらい茹で食べてみて少し硬いぐらいでザルにあげ
(ゆですぎると甘みが減るのでと注意)
水をザッとかけるか、広げて一気にあら熱を取り
冷蔵庫に入れておくように、注意書きがありました
お陰様で美味しくいただきました。


今夜は十三夜

2016年10月13日 | 色いろ

 

曇り空の一日でした
お月様は残念ながら顔を出してくれそうもありません

おまけの写真

お供え物の後ろに光っている隣町夜景
お月様の変りにはならないけれどね~

おまけにもう一枚

昨晩は残念ながらお月様は見られなかったので
今日は日中お天気だったので
夕食後ベランダに出て見ると、
出ていました 10/14


富山のますのすし

2016年10月08日 | 食卓

駅弁大会のチラシを見るとすぐに出かけていきます
初日は目的の好物「富山のますのすし」は
売れ切れになっていたので
穴子弁当と鯛寿司 海苔巻きが
買ってありました

今日は私のリハビリの日になっていたので
開店を待って出かけたら買うことができたそうです

帰ってくるとお吸い物と、
大きなしいたけが焼いてありました
お昼の用意が出来ていて有難う


松茸づくしとりんご狩り

2016年10月06日 | 旅行

毎日旅行案内がたくさん入ってきます
信州松茸小屋でいただく松茸づくし
本物の松茸
(一本五千円位何人か買った方もいました
私は写真だけ撮らせてくださいとお願いして

真田の杜上田城とりんご狩り

日時の都合で熊谷に申し込むと
中々連絡がないので電話してみると
人数が揃ったので出発しますとのこと
連絡案内が来たのは一週間前ほっとしました

 

バスを降りると
第10回全国やきとりオリンピックが開催されていました
ガイドさんがまつたけ料理が待っていますから

お腹は空かしておいてください~

入り口に衣装が展示されていました

 

 

登場人物の写真

 

 我が家の主人が顔を出していたようです?

真田石 (リンクしてあります)

 真田神社
お参りの方の列

いよいよ期待して参加した松茸づくしのお昼
松茸鍋・土瓶蒸し・茶わん蒸し・天ぷら・松茸ご飯
お腹いっぱい食べきれないです

 

秋映え・千秋の二種類のりんごの食べ放題
食後のりんごは美味しかったですが
一個は無理でした
上田も暑い一日でした。
 


星の鑑賞会へ(2)

2016年10月04日 | 旅行

昼の内にロープウェー・リフトで展望の頂迄

 

景色を眺めながら天神平まで

リフト乗り場まで歩き

リフトに乗り換え少し行くと
右青いテントの中には写真屋さんが
帰りまでに出来ていますよ~

 

弁財天

 

頂上まで行くと、赤城山・富士山が見えるようです
もやっていたので残念でした

 


 
ナナカマドは真っ赤に色づき、
他もちらほら色ずき始めました

終点近くでもう一枚パチリ

ホテルのロビーにのお迎えロボット
お話握手もしてくれます
お子様が不思議そうに眺めていました

 
 

美味しい夕食後は

星の鑑賞会は無理と思って居たら
ボランテヤの協力で、
室内の大きなパネルを使い
説明してくださいました。
 


星の鑑賞会へ

2016年10月01日 | 旅行

谷川岳天神平「星の鑑賞会」に参加(9月30日)

水上駅に11時半頃着いたので
久しぶりの水上、一ノ倉沢に行きたいと言い
ロープウェー乗り場までバスにて

 

一ノ倉沢までは電気自動車一ちゃん前・後ろ
雨除け、寒さ除けでしょうか
ビニールシートが掛けてありました、
一般車両は五年前から進入禁止になったと説明

小学生の遠足 
そろそろ出発の準備をと掛け声がかかりました

上の方は霧が出始めていました

ガイドさんが付くと一人500円
たまたま乗らなかったので募金箱へお気持ちで・・・
歩いている人もちらほらと
40分ぐらいかかるようです

車窓には秋を感じるススキの穂
ロープウェー、リフトは次回に続きます。