goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風とケーナのささやき!

「食べ物」あらゆる事にこだわりささやきたい。特に「麺類」と「丼」、『そば』『豚』

H25年北見市回転寿司 『はま寿司』

2013-02-03 16:18:00 | そば屋

    「新しく北見市に出来た『はま寿司』です」

 

         「入り口の看板」

 

   「ボックス席から回転レーンと大きなメニュー」

 

   「ボックス席のハイテクオーダーモニター」

 

      「玉子」さびぬきは赤い皿で

 

          「トロサーモン」

      脂が乗っていてとろけます

 

       「つぶ貝」オーダー品

 

           「えんがわ」

 脂がありこりこりしていています

 

           「ずけまぐろ」

ずけが丁度良く脂も甘味で美味しくいただきました

 

     「回転レーン」でも回ってきます

 

        「今日のおすすめ品」

 

           「しめさば」

     定番ですが必ずいただきますよ

 

          「びんちょうトロ」

これも脂もあり、ネタの大きさ、玉ねぎとの相性が良いです

 

          「豚塩カルビー」

肉類の寿司も美味しい、回転寿司ならではのメニューでは!

 

       「ビンちょうまぐろ」

 

          「大学いも」

 

          「だしまき玉子」

     寿司の定番です、厚い玉子です

 

        「中トロまぐろ」

これが?でした。

わざわざ食べなくとも!

「はま寿司」さん105円寿司ですが、今回、初めて行きました。平日は94円で

いただけるので混んでいました。でも15分くらいの待ち時間でいただけるので

回転率は早いですよ!

 


そば屋拝見記  網走市[浜長駅前支店」

2013-01-15 20:45:41 | そば屋

         「駅前支店 浜長」

駅前ローソン横にあります。前には東横ホテル、ルートインホテルなど

あります。

 

          「浜長入り口」

 

             「メニュー」

蕎麦類、うどん類、ラーメン類、ご飯ものなどある大衆向け食堂です。

 

     「壁に貼られたおすすめメニュー」

 

       「店内厨房方面」

 

    「カレー南ばんそば」 630円

 

    「とろみの付いたカレー南そば」

 

       「カレー蕎麦の麺」

 

    「天ぷら(かきあげ)そば」 570円

濃い目のそばつゆでかき揚げをいただきます

かき揚げに汁が吸いこみとても美味しいです。

 

      「かき揚げ蕎麦の麺」

「浜長支店」は駅前横にあります。交通量が多く、駐車場も無いので

なかなかは入れません。店内は広くこ上がりテーブル席など。

麺類が多く蕎麦類は看板メニューらしいです。

味も良しではあるが、車で来た場合止める所が大変である事が難点です。

本店は、5条と6条の間に有ります。

 


H25年そば屋『いなだ屋』端野店

2013-01-03 10:38:36 | そば屋

        「いなだ屋」前景

H25年1月2日北見市の帰りに寄りました

 

           「入り口」

 

          「店内こ上がり」

 

      「こ上がりのガラスに絵が!」

 

          「綺麗なこ上がり」

 

          「メニュー」

 

 

       「鴨そばのメニュー」

 

         「釜あげうどん」 750円

 

        「釜あげうどん」の長い麺

 

       「鴨セイロ」 980円

 

          「鴨つけ汁」

 

       「そばセイロの麺」

 

           「麺アップ」

 

          「カツどん」 840円

 

         「ソースカツアップ」

 

          「豚丼」 840円

 

          「豚丼」アップ

 

    「蕎麦湯」 濃い目の蕎麦湯でした

H25年1月2日に北見市に。

大きい量販店は1日から営業、個人商業者などは4日から営業の張り紙。

飲食店も2日は休んでいるお店が多かったです。

「いなだ屋」さんは国道に接しており、お客の要りはよいでしょう。

「豚丼」は、オホーツク独特で野菜が入るのは?

帯広豚丼との違いでしょうか?

好みは分かれると思いますが、私は×ですねえ。

 

 

 

 

 

 


そば屋拝見記 帯広市[そば処ひば」

2012-10-09 16:43:14 | そば屋

          「住宅街の立て看板」

 

        「前景」前は広い駐車場

 

         「店内」厨房方面

 

         「むき出しの天上の梁」

 

        「写真入りのメニュー」

 

    「オーダー前に出されたそばチップ」

 

    「ごぼう天ざるそば」 800円

十勝では定番の「ごぼう天」

 

        「ごぼう天」

 

    田舎そば風の「ざる」そばの麺

 

    温そばの「とじそば」 650円

 

        「温蕎麦の麺」

 

       「カレーそば」 800円

 

    とろりとした「カレーそばの麺」

 

         「細いそば麺」アップ

 

帯広市、東10条にある「そば処ひば」は細い麺の田舎そば。

腰もあり、ねっとりとしたそば麺です。

辛いめの出し汁でいただきますと、田舎そばにぴったりでした。

値段もお手ごろで、一般向きのお店ではと思います。